2017年02月11日
XML
カテゴリ: 今日の出来事
/  -1℃(15:00)


今日は、建国記念の日で祝日
勤め人の二人もお休み。

昨日は、朝から雪が凄い降りだったが午後から止んだ。
そして夜には月明り。


春福が産まれてから、毎晩のようにカミさんと牛舎通いww
春福の様子を見るのが日課になりつつある。


今までにこんなにも早く立ち
こんなにも早く母牛のお乳についた仔牛はいなかった。
それだけに、様子を見に行くのが楽しみでもある。
この曇りなき眼(まなこ)長いまつげ^^
兎に角、めんこい ヽ(*^^*)ノ

子供の頃は、こんなに純粋な目をしていたのかなとカミさんの目を見る(笑)
即座に視線を外すww アカン!オイラも同じだわ^^;
ももこやくるみにも夜食を与え、掃除をして牛舎を出る。

今朝は、休みだったが6時前に起きて息子とふたりで雪かき。
赤い相棒がいないと除雪も手間が掛かる。
最小限の除雪。車庫前と牛舎の入口まではしなくてはいけない。

前から決めていた週末恒例の買い出し。
天気予報は100%の確率で雪マーク。
早めに出掛ける事にした。

先日、歯医者さんへ行った帰りに寄った木戸五郎兵衛村。
カミさんがまだ見た事ないと言うので寄ってみる。
この頃はお天気も良くて青空も見えていた。




先日来た時は、あいていなかったかまくらの入口もすっかり完成していた。
立ち入り禁止のロープも張られ、来週のお祭りを待つばかり。


ロープの外でカミさんに撮って貰った。
ひきつけを起こさんように!(爆)
お前も撮ってやろうかってカミさんに言ったら
そそくさと逃げの体制ww


ちょっとお遊び^^

2月13日(月)~16日(木)
かまくら (横手市:市内一円) 関連サイト

かまくらの中は比較的温かい。

人は見かけによらないって言うから^^

ここを出てからは、何時ものコースで大仙市のイ○ンモールへ
次第に雪が降って来て、着く頃にはかなりの降りっぷり。
カミさん定番の回転寿司で昼食を済まし
自由行動後、何時ものスーパーで買い出し。
その間、オイラは車の中で寝てたww

帰りも凄い雪で、道路が轍になってるので走り辛そうだった。
家に近くなるにつれて、雪が小降りになってきたが
標高が高い為、気温が低いからだろう。
家に着いた時は、出た時より10cm以上雪が積もっていた。
軽く雪かきをして、車庫に車を入れる。
明日は、家族で除雪作業になりそうだな^^;

夕食後、牛舎に行ってから茶の間でテレビをちょっと見た。
志村動物園の番組でやってた コレ
聴導犬第一号となった柴犬「美音」
ヤバイと思ったが手遅れww
涙腺崩壊。
年だなww

せば


お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..


案山子

catwalk.gif

返事、ご訪問出来なくてスミマセン <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年02月11日 21時30分04秒
コメント(10) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: