不妊治療と海外高齢出産

不妊治療と海外高齢出産

June 11, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
翌日、まだ多少出血している。
とにかく東京に戻り、前に行っていた産婦人科に行って
みてもらうことにした。
先生なつかしぃ~。

事情を説明すると、とりあえず内診してみましょう、
ということで、診察台にあがった。
「結構でてるね~」
(えー、やっぱりやばいのかな・・・)
「でも、どこから出血しているのか、わからないね。

 念のため、超音波も見てみましょう」

そして超音波。
「性別は知ってる?」
「はい、男の子」
「そうだね。体重は・・・1,309g。標準だね」
(はじめて、体重を聞いた!)

「先生、さかごじゃないですか?
 アメリカの先生はなにも言ってくれないので・・」
「大丈夫。さかごじゃないよ」

診察が終わり、
「特に問題ないようですね。

 私だったら絶対許さないのに。
 飛行機の中は気圧が下がるから、よくないよ」
「先生、でも5日後にまたアメリカに戻らなきゃ
 いけないんですけど、大丈夫ですか?」
「大丈夫だと思うけど、帰る前にもう一度みましょうか?」


よかったー。
日本の先生だと質問もちゃんとできるし、いろいろ丁寧に
教えてくれるし、やっぱり親切だなー。
とりあえず、一安心。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 11, 2005 03:15:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

puresoul03

puresoul03

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
puresoul03 @ Re[1]:流産ってこんなんなんだ(10/11) Juno1122さん Junoさんのところには、…
puresoul03 @ Re[1]:流産ってこんなんなんだ(10/11) ☆ぷりんちゃん どうも有り難う。 しば…
Juno1122 @ Re:流産ってこんなんなんだ(10/11) 手術の必要がなかったのは、良かったなっ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: