2014年09月13日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: みちのくの秋

9月13日(土)

普段草刈りとかに行くと、農道とか田んぼのあぜに小さな自然の息遣いを
感じる時があります。
仕事に入ると何気なく見過ごしているそんな自然の息吹を少しだけ
取り上げてみました。
今宵も案山子の宿にお立ち寄り頂き有難うございます また音楽でも聴きながらしばしの間お付合い下さいませ



普段農作業に出ると、ひとりがむしゃらに仕事をしている私ですが
ちょっと休憩して周りに目をやると
CIMG1119.JPG

CIMG1120.JPG
沢から流れるせせらぎの音だったりとか
ひっそり咲く野花とか
CIMG1124.JPG

CIMG1128.JPG

CIMG1134.JPG
昆虫などの生き物を見つける時があります。
CIMG1137.JPG

CIMG1138.JPG

CIMG1132.JPG
がむしゃらに働くのもいいけど、たまにはこんな所に目をやる気持ちの余裕も
必要かなって思います。

なまえ?  そんなの知らん^^
「綺麗な花」「可愛い花」でいいんじゃないの^^
そう感じる事が大事
(完全に負け惜しみと開き直り)
夕べは一晩中雨でしたが今朝は晴れています。
寒くてトレーナーを引っ張り出して着ました。
今日も午後から雨の確率が高くなっているけど…。

皆様の所はどうですか?
良い週末を過ごせたらいいですね









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月13日 07時45分34秒
コメント(24) | コメントを書く
[みちのくの秋] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
teapotto  さん
此処はね
昨日も今日もとっても爽やかないいお天気です
クマさんも・・
畑仕事していても
ふっと目にとまるものがあったりするよ・・
クマさん・・
何かに引かれるようにすぅ~~って見つけちゃう
鳥、虫、花・・なんでも・・
見つけた一瞬って
ちょっと嬉しいよね・・o(*^▽^*)o~♪ (2014年09月13日 08時14分41秒)

Re:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
春風44  さん
おはようございます♪

一番乗り?(笑)
一応家事の途中だからね、
サボって朝からパソコンしてないからね?(爆)

ここ最近花粉や寒さからか身体のどこかが不調w
元気だけどね^^

昨夜も寒かったからか、目が覚めたら1時すぎ。
胃が痛いって思いながら寝たらトイレと仲良しになっちゃって焦った(笑)

楽しい3連休…
消化のいいもので過ごす…のか…(・ω・;春)


それにしてもどの写真も自然って素敵だなって思うよね^^
見逃しが多くて勿体ないなって思う。

たまには目を向ける余裕が必要だよね^^
ふとした瞬間を大切に流さずひと呼吸とめて愛でるのがいいね♪


こちらはありがたいことに朝から晴れ。
夏のあいだ長雨だったからご褒美なのかな?

いい週末になりますように☆ (2014年09月13日 08時17分22秒)

Re:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
たまに思う時が、あるけど本当は、繊細な人なんだなと♪
息つく時も必要ですよ(*^.^*)
沢のせせらぎの音は良いよね。
農業は、土日関係無いけどゆっくり出来るときは
ゆっくりして下さいね♪
(2014年09月13日 08時19分20秒)

Re:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
デリカ伯爵  さん
案山子さん、おはようございます
これだけきれいな水が沸いていましたら、きっと夏はホタルが出るでしょうね。最近出歩かないのでホタルも見なくなりましたが、こればかりはYoutubeでは役不足です。

(2014年09月13日 09時03分03秒)

Re:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
お早うございます、何時も有り難うございます。
朝晩すっかり寒くなりました。こちらも今朝外に出るとブルブルするくらいです。
久々の晴れも午後からまた雨ですか。いい加減に晴れた欲しいですね。
こちらは昨日から晴れています。3連休は晴れ、曇りになりそうです。
野の花も綺麗な花多いですね、自然に触れ合うい事がこちらでは少なくなりました。
拙者が小さい頃はカブトムシ、クワガタがいましたが、今はほとんど見かけません。
ホタルも50年以上前から見られなくなってしまいました。
昔有った田圃も住宅に変わってしまいました。畑も随分住宅に、残り僅かです。
有り難うございました。 (2014年09月13日 10時28分54秒)

Re:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
アハハ!私も水の音の動画とどっちにするか迷ったww
心が落ち着くよねえ。
自然に目をやると どんな都会でも息づかいを感じるものですね。
名前なんて本当にどうでもイイ事です。
きっと目線も心も優しくなれると思います(=^・^=) (2014年09月13日 11時47分39秒)

Re:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
miupyua  さん
せせらぎの音 いいですね。
きれいな 小川

いいですね。 (2014年09月13日 15時39分35秒)

Re:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
7usagi  さん
 こんばんは。

水の流れる音とともに野花に昆虫、見させていただきました。

花の名も虫の名も分からないモノばかり、
「綺麗な花」「可愛い花」でいいんですよね。
それこそ負け惜しみです(笑)
   (2014年09月13日 20時47分00秒)

Re[1]:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
案山子1014  さん
teapottoさん へ

普段、何気なく仕事していて見逃しているって事は良くあります。
ブログでも始めてなければ、多分こうして見慣れた風景の中に
改まって目をやる事もなかったかなって思います。
そんな事を考えると、ブログを始めて良かったなと感じますね。
今日は、一時ポツリポツリと雨が落ちて来ましたが
何とか1日持ちました。
午後からは、なんとなく秋らしい空になりましたね。
クマさんも自然の息遣いを感じる方なんですね^^
何時も有難うございます<(_ _*)>
(2014年09月13日 21時42分04秒)

Re[1]:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
案山子1014  さん
春風44さん へ

春ちゃんいらっしゃいませ^^
いや、この時間だと絶対家事の途中だね(笑)
朝夕もそうだけど、夜はホントに布団を被って寝ないと寒くて
目が覚めますね^^
山口の方は良い天気なんですね^^
体調の良し悪しもあるようだけど、なるべくならお腹を出して
寝ないように(笑) お腹冷やすとおトイレと仲良しになっちゃうからね^^
可愛い腹巻でもして冷えないようにお休み下さいませ^^
お盆前からの不安定なお天気。
そろそろすっきりした青空が続いて欲しいものですね(^^)
仕事の合間でもちょっと手を止めて、見慣れた風景に目をやる
余裕はあった方が良いですよね。
何時も有難うございます♪
(2014年09月13日 22時00分41秒)

Re:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
こ う  さん
こんばんは

ブログをやるようになっていろんなところに目がいくようになりました
感じることが大切かもしれませんね
今日も雨降りましたよ (2014年09月13日 22時09分33秒)

Re[1]:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
案山子1014  さん
オセロ。マロ。のん。さん へ

「繊細な人」ってオラの事だべか?
どうなんだろうね^^
相手次第でいろんな自分がいる事は確かだね(笑)
多重人格的な面も持ち合わせているかもしれないです^^
だけど、どれも自分です^^
そうだね、お天気相手の農業は土日祝日はまずないからね。
雨でも降って仕事が出来ない時が休みって事だね。
まあ、オラの場合はひとり農業的な感じだから
休む休まないは自分次第でどうにでもなるけど
お天気と相談しながらゆっくり出来る時間を
作って行きたいと思います^^
何時も<(_ _*)> アリガトォ !
(2014年09月13日 22時17分01秒)

Re[1]:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
案山子1014  さん
デリカ伯爵さん へ

何時もお越し頂き感謝です。
ホタルの出る時期は終わってしまいましたけど
此方でも結構見る事が出来ますね。
私に所は、ホントにド田舎ですからホタルに限らず
いろんな昆虫や野生の動物なんかもお目にかかる事があります。
これから秋が深まって来ると、夕方には赤とんぼの
大群も見る事が出来るようになるでしょうね(^^)
(2014年09月13日 22時26分22秒)

Re:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
小川のせせらぎ、とても癒されます(^^♪
都会で生活していると、こういう自然との接触は
なかなかむつかしいです。
まだ我が家の近くには人工ですが海があるだけ
いいのかなぁ~。 (2014年09月13日 22時28分53秒)

Re[1]:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
案山子1014  さん
じじくさい電気屋さん へ

お昼近くになって、若干空から雨が落ちて来ましたが
何とか1日持ちました。午後からは秋めいた空になりましたね。
まだまだ不安定な天気は、続きそうですが
そろそろ良いお天気が続いて欲しいものですね。
カブトムシやクワガタは、此方でもあんまり見かけなくなりました。
夜ともなると、街灯の灯りに集まって来てましたけどね。
都会の方は、どんどん宅地化が進んで緑が少なくなって
昆虫たちの居場所がなくなって来てるって事でしょうね。
ちょっと寂しい気もしますね。
何時も有難うございます。
(2014年09月13日 22時40分29秒)

Re[1]:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
案山子1014  さん
みゃ~~おんさん へ

いらっしゃいませ^^
あっ、そうなんですか?
後で伺いますね^^
自然は脅威も与えるけど癒しも与えてくれますよね。
都会では、少なくなった緑の自然も、此処では自然の中に
当たり前のように自分がいる。何気なく過ごしている事の方が
多いです。
たまに立ち止まって、周りに目をやる事も必要だなって思います。
正直な所、ホントに花の名前って分からないです(笑)
お恥ずかしい限りですが…^^

(2014年09月13日 22時53分55秒)

Re[1]:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
案山子1014  さん
miupyuaさん へ


ご訪問有難うございます^^
自然が奏でる音は心を癒してくれますよね。
心が浄化されるようでホッとします。
(2014年09月13日 22時58分13秒)

Re[1]:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
案山子1014  さん
7usagiさん へ

いらっしゃいませ^^
何時もご訪問有難うございます.
ひょっとして7usagiさんも名前はあまり詳しくないとか(笑)
もしそうだとしたら、仲間が増えた^^
思いっきり負け惜しみしましょう(笑)
(2014年09月13日 23時03分10秒)

Re[1]:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
案山子1014  さん
こ うさん へ

私もこうさんと同じで、ブログやるようになってから
今まで気を付けて見てなかった事にも目が行くようになりましたね^^
当たり前過ぎたんですかね^^
今日は何とか夕方まで持ちました^^
明日と明後日は晴れの予報らしいです。
少し続いて欲しいところですが…。
今日もお疲れさまでした(^^)v (2014年09月13日 23時11分30秒)

Re[1]:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
案山子1014  さん
いずちゃん3624さん へ

いつもお越し頂き有難うございます。
そうですよね、都会だとちょっとこうした自然の音に
触れ合う事は難しいでしょうね。
ちょっとした公園とかあっても、人工的に作られた物だったら
小動物や昆虫なんかも生息する事は叶わないかもしれませんね。
代々木公園みたいに、テング熱を発症する蚊がいたりすると
それも怖いですけど(笑)
都会に住んでおられる方に、私のようなド田舎の自然の情景を
少しでも感じて頂ければ幸いと思います^^
(2014年09月13日 23時24分35秒)

Re:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
おはようございます^^
今頃訪問してます^^;
名前なんて後付なので、ほんとに
きれいだな~って感じるだけで良いんですよね
水の流れる音と綺麗な画像、癒されました♪
ありがとうございました (2014年09月14日 08時00分13秒)

Re[1]:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
案山子1014  さん
ちゃーみい66さん へ

お返事遅くなりすみません。
いえいえ、来て頂くだけでとても嬉しいです^^
あっ、ちゃーみいさんも名前なんてどうでもいいのタイプですか(笑)
また仲間が増えて嬉しいな^^
自分は何時も自然の中で当たり前に暮らしているので
ブログでも始めてなければ、こうして改めて見る事も
聞く事もなかったのかなって思っています^^
少しでも癒しを感じて頂いて有難うございました(^^)v
(2014年09月14日 20時09分57秒)

Re:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
そうそう、綺麗な花・可愛い花でいいんです。
皆さんブログにお花をアップされるとかならずお名前を調べて載せてるでしょ~。
わざわざ調べてえらいなぁ~って思ってたんです^^;
知ることも大事だけど、心に響いて感じることのほうが大事♪
あ~、でもいいなぁ。
こういうせせらぎや花や虫たちに囲まれて仕事してる案山子どんがうらやましいぞ!
(2014年09月15日 14時49分03秒)

Re[1]:野花と虫とせせらぎと~(09/13)  
案山子1014  さん
ラクス&まりんさん へ

(*'-'*)エヘヘ
まりんちゃんには及ばないけれど、感性で撮りました(笑) なんてね!
名前は、知ろうと思わないから調べようともしない^^
みなさん良く覚えてるなとか、良く調べてるなって私も感心してます^^
でも、知りたいって言う人には有難いよね。自分で調べる手間が
省けて(笑) 結局は面倒くさがり屋なんだけどね^^
これ位はと言うのまで知らない事が多いです(^^);
まあ、此処は都会と違って町並みの中に自然があるのと違って
自然の中に家があるって感じだからね^^
これが当り前になっている部分ってあります。
まりんちゃんは、やっぱり牧場なんかで働きながら写真撮っている方が
似合うのかな?
でも、都会の便利さに慣れてしまうとどうかなとも思いますよ(^^)v

(2014年09月15日 17時25分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: