2015年11月05日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: 試食会&収穫感謝祭
11月5日(木)

あわただしく忙しない中で開催した
今年の試食会でしたが、昨夜の内に参加された皆様のお手元に
全て届いたようでホッとしているところです (´▽`)!
ご飯.jpg

一夜明けた今日は、朝の気温がたったの1℃位しかなかった。
軽トラのワイパーがフロントガラスに凍り付いておりました^^;
CIMG7388.JPG

今宵もお立ち寄り頂き有難うございます <(_ _*)>

オカリナ奏者 宗次郎 / めぐり逢い For Love - Sojiro - 「ハーモニー」より

さて、お米の方も試食会のお米と並行して
「たつこもち」の発送準備や配達準備もしております。

朝飯前か夕食後にやっております。
CIMG7568.JPG
この作業は、家の座敷でやっているんですが10畳の部屋が
完全にお米などでいっぱいになり、お米の格納庫と化しておりますww
CIMG7570.JPG
箱詰めしたのは、ほとんど発送するお米で
入ってないのはお配りするお米ですね。
まだまだ、忙しい日々は続いています^^;

このところ、お天気が回復したので外仕事するにも気持ちがいいですね^^
IMG_0010.JPG
先日、記事にしたパイプハウスでこさえた納屋。
結局、牛舎の敷藁と一緒に敷くこのもみ殻は
中央の単管の手前までしかなくて、半分位のスペースが残りました。
そこにとりあえず、大工道具や工具類、資材等を一旦置き
CIMG7572-horz-vert.jpg

CIMG7577-vert.jpg
田んぼから運んできた稲架道具が、雨ざらしになっているので
それを早く片づけないといけません。
CIMG7580.JPG
中央の上下枠に入れるつもりですが、果たして全部入るかな???
CIMG7581.JPG
こういうの作っている時って、子供の頃の秘密基地を作っているような
感覚なんだよねww 兎に角楽しい(^^♪

しかも天気がいいから尚更いいww
子供とおんなじで、自慢したくなるね(笑)
いずれ、ここで寝泊まりするかな(爆) おっ母と喧嘩した時にでもww
これからは寒くなるので無理だけどね^^;
でも、パイプハウスで作った納屋は流石に温かい♪

そんな訳で、今日もせっせと久々の温かい日差しを浴びながら外仕事してます^^
明日は、整形の診察日で病院行きです
今週中に、お米の方も稲架小屋の方もケリを付けたいと思ってるけど
どうかな? まあ急がず慌てず、出来る事からコツコツとやってみます^^/
来週あたりは、また重機をリースして、田んぼの整備や堆肥運びもしなきゃ
いけないかと思ってますが、お天気次第だね^^

それじゃ、今日はこの辺で
午後からも良いひと時をお過ごし下さいね(^_-)-☆

試食会に参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました <(_ _*)>
とりあえずPつぶ欄が一杯になって来たので
一部を除いて整理させて頂きますね。
悪しからずご了承下さいませヽ(*^^*)ノ

catwalk.gif end
7star-endline.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年11月05日 13時33分32秒
コメント(12) | コメントを書く
[試食会&収穫感謝祭] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: