2015年03月16日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: 今日の出来事
3月も折返し、いよいよ後半に入りましたね。
今月の18日は彼岸の入り。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが
昨日今日と春を感じさせる位の良い天気になりました。
CIMG3880.JPG
部屋の窓をオープンにして空気の入れ替えww
welcome
日頃からのご訪問パレードありがとうございます

良かったら音楽でも聴きながらお付き合い下さいませ
Hayley Westenra - Haru Yo Koi (春よ,来い)

普段、何気なく「彼岸の入り」「彼岸明け」と言う言葉を使っていますが
その意味ってご存知でしょうか?
ただ単に、「昼と夜の長さが同じになる」と言う事位しか知りませんでしたww
ブログでもしていなければ、意味なんて調べる事もないですね^^
☆お彼岸の期間☆
◇春彼岸 : 毎年3月の春分の日をはさんで前後3日合計7日間
◇秋彼岸 : 毎年9月の秋分の日をはさんで前後3日合計7日間
この期間に仏様の供養をする事で極楽浄土へ行くことが出来る
と考えられていたそうです。詳しくはこちらを 
click
知ってるようで知らない事って多いですよね。

CIMG3867.JPG
今日は風もなく青空も広がってホントに良い天気です。
気温も二桁まで上がっているようで、部屋に籠っているのが勿体ないww

さて、前回のブログを更新してから、2日経ってしまいましたが
この期間は、凄く長く感じられました。
事のついでに憂さ晴らしをしてきた筈だったけど・・・
完全には晴れてはいなかった。

それに追い打ちをかけるかのようにプリンタが故障。
さらに、メインで使っていたPCもまた電源が入らなくなってしまった。
この切羽つまっている時に限って
「なして!」
良い方に考えれば、
「少し休めばええでねが」 と言う天の声か?
せっかくだが、
「そったら余裕はねえでばよ」 と言い返すww
とりあえず、PCは先日Win8.1を入れたばかりのサブを使い
プリンタは、ネット購入と修理も考えたが待っている時間がなく
きのう家電量販店に行き、A3対応の物を調達。
このプリンタ、ネットワーク接続できるのでコードレスで便利です。
CIMG3886.JPG
メガネに続き痛い出費!Pでもう少し勝っていれば・・・
いや、所詮PはP。少しでも勝てた事に感謝せねばと思い直すww

肝心のPCは、前にもこう言う事があって電源落としても
コンセントから抜くかタップのスイッチを切ると
電源スイッチが入らなくなる事が多い為、コンセント側はそのままで使っていた。
でも、いよいよ駄目かなと思ったが、念入りにエアダスターや掃除機を駆使して
内部を掃除してみた。

CIMG3870-horz-vert.jpg

デスクトップ型のPCはマメに掃除しないとホコリが凄い。
各パーツのファンには沢山のホコリが津着してる。
これが故障の原因にもなる。
pcirasuto
このPCには、HDDを4基搭載してある。
前回不具合があった時に、全部バックアップはしておいたが
ブログデータは勿論、最近の書類作成データも取りださなくてはいけなくなった。

今朝、仕上げの掃除して、接続を確認しダメ元で電源を入れてみた。
そしたら・・・・・・・・な、なんとファンが回り始め、ブルーライトが点灯!
ま、
無題.jpg ・・・ 暴走?   そんな訳ないやろ(笑)
とにかく起動したんですヽ(*^^*)ノ  ATフィールド全開(爆)
スイッチングが悪いのか電源ユニット自体が悪いのか
それともマザーボードなのか特定できないけど
かなり使い込んでるし寿命かもしれないな。

電気屋さん 診断して下さいな (^^)v

このブログも、そのメインPCでカキコしたものですが
何時も使っているのは使いやすい^^
PCも人と同じで、普段からのメンテは必要ですね 
PCイラスト
これで何とかデスクワークも続けられそうです。

今度の日曜日には自治会の総会もあり、その資料も作らにゃいかん。
今朝、総会後に行われる懇親会の手配もした。
今年に限ってなんでこんなに忙しないんだろうと思うけど
する事は毎年同じなんだよね。やはり、オイラ自身が身体だけじゃなく
頭の回転も衰えてきているって事なのかもしれない(^^);


それに役職を代わりたくても、人がいないんだからどうしようもない。
限界集落の宿命を背負ってしまったような思いだね。
役所で、自治会自体の存続の危機を感じて、地域の自治会長で組織する
協議会なるものを立ち上げたようだが
近い将来自治会同士の合併も有かなって思う。
息子と世代交代するまでは、多分今の役職から抜ける事は叶わんだろうな。
それがいつになるかは、今のところ何とも言えん。
時の流れるままに、身を任せってとこかなww

ホントは、こんな内容じゃなく別の事書きたかったけど
次回にしておきます(笑)
今日までの間、ご訪問頂いたみなさま、コメントくれたみなさんには感謝しております。
こちらから、お返事やコメントを残せないのが心苦しいですが
しばらくは、この状態が続くと思うのでお気使いは無用に願います。
人間が不器用に出来ているので理屈で考えているほど
物事はうまくいきませんww

また、時間が出来たら更新はしたいと思っています。
何はともあれ、今週も良い1週間でありますように。
寒暖の差で体調を崩さぬよう健やかにお過ごし下さい。
最後までお付き合い有難うございました <(_ _*)>

せば、また次回でも


end






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月17日 10時42分30秒
コメント(11) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: