2017年01月26日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: Friends
1月26日(木)/

こんばんは (^^)/

たった一泊二日だけだったけど
みなさんからの『おかえり』の言葉が無性に嬉しかった^^
帰る所があって「おかえり」って言ってくれる人がいるっていいもんですね。

子供の頃は、「おかえり」と同時に「おみやげは?」だったけどww
冬場は、親父も叔父も祖父も出稼ぎに行ってたから
お正月と春になって帰って来るのを楽しみにしてた^^
雪道を歩いて途中まで迎えに行ったりしてたなぁ~。

当時、オイラの地域は除雪なんかしてなくて
人が歩いたところが道になってた時代。
その頃は、それが当たり前だった。
遙か昔のはなし・・・。



さて、前回の続きになります。

にかほ温泉『いちゑ』


(お借りした写真を編集しました)

3時にチェックインして部屋に案内され


宴会までの間部屋で寛ぎ、予行練習も万全ww
あっという間に時間が迫って来たので


宴会前にひとっ風呂 


部屋を出てすぐ近くにあるのが有難い。
あまり遠くだと、せっかく温まっても湯冷めしてしまうからね。


そして、宴会場へ。
因みに 組長 部屋長はオイラでした^^ 何の事はない、ただの鍵持ちww
通常は6時からでしたが、30分繰り上げして貰ったので
会場にはオイラ達だけ^^

お待たせしました。
今回のメインでもあるカニですww




制限時間は1時間(一応ww)


早々にww


いよいよ本番の
 ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!

食い放題と言う名目に弱いオイラ達(笑)
1時間後に出て来る料理の事は眼中になかったww
実は、ここには4~5年前
まだブログを始めてない頃に、同じメンバーで来ているんです。
その時は、ただ黙々とカニを食べまくりでお酒どころか話も出来なかったww
カニの食べ方させも分からずにね^^;
今回は、しっかり上手な食べ方を教わってきました
同じような動画があったので良かったら コチラから


前は、手で折ってから穿り出したり、チューチュー吸ったりして食べてたww
だから、自分の周りは悲惨な状態に^^;
上手にキッチンバサミを使えば綺麗に食べれますね。
制限時間も経過し、そろそろお腹も満たされてきた頃
あとの料理が次々に\(◎o◎)/!
もう既に、身も心もカニでいっぱいいっぱいww


せいろ


秋田由利牛


炊き込みご飯、そして最後にイチジクのデザート。
(ノ_-;)ハア… もう食えん・・・・・・・。
この他にも、茶碗蒸しとかお刺身、煮物なんかもあったし
カニを腹いっぱい食ってから無理だべぇ~~^^;
と言いつつみんな食べきった(笑)
みんな、元だけはすっかり取れる男たちですww

オイラ達の他にも、5組程お客さんが来てました。
ウチらのテーブルが一番煩かったし
食べた量も多かったみたいです^^


カニの残骸 

兵どもが夢のあと・・・・。



今夜は、ここまでにしておきたいと思います。
長々とお付合い最後まで有難うございました <(_ _*)>

中々、時間がなくてコメントへの返事もしてないんですが
ご勘弁下さいね <(_ _)>

楽しかった一泊での新年会も
現実に戻れば夢のようです^^;
今日は、予定通り屋根の雪下ろしと除雪作業で一日終わりました。
昼飯が終わった後、PCに向かったら
いくらもしない内に睡魔に襲われ撃沈ww
座布団を枕にして寝たら2時間位爆睡してました^^
身体は正直ですね。

明日は、午後から眼科の診察でまた病院行きになります。
それまでは、落ちた雪の除雪作業になるでしょうね。

せば、今夜はこの辺で
ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>
今夜も素敵な夢を(^_-)-☆

案山子

catwalk.gif
返事、ご訪問出来なくてスミマセン <(_ _)>

引き続き、ご支援応援の程宜しくお願い致します m(_ _)m

2月3日(金)午後11:00まで支援を募集しています。
残り8日となりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月26日 20時40分41秒
コメント(6) | コメントを書く
[Friends] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: