2017年07月05日
XML
カテゴリ: 今日の出来事




少し雨が残った朝



何時ものように田圃の見回り
霧雨と朝靄が何となく新鮮で爽やかな感じ



いつの間にか山アジサイが咲いていた



前は、ただ単に田圃を見て回るだけで花なんかに目を止める事もなかったのにね^^;



この前みたいにムジナに出会ったり、カモシカと見つめ合ったりww



いわゆるブログ効果ってやつかもね^^
まあ、簡単に言えばネタ探しww



普段、たまにしか出掛ける事にないオイラにとっては狭いエリア。
いつも同じような写真ばっかりになってしまう (_"_;)...
でも、田んぼの見回りは楽しいひととき。

家のすぐ裏山の紫陽花も咲き始めていた。



自分の部屋の窓を開けると何時も見れる所。



日が経つにつれて彩を変えてゆく事をブログして知ったww
毎年見ていた筈なのに、そんな事も知らなかった^^;



裏山にはグミの木もあって運よく熟した実が生ってた。



木があるって事は知ってたけど、実を食べたのは何年ぶりかな?
これ、ビックリグミって言うらしいけど結構大きい実。
あまり実はなってなかったけど、1個採って食べたら子供の頃を想い出したww
懐かしい味で美味しかったです^^

台風が発生した当初は、今週いっぱい雨予報だったけど
足早に通り過ぎて行き、朝の内降ってた雨もお昼頃には止んで晴れ間が・・・
週末までの☔マークが消えた。

午後からは、雨でやり損ねていた水田雑草処理。
稲自体も大分成長したけど、負けじと雑草も目立つ所が出てきたので
動噴で除草剤の散布を夕方までした。

ふと農道脇を見ると葉っぱという葉っぱに \(◎o◎)/!



小さなカエルの大群が・・・(; ̄ー ̄川 



梅雨時になると毎年見れる光景です^^; 兎に角凄い数でした。

そうそう、先日今年初めてオニヤンマも見ました^^/



朝方、車庫脇のブロックで羽化してた。



アップで見ると仮面ライダーだな^^
都会のように便利じゃないけど、こうして自然にすぐ触れ合えるのは
ある意味、幸せなのかもしれない。
何故かふとそう思った^^

が、しかし現実は・・・



童心に帰っている時間はわずかだった(笑)
年金請求書が今日届いたww
いよいよオイラも年金受給者になる^^
明日にでも手続きに行くつもりです。
微妙に複雑な気分だな ^^;



今回の台風の影響で被害が出た地域もありますが
梅雨前線の方が強烈みたいで、特別警戒警報が発令された地域もありました。
ゲリラ豪雨に落雷や竜巻、予想をはるかに超える自然の猛威。
年々、強烈になって行くような気がしています。
自然相手に仕事しているオイラにとっては、これからが正念場。
みなさまも充分お気を付け下さいね。

せば、今夜はこの辺で
ご訪問、ありがとうございました <(_ _*)>

案山子











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年07月05日 21時29分41秒
コメント(7) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: