2015年01月03日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: 今日の出来事
1月3日(土)

こんばんは。
日頃からのご訪問有難うございます。
しばしの間音楽でも聴きながらお付合いの程
さてお正月休みも大詰めになってきましたね。
昨日まで比較的穏やかな天気も今朝は荒れ模様に
CIMG2778.JPG
今日は自治会の新年会
世帯数11戸のオイラの集落は高齢化が進み
なおかつ、ひとり住いの方がその内5世帯と言う厳しい状況の集落です。
つまり、半分位が一人暮らしの高齢者になる訳ですね。
だから、自治会自体の存続も危うくなってきている状態です。
昨年末に、役場の振興課の職員が集落の状態を把握したいと言うので
聞き取り調査に来ました。
オイラの他に、後期高齢者のTさんと何時も農作業などを共同で行っている
Oさんにも同席して貰いましたが、その中でも職員の方にお話をしました。
個々の世帯のみならず、集落の神社や自治会館等の維持管理
いろんな問題を抱えています。
この事は、オイラの集落だけに限った訳ではなく
市全体の問題となって来ているようです。
早急の対策が必要だと思いますね。

そんな中で行われた今年の新年会ですが
準備などは自治会長の役目。
昨日の内に、会館の入口の雪よせをして、今日も早めに行って準備にあたりました。
勿論、自治会長夫人も一緒であります(笑)
石油ストーブをつけて部屋を暖め、床の間にするめとお神酒を供えます。
CIMG2843.JPG
テーブルを出して、折詰などを人数分並べます。
CIMG2848.JPG
あとは、飲み物などを準備すればOKと言うところでしょうか。
今回は、ひとりの方が親類に不幸があって欠席。
あとは珍しく全員参加してくれました。
自治会長のお役目を貰って今年で3年目になりますが
慣れて来たものの、相変わらず挨拶は苦手であります^^
予定通り10時から始める事が出来ました。
CIMG2857.JPG
見てお分かりのように、若い人がいない。
50代以下がひとり、50代が3人、あとは皆60代から70代です。
今は、昔みたいに遅くまで飲んでいる人がいなくなりましたね。
今回も、1時頃には皆帰りました。
オイラとおっ母が後片付けをして、戸締りして帰りましたけどね。
こう言っちゃなんですが、早く席を立ってもらえて大助かりです^^
早く片付くので(笑) 今年の自治会長としての初仕事完了です(*^-^)ゞ 

ところで、この会館にはこんな写真が壁に掛けてあります。
CIMG2839.JPG
昭和55年、今から36年程前の写真ですかね^^
オイラがまだ20代の頃です (゜∇^*) テヘ♪
後列右から2番目がオイラだよ~ん(笑)
一応、こう言う時期もあったと言う事で載せましたが
この頃に戻りたいなぁ~~^^
もう一度青春したい!! W(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!! 青春の雄叫び(爆)

この頃は、若い人も多くいたので、集落の神社のお祭りにはえびす俵を奉納したんです。
今は、お酒はほとんど飲まんけど、この頃は勢いで飲んでたね(笑)
こんな時代もあったねと・・・  と口づさみたくなる^^
今のオイラはどうだろう^^ 面影が残ってるかなぁ~   自分の口からは言えん(爆)
でも、昔の写真ってなんかいいですよね。 セピア色って言うんですかね。
しばし、「セピア色の思い出」にひたった案山子でありました。

来週あたりから、通常モードになるかと思いますが
みなさん準備は宜しいですか
お正月ボケにならないよう、心の準備をして下さいね^^
みんなと一緒に頑張ってこの冬を乗り切ります。
春まで3ヶ月、頑張んべぇ~p(^^)q
あらためて、今年も宜しくお願いします<(_ _)>
それじゃ、またね 
良い週末を(^_-)-☆


フレーム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月03日 21時57分54秒
コメント(12) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: