妖陛の蜻蛉日記

Due'le quartz

Vo.Sakito →DOZE→Due'le quartz→ 【FIGURe;】
Gt.雅~みやび~ →Due'le quartz→ 雅-Miyavi- (ソロ)
Ba.キカサ →Due'le quartz→ Shelly Trip Realize 、うんず→ 【FIGURe;】
Dr.KAZUKI →RAPTURE→LA VALLIERE→Deshabillz(デザビエ)→JE*REVIENS→Due'le quartz→バビロン

初めて見たときはフールズメイトの小さい記事だったかな。
それから段々といろんな雑誌で見るようになりました。
結構他ではやってなさそうな(誰かやったかもしれないけど)ことをやってたよね。
渋谷ON AIR WEST(現・渋谷O-WEST)と、渋谷ON AIR EAST(現・渋谷O-East)同時ワンマンや、マキシ2枚同時発売で、歌詞が一緒でメロが違うのをリリースしたり
(Dear...from xxx disc-1&2)…
歌はそんなに上手くなかったけど、カリスマ性があったり、曲が良かったりで人気が出たのではないのでしょうか。。。(Sakitoファンの方、ごめんなさい;)
渋谷AXやったあと、BLITZワンマンまで順調にいってたけど、2002年惜しまれつつ解散。
ラストワンマンは渋谷AX。


所持音源
Maxi Single 『Dear from ××× DISC1』 初回限定盤
* 『Dear from ××× DISC2』 初回限定盤
* 『Re:plica』
Mini Album 『未完成の'ジキル,と'ハイド,~若気ノ至リ~最終プレス』
* 『自殺願望』
* 『ロデオ』
* 『LAST TITLE』初回盤
*
Album 『BEST ALBUM』
*
VT 『「6419461049162791」-69
2001.08.28 SHIBUYA-AX』
LIVE VT
* 『BRAINTINE』 LIVE VT
*
OTHERS 『コメントCD』 キカサ
ライカエジソン
『Re:plica』購入特典
* 『ロデオPVメイキングVT』 ライカエジソン
『ロデオ』購入特典


好きな曲
「Dear...from xxx disc-2」「Re:plica」「Re:Sbiundead home de suck」「Re:shake spear」「明鏡止水」「明鏡止水(御無沙汰ver.)」「卍搦め」「Rumor」「アメと鞭を・・・」「自殺行為(自殺願望ライブバージョン)」「d.q.」など

好きになった経緯・理由
雑誌では見ていたものの、当時は俺は高校生で経済力もそれほどないから、音源買うにも、よほどのインパクト、もしくは曲を聴いて、どんな感じか知った上で出ないと買う気になれなかった。。
そこで、「Dear...from xxx disc-2」が「マネキン」という番組のエンディングに起用されているというのを広告でしり、見てみた。
すると、心地いい小刻みの速いリズム、そしてサビはメロディアスという、まさに俺のツボをストレートに刺激する曲だった!!
そっからはもう出る音源(CD中心で)を買っていったって感じ。。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: