2017年02月27日
XML
カテゴリ: 先日の出来事
このところ、夜中に雪が降る事が多くなった。
夕べ、牛舎から帰る時は綺麗な星空が見えていたのに
今朝起きると10cm強の積雪。


また、枯れ木に花状態。


2月も残り僅かとなったが、相変わらず春は遠い感じだ。
今日は、日曜日につきいつもより遅く起きて除雪。
湿りっ気の多い重い雪で、赤い相棒が難儀する。


丁度、息子が相棒を使っている時に
何度も雪を詰まらせて、その度にエンジン停止して撤去。
雪がビチャビチャの状態の時は加減が難しいです。
難しいと言えば、地面が土とか砂利が敷いてあるところの除雪。
あまり除雪部分を下げ過ぎると土を巻き込んだり
石ころを巻き込んだりして故障の原因にもなる。
舗装されたところとかコンクリートの地面は除雪がし易い。

実は昨日の事(土曜日)。
牛舎の方を除雪している時に、オイラの肩を叩く人がいた。
振返ってみると年配の男の人が立っていて話しかけてきた。
除雪機のエンジンを止めて話を聞くと
国道を走って来た時に、何かがフロントガラスに当たって
ひび割れてしまったそうで、ひょっとしたらお宅じゃないかって・・・。
とりあえず、車を見に行ったら
助手席側のフロントガラスが見事に蜘蛛の巣状に・・・。


牛舎のこの部分を除雪する時は、国道沿いの小川に雪を飛ばす事が多い。
通路はほとんどコンクリートなのだが、水路側30cm位の所には
採石やコンクリを割った欠片なんかも敷いてあった。
状況から見て、ここを除雪している時に雪に混じって石ころも飛んだとしか思えない。
石ころなんかは、雪と違って遠くに飛び易いから
万が一の最悪の条件が揃ってしまったんだろうね。
車にあたったと思われるコンクリの欠片も近くで見つかった。

相手の方は、お隣山形の酒田から横手に用事があって行く途中だったらしく
退職後、ひとりで仕事をしている元社長さん。
とても物静かに話をされる方で
その後の話し合いも揉める事無く出来た。
状況から見て、間違いなくオイラの方に非があるので
全面的に賠償する事で話をしたが
相手の方も、車の保険会社に連絡し車両保険の加入状況などを確認してくれたが
残念ながら、入ってないという事で保険は使えない。
という事で、修理費はオイラの方で全額負担する事になった。


この写真では分かり辛いかもしれないけど結構大きな傷です。
とりあえず、ひび割れがこれ以上広がらないように
透明テープで内と外から張ってあげた。
横手での用事を済ませて、帰りにまた寄ってくれたが
道中長いので、気を付けて帰るように言った。
午後の3時過ぎ頃に、ディラーに修理の見積もりをして貰った金額の連絡がきた。
前に軽トラのフロントガラスの交換をしているので
おおよその予想はしていたが、何しろ車がハイクラスの1BOX車。
オール込みで11万越え・・・。
まあ、覚悟はしていたが痛い出費になりそうです。

機械での除雪は楽で捗るけど、常に状況を把握して作業しないと
とんでもない事にもなりかねない。
オイラの場合は、自分の所だけだから除雪する箇所の状況は
雪が降る前に把握はしてるけど、それでもこう言う事はある訳で
はじめて除雪する所なんかは、細心の注意は必要でしょうね。
特に、車の往来の激しい所や住宅に近い所の除雪。
地盤が分からない所なんかも注意が必要。
何しろ、雪で隠れてしまったら、元の状態なんて分かる筈もないしね。

そう言う点では、 森人さん の除雪支援も充分気を付けて作業して貰いたいと思いますね。
事故のないよう、怪我する事のないよう願っています。
その森人さんから、先週 プロジェクト の返礼のお品が届きました。
共に支援応援されたみなさん、綺麗に写真に載せているので
オイラは載せ辛いのですが ^^;


手作りのちっこいキタキツネさん^^

オイラの腕とカメラじゃこれが限度ww
補修と編集してもこの程度で^^;
我が家も早々カミさんに強奪されましたが(笑)
表情が豊かで


共に支援された皆さんのブログでも紹介されております^^
ショウさんのブログ ぐーちゃんこさんのブログ ちゃおりんさんのブログ

同じものがふたつとないオンリーワンのお品手書きハート
森人さんのお人柄が表情に出ているように思います^^
嬉しい返礼のお品のご紹介でした^^

兄貴分であるオイラの赤い相棒の「ヤン坊」が頼りない分
森人さんの「マー坊」は、しっかり者で若いし
頑張って貰いたいですね^^

という事で、この日記は昨日アップする予定だったものです。
忙しいのは相変わらずで、雪もまだ毎日降る状態で
気が抜けない日々が続いております。
今週は、2日と3日の二日間の研修もありで
合間を見ての予約投稿やご訪問になろうかと思います。
2月もあと明日を残すのみ。
いよいよ年度末になりますね。
いい形で新年度を迎えたいものです。

せば今朝はこのへんで
温かいコメント何時も有難うございます <(_ _*)>
今週も宜しくお願い致します。
ご訪問ありがとうございました。



今日も良い一日を(^_-)-☆


案山子


catwalk.gif


返事、ご訪問出来なくてスミマセン <(_ _)> 予約投稿です







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年02月27日 11時00分08秒
コメント(16) | コメントを書く
[先日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: