2014年06月12日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: 農業(畜産)
6月12日(木)
今宵も案山子の宿にお立ち寄り頂き有難うございました。
良かったら音楽でも聴きながらお付合い下さいませ

田植え後は、水管理や除草剤の散布、農道や畦畔の草刈りなど
あまりゆっくり休む間もなく農作業は続いた。
しかし、自然相手の仕事は予想だにしない事が良く起きる。
これもいたしかたない事だが…。
しかも、今年の転作確認は何時もより早く、昨日現地確認に回ってきた。
(*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!! 管理が間に合わないではないか ( ̄_ ̄ i)タラー

何処までも、雪解けの遅さが農作業の遅れに影響している。
ここは、先日何時もお世話になっているOさんがトラクターで 刈り倒してくれた減反の転作牧草で、
前の日までOさんから トラクターを借りて反転作業をしてきた所。
今日から雨になると言う事だったので、乾草で採るのは難しいと判断。 昨日処理する事にした。
午前中にまたOさんからトラクターを借りて集草作業。
そして、午後からカミさんにも手伝って貰い梱包作業。
梱包

私はこの梱包した牧草を牛舎の所まで運搬。 そして、全部梱包し終わったら今度はラッピング。

ラッピング

乾草で採れれば、このラッピングは必要ないんですが…。
半乾燥位でこのまま置くと、発酵して駄目になってしまう。
ラッピングする事によって、発酵しても良質の牧草サイレージが 出来て、牛の嗜好性も良いんです。
ラッピングしてから3ヶ月位で牛に給餌できるようになります。

干し草の香りに惹かれてか、「美津華」君 マヤの中からあそび場へ出て来た。
「美津坊 おいで」 って言ったら、恐る恐る近寄ってきて
私の手をその長い舌で、ベロンベロン舐めてくれた。
割に人懐っこい性格のようで安心している。 
でも・・・おめえの舌 ザリザリしてΣ(>д<) イテッ!! 
「えっぺ、まま食っておがれよ!」
翻訳^^ (沢山、餌食べて大きくなれよ!)

ちなみに、昨日6月の総合家畜市場があったのですが
先日、砂利運びを手伝った同級生の友達が3頭出陳して
その内2頭が消費税込みで70万越えで落札されたそうです。
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! 高値!

オリンピック招致が決まって、終わるまでは暫く高値が続くと 言われていますが、
この「美津坊」も70万とまでは言いませんが、 せめて50万位で取引されて欲しいですな (^^)v  
9月市場に出陳予定です。  美津坊 く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪

美津坊いわく  「おめえさんが うめえまま えっぺ かせねば オラだって
おがれねべさ」 ごもっともなご意見で…。

今日は予報通り朝から雨になっています。
もう2~3日待って欲しかった梅雨入りでした。

この度も最後までお付合い頂き有難うございました。
今日も良い1日をお過ごし下さいませ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月12日 10時35分57秒
コメント(12) | コメントを書く
[農業(畜産)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: