2014年09月08日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: みちのくの秋
9月9日(火)

週初めの昨日は良く晴れて暑い位になりました。
台風14号が太平洋側に発生したようですが
今回はあまり影響はないのかと思っておりますが・・・。
今宵も案山子の宿にお立ち寄り頂き有難うございます

さて、昨日はお盆前に受けた人間ドックで引かかった眼科と耳鼻科の
診察に行ってきました。
だいたいは予想していたのですが、特別大きな病気とかはなく
眼科の方はPCの影響、耳鼻科は過去の職業がらみの影響、プラス老化現象
と言う事でした。気持ちの面では若い気でいても齢には勝てませんね(笑)

今回は「月山神社祭典」の続きになります。
お天気にも恵まれたので、お月さんもこんな感じでした。
CIMG1227.JPG

早めにご飯を食べたのと、やはり露店の美味しそうな匂いに惹かれて
CIMG1217.JPG

この写真の左から2番目のお店でこれを買って腹ごしらえをしました^^
CIMG1225.JPG

美味しそうなので、名前も知らずに買ってしまったのですが
広島風お好み焼きみたいな感じですかね。
キャベツが一杯入ってましたし、焼きそばのような麺も中に入ってました。
500円でしたが、結構ボリュームがあり、お腹は満たされましたよ^^

さあ、いよいよ終盤です。本殿の入口まで来ました。
CIMG1221.JPG

この鳥居を潜って一行は本殿になだれ込みますが・・・・・・・・
この時、丁度そのお好み焼きを食べていた最中だったので
肝心なところを見る事もカメラに収める事も出来なんだ ( ̄― ̄)ゞスマンスマン!
CIMG1219.JPG

この長い提灯の所が参道になります。左側は演芸会用の舞台ですね。
神事が終わった後、いよいよ演芸会が始まりました。
CIMG1232.JPG

一行の踊り子さん達です。
そしてこれが 「天神あやとり」 という舞踊だそうです。
CIMG1241.JPG

動画がありましたので良かったら見て下さい。


この後もいろんな出し物があったようですが、私は終わる前に家に帰ったので
残念ながらお伝えできません。あしからずご了承下さいませ。

こうした昔からの伝統行事も、少子高齢化の影響を受けて後継者不足のようです。
伝承してゆくのも大事な事ですが、その前に解決しなければいけない問題が
迫っている事も確かですよね。いいものは引き継がれて行って貰いたいものです。

さて、前回のブログのコメントに私の弟についてのご質問がありましたが
大分前に紹介しております。良かったら ここから ご覧になって下さいませ^^
私はどちらかと言うとおふくろ似で、弟は親父似でしょうか・・・^^
貫禄は弟の方があります^^

お祭りのお話はこれ位で終わりにしたいと思います。
前回のブログでは皆さんのとても貴重なコメントを頂きまして
本当に有難うございました。

ひとりひとりがそれぞれの違った個性を持ち、一つの物事を考えた時に共感できる。
自分らしさをお互いが尊重する事が出来れば、良い関係が築けるのではないかと
思いました。少なくても、私の所へお越し下さる皆さんにはそう言う思いでおります。

長々と最後までお付合い有難うございました。
今日は予定通り総合家畜市場へ「美津坊」上場の為、早朝から出掛けます。

皆様にとって今週も素敵な週になりますように

最後にこの曲でも聴いて行って下さいませ

スピーカー右.jpg
スピーカー左.jpg

「世界にひとつだけの花」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月09日 00時19分22秒
コメント(11) | コメントを書く
[みちのくの秋] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世界にひとつだけの花~秋の夜のお祭りpart2(09/08)  
今宵の案山子さん地方のお天気は?
お月様はとっても綺麗だよ。
🎶見上げてごらん~~!十五夜の月を~~!🎶
同じお月様をこんなに遠く離れてても見れるなんて
何か不思議な気がする(=^・^=)
(2014年09月09日 00時46分04秒)

Re:世界にひとつだけの花~秋の夜のお祭りpart2(09/08)  
デリカ伯爵  さん
案山子さん、こんばんは~
弟さんのお店で散発、ここで兄弟のお付き合いが出来ますね。父さんと弟さんは頭の形が似ていますね。案山子さんもこういう形なんでしょう。

床屋さんは1日たちっ放し、足が疲れますね。すこしでも足踏みして移動するとずいぶん違うと思います。つらいのはスーパーのレジです。たちっ放しだから段ボールをしいたり工夫するようです。

耳鼻科と眼科、さしたる病気もなくてよかったですね。だいじにしてください。 (2014年09月09日 03時16分18秒)

Re:世界にひとつだけの花~秋の夜のお祭りpart2(09/08)  
おはようございます(*'▽')
今日は美津坊君の上場ですか、淋しくなりますね。
高く売れるますように・・・

こちらもやっと爽やかなお天気になりました。
そろそろ収穫の時期でしょうか? お疲れ様です。
(2014年09月09日 06時05分09秒)

Re:世界にひとつだけの花~秋の夜のお祭りpart2(09/08)  
おはようございます。
ニャイス・ガイ地方は中秋の名月は見れたのですか?
みゃ〜〜おんさんの言う通りですね。
同じ月をそれぞれ遠く離れた所から見ているのですね♪
何て素敵なんでしょう♥

美津坊の上場ですか。お気をつけて行って来て下さいm(__)m

(2014年09月09日 06時17分00秒)

Re:世界にひとつだけの花~秋の夜のお祭りpart2(09/08)  
お早うございます。何時も有り難うございます。
美津坊とお別れですね、丹精込めて育てた美津坊、寂しくなりますね。
健康診断、大した異常無しで良かったですね。年相応でしたか。
良かったです。
今日はこちらも晴れて来る予報ですが怪しい天気です。
これから栗拾い行って来ます。
有り難うございました。
(2014年09月09日 07時02分42秒)

Re:世界にひとつだけの花~秋の夜のお祭りpart2(09/08)  
ふらんfuran  さん
b(≧δ≦)d おっ…*(≧〇≦)* はー!

美味しそうなお好み焼き(๑´ڡ`๑)いいなぁ

その土地土地で伝統があるんですね。
お祭りってやっぱり良いものですね。

世界にひとつだけの花 大好きな歌です。
中居くんもめちゃめちゃ大好きです(♥´艸`) (2014年09月09日 07時11分49秒)

Re:世界にひとつだけの花~秋の夜のお祭りpart2(09/08)  
teapotto  さん
o(*'▽'*)/☆゜’オハヨウゴザイマス♪

大きなお祭りですね・・
昨日の法螺貝といい
と言うか・・法螺貝吹けるの凄いですね・・
普通は音もでないでしょ・・
お月さま・・
きれいですね
今夜はスーパームーンです・・o(*^▽^*)o~♪

最後になったけど
目も耳も大したことなくてよかったですね
私はドライアイでとっても疲れます
でもパソコンはお友達だからやめられません
o(*^▽^*)oエヘヘ!
(2014年09月09日 07時41分53秒)

Re:世界にひとつだけの花~秋の夜のお祭りpart2(09/08)  
春風44  さん
おはようございます^^

病院は大事なくて良かったですね♪
お祭りってなんだかワクワクしますよね^^

こどもたちは踊るイベントと屋台巡りが大の楽しみ♪
わたしはお祭りの場所にいるだけで嬉しい(笑)

お月さま…
月明かりが綺麗っておもいつつ、眠れないのでゴロゴロ…
月を愛でるより寝なきゃとがんばるここ数日でした(・ω・;春)

こ今夜こそ・・・(笑)
(2014年09月09日 09時49分24秒)

Re:世界にひとつだけの花~秋の夜のお祭りpart2(09/08)  
7usagi  さん
 こんにちは。

ドック検診、私は今月受けることになっています。
それまで、気分も低下しそうです。

伝統行事も、少子高齢化の影響を受けて後継者不足…
ほんと、そうですよね。
私の姪っ子は北上の高校で、鬼剣舞部に所属しています。
これもまた、日々大変そうです。
   (2014年09月09日 10時40分57秒)

Re:世界にひとつだけの花~秋の夜のお祭りpart2(09/08)  
宮じいさん  さん
初めまして。 月山神社のお祭りを楽
しませて頂いています。

昨年末膀胱癌の手術以来落ち込んでい
ましたが、バラ日記を再開しました。

ご序での折にでもマイブログへお越し
下さい。 お待ちしております。



(2014年09月09日 16時15分49秒)

Re:世界にひとつだけの花~秋の夜のお祭りpart2(09/08)  
おはよう~!
昨日こちらへのコメントが書けなかったので~。

お祭りも終わり、美津坊とのお別れも終わり、ちょっとひと段落?
いえいえ、これからが忙しい時期ですよね。
弟さん、ハーレーに乗ってるんですねえ!
やっぱりハーレーは若造が乗るより、貫禄がついた年齢の方が乗るとカッコいいですよねえ^^
案山子さんは乗らないの?
あ、カブ?
カブもカッコええで~。
トテトテと走る姿がグッドよ~~☆

案山子さんって、林業もされてたと先日聞いてびっくりしたけれど
そういえばプロフィールに農林漁業って書いてあったなぁ~と。
でも漁業とは? 魚も捕るの?

(2014年09月10日 07時20分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: