はじめての海水魚飼育日誌

はじめての海水魚飼育日誌

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

環境

(3)

通信販売

(4)

水槽の状態

(16)

海水魚WEB

(1)

つぶやき

(0)

カレンダー

プロフィール

はじめての海水魚飼育日誌

はじめての海水魚飼育日誌

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年08月11日
XML
カテゴリ: 環境
8月に仕事の関係で関西に引越しをしました。

海水魚たちの引越しが一番大変で、犠牲者がでてしまいました。

ショップに行って袋に入れた魚たちに酸素を入れてもらい。
そして、発泡スチロールの箱に入れ、車に乗せて搬送しました。

到着時にビックリ、水槽が引っ越し業者さんに割られてしまっておりました。
すぐに購入してもらい、砂を移し変え海造りで何とか水ができ魚を投入しました。

何とか大丈夫かなって思っていたら、水温が上がりすぎで、

ランドールピストルシュリンプ・ハタタテハゼが★となってしまいました。

初めての夏の飼育にてやられてしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月11日 21時34分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[環境] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:引越し(08/11)  
ハマTAKA  さん
お盆前で大変でしたね^^;
徐々に水槽を落ち着かせないと連鎖反応が怖いですね (2006年08月12日 15時47分03秒)

Re[1]:引越し(08/11)  
ハマTAKAさん
>お盆前で大変でしたね^^;
>徐々に水槽を落ち着かせないと連鎖反応が怖いですね
-----
書き込みありがとうございました。
連鎖反応は怖いですね。
全滅も怖いですね。
水質もまだ落ち着いていないので、心配ですが、少しずつ整えていきます。
(2006年08月15日 23時00分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: