2017年04月02日
XML


スマイル






『歌は思い出の扉を開ける魔法の鍵』

毎日生活して行く中で、歌って言うのは
知らず知らずの内に記憶の何処かに残っていたりします。
テレビやラジオ、また出掛けた時にフッと聴こえてくるメロディ
一瞬立ち止まって
この曲は?・・・・あの時の
なんてね^^

貴方にとって思い出の曲は何でしょう? 
特別、ファンじゃないけど好きだった歌や曲。
オイラの独断と偏見での選曲ですが
良かったら聴いて行って下さい^^
(動画は予期なく削除される場合があります)


想い出の懐かしい歌 (沢田 研二)








時の過ぎゆくままに



勝手にしやがれ



あなたに今夜はワインをふりかけ




許されない愛 @ JF2015(U-HD)



君をのせて



沢田研二さんと言うとGS時代タイガースのボーカルでしたね。
まあ、”ジュリー”と言った方が馴染みが深いかもしれません。
ソロになってからの曲も好きでした。
思い出深いドラマでは「寺内貫太郎一家」での名シーン!
樹木希林さんの「ジュリー~~」 が記憶に残ってます。
西城秀樹さんや浅田美代子さんも出ていたドラマで
西城秀樹さんはオイラと同い年。
新御三家と呼ばれた三人も今では還暦を過ぎた60代。
時の流れは早いものですね^^

沢田研二さんは1948年6月25日生まれ(68歳)京都の出身です。
高校の修学旅行で関西方面に行った際にバスガイドさんから
「右に見えますのが、あの有名な沢田研二さんのご実家でございます」
と教えられたっけ^^ 懐かしい思い出ですね。
京都、大阪、奈良と回って最後に明石まで行きました。
今の修学旅行は海外ですもんね^^;
時代は変わりました。

しかし、時代が変わってもいい曲は歌い継がれていきますね。
ではまた


ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月22日 08時21分52秒
コメント(10) | コメントを書く
[好きな歌・懐かしい曲] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: