2015年09月13日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: 今日の出来事
9月13日(日)

今日2回目の更新になります。
夜中に雨が少し降ったようですが
朝にはその雨も上がっていました。
CIMG6676.JPG
Oさんに連絡して今日どうするか聞いてみたところ
田んぼにも水があまり溜まっていないので
予定通り作業をする事になり、8時前にOさん宅まで行きました。
しかし、今日の天気予報は傘マークがあり
確率は午後になるにつれて高い状態でした。

「んだな」
そんな会話を二言三言交わした後、早々に準備して
作業に取り掛かる事に。

今日、Oさん宅に手伝いに行ったのはWCSの処理作業です。
前に オイラのブログ で、自分とこの作業状況なんかをアップしましたが
Oさんは、勤めに出ている関係上、自分の都合で平日休んで
農作業をすると言う事がなかなか出来ない訳なんです。

それで、オイラより遅く刈り倒したまでは良かったのですが
その後の雨続きの為、今日まで作業が出来ずにいました。
刈り倒してから、数日経ち、しかも雨続きとなればどうなるか

そうです、腐ってしまうんですね。だから、牛のエサとしては
もう使えない訳なんです。
かといって、そのまま田んぼに置いておく訳にもいかず
田んぼから排除しなくてはいけません。
前にも言いましたが、このWCSの補助金は10a→8万円です。

今日は日曜日とあって、ふたりの息子さんもかり出され
4人で作業にあたりました。

オイラは、トラクターでの集草作業を受け持ち、Oさんはそれを
ロールベーラーで梱包、そしてふたりの息子さん達は、梱包した
物を田んぼから運搬車で農道に止めた軽トラに運び
軽トラに積んで、自分とこの空いている農地に下ろして来る。
そういう流れになりました。

10時頃になって、雨が少しずつ降り出してきましたが
弱い雨だったので、作業は続行。
多少濡れてしまいましたが、オイラの受け持ちの作業はお昼前に終わり
あとは、Oさん宅の家族でやれると言う事で
一足先に、切り上げさせて貰いました。
任務終了と言う所ですな^^

丁度家に帰ったら、おっ母と息子も帰ってきて
「どごさえってきたな?」と聞くと
「きのご採りにえって来た」との事ww
CIMG6848.JPG
この他に、もうひと篭採って来たのをOさん宅にお裾分けしたそうです。
此方では、上は「アカきのこ」、下は「ハキダケ」と言ってます。
長雨の影響で、大分駄目になったキノコがあったようです。
実際生えている所を写メしてきたそうで
F1000026.JPG
おっ母は、三度の飯より山菜取りが好きなので
今日の日を前から狙っていたようで、息子と二人で行ってきたとの事ww
今晩はキノコ料理が食卓に乗るのかな?(^^)v

line-10-horz.jpg

そうそう、今朝のブログで泥上げの際に撮った写真が
怪しい叔父さんに見えるから、面を見せろと言った方がおりましたがww
いいでしょう。見せてやろうじゃあ~りませんか(爆)
但し、失神しても知らないぞ~(笑)

心の準備はいいか

ホントにいいんだな

いくど!えが



公開6.gif ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは
     ちっちゃ(笑) 
参ったか(爆)
し、しかし酷い顔ww



(; ̄― ̄)…ン?

指名手配.jpg

やっぱりね・・・・・・・・・・・


sfpd-pc.gif


オラ、なんも悪いごどしてねってばよ~~~ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ 




負けないで - ZARD


何時も来て下さる方は知ってますよね?
これよりは少しだけマシな事を(笑)
知らない?
あっそう・・・・・(;´д`)トホホ

ま、いっか(^^);
じゃあ、今夜はこの辺で
最後まで付き合ってくれてありがとう<(_ _*)>
来週も宜しくです




end
7star-endline.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年09月13日 20時12分15秒
コメント(18) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: