PR
週末に誕生日を迎えた店主は、鉢植えやら花束を沢山頂いた様で、普段は、殺風景でごちゃごちゃな店内が、若干ジャングル化していました(笑)
後は、食べ物類を沢山頂いた様で、皆で集まって食べました。
『いくつになったんでしたっけ?』と聞くと、蹴られました。
『女性に歳を聞くな(怒)』と言うのですが、女性と言うよりも、親父の様な人ですが。
昭和50年うさぎ年生まれで、検索をしたら、35歳でした。
意外と若いです。
もっとおっさんかと思っていました(笑)
1週間程の違いで、ゆなちゃんの誕生日なので、今から、ゆなちゃんは『もうすぐゆなのお誕生日』と大騒ぎです。
入学式の日が、たまたまゆなちゃんの誕生日と重なり、お店も休業なので、今から、ゆなちゃんは、何を食べようか、何を買ってもらおうかと、ウキウキです。
今年のゆなちゃんの誕生日プレゼントは、ワンピースと60色の色鉛筆らしいです。
先週今週と、店主の所は、子供達が集まり、冠婚葬祭も重なり、ヘトヘトの様です。
幼稚園を卒園して、入学までの長い休み、働いて共働きのお宅は、店主に子供を預けるみたいで、『皆、うちに来る(疲)』と言ってます。
今週末は、子供が5人も居るみたいで、グッタリされてました(笑)
お人好しの店主は、忙しいから、断ればいいのに、引き受けて、沢山の子供に連日囲まれています。
子供嫌いなのに、何故か子供に懐かれる人です(笑)
ずっと店内でも『お前ら、まとわりつくな。』
『静かに遊べ。』『散らかすな。片付けろ。』と怒りまくっています。
悪さをしたら、よその子でも平気で叩く人ですから、恐いと思うのですが、子供達がずっとまとわりついています。
普通、子供好きでも無い、怖いおばちゃんに懐かないと思うのですが。