2017年11月28日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: 今日の出来事




11月28(火)



今日は、高校の時からの友達と近場の温泉に行きながら昼飯でも食べる約束でした。
しかし、ニャンコに噛まれた傷の具合が良くなく
朝一番に、集合場所となる友達のひとりに電話をし、その旨を話しました。
7時過ぎに家を出て、まずその友達の家に寄り直接渡す筈だった「たつこもち」を
集ったら渡してくれるようお願いし行きつけの病院へ 

内科の薬がそろそろなくなる頃だったので、とりあえず内科診察で受付。
順番が回って来た時に、ナースに飼い猫に噛まれた事を話したところ
すぐ空いている診察室で確認してくれて、外科の診察受付をしてくれました。




内科の方は、いつも通りの診察で問題なく何時もの薬が処方され、その後すぐ外科に回りました。

暫く待って順番が来て診察室に。
外科の先生は、今回胆石の手術をする担当医、病院長でもあります。
事のあらましを話し、最初は先生もナースも笑っていたんですが
靴下を脱いでその足を見た時は、笑いもなくなっていました。
先生ひと言「重症ですな」って・・・
来月予定している手術も、この傷の治り具合では延期もありと話していました。
ナースが処置してくれて、「明日また来て下さい」と先生。



何とも痛々しいオイラのおみ足ですww
その後、別室で30分位?抗生剤の点滴。採血もしました。



会計を済まし、処方箋を薬局に出してとりあえず昼飯を食べに。

「飼い犬に噛まれた」という事は良く聞きますし
ことわざみたいにもなってますね。
『日頃からかわいがり面倒をみてきた者からひどく裏切られたり、害を受けたりすること』
しかし、”飼い猫に噛まれた”という事はあんまりないように思っていたんですが
これがまた、結構な事例があるようで、外科の先生も薬剤師さんも言っていましたね。
その事を聞いて、自分ばかりじゃないんだなってホッとした気持ちになったのも確かです^^

事の起こりはと書き始めると、長くなりそうなので大まかに話しますが
家には4匹の飼い猫がいまして、その内の一匹が極端に用心深く人を寄せ付けない所があります。
その1匹に、たまにちょっかい出す猫がいるんです。
すると、他の猫たちも刺激を受けてパニック状態になり混戦状態に陥る事がある訳です。
それが、たまたま先日の朝に勃発して、運が悪い事にその場に居合わせたオイラがとばっちりを受けてしまった。
オイラの足も敵に見えたのか、左足にがっつり爪を立ててしがみつきガブリ!!



​Σ(>д<) イデッ~~~​

とまあ、こんな訳で昨日の内に病院へ行ってれば、こんなに酷くなる事はなかったかも・・・
何を言ってもあとの祭りですがww
もし万が一、自分ちで飼っているペットに酷く噛まれたり引っかかれたりした場合は
迷わずしかるべき病院へ行って診て貰った方が宜しいかと思います。
神経にジンジン来る痛さで、一歩踏み出すのも勇気がいる位になりますww(足の場合)
だから、夜中にトイレに行きたくなった時はもう大変ww
最悪な場合・・・以下自粛(笑)


で、丁度病院を出る頃に、今日一緒に行く筈だった友達からが届いていました。

すぐ折り返し電話して、オイラの地元の道の駅で落合う事にし電話を切りました。
3時頃に道の駅で、久々に4人が揃った。
暖房の入った休憩所で、かれこれ1時間位野郎共だけで喋ってたww
オイラもフリーになった事だし、都合が合えば何時でも会える。
最低でも年一回は一泊で会おうや! そう言って別れました。
つるむ事は若い頃と違って好きではないが、この三人プラスもう一人とは一生つるんでいきたいと思ってます。

それに、ずっと話をしたいなって思っていた人と話も出来たし
痛い事よりも嬉しい事の方が大きい一日だったから免疫力もアップして
傷の治りも早くなると思っています。

正直なところ、人付き合いが苦手なオイラだけど
気兼ねなく話せる人がいるって幸せな事だと思います。

ただ、相手がどう思っているかは知る所ではないww
でも、そう思って暮らした方が楽しいよね^^
思い込みも大事な時もあるww
自分次第って事だな (^^)!

そう言う事で、明日も病院です。
早く治して、万全の態勢でまな板の鯉に?(爆)

今夜も素敵な夢を (^_-)-☆

案山子


attachment1

読み逃げスルー ウィンク


飼い猫に噛まれた案山子  』にコメント下さったみなさま

まりん**さん ​ ​ meron1104さん ​ ​ 電気屋さん ​ ​ chiichan60さん ​ ​ yumestudioさん ​ 

何時もお立ち寄り頂きありがとうございます m(_ _)m
今日から、ブログも5年目に突入です。
今回のニャンコの件で、記憶に残る節目になりそうですww

グルグル巻きの写真を載せた事で、ちょっと大げさになったような所もありますが
傷自体は、ホントに小さいのが数ヶ所です。
ただ、やはり傷が深かった事と、飼い猫と言えども雑菌があった事は間違いないようですね。
その為に、炎症を起こして足の甲の表面が赤く腫れてパンパンになった状態でした。
昨日病院で治療を受けて、一晩明けた今朝は
お陰様で大分腫れも引き楽になりました。
今朝も早めに家を出て病院へ行き、予約での受付だったので
2巡目に呼ばれ、また点滴をしてお昼前に家に帰る事が出来ました。
お陰様で、状態は快方に向かっております^^
重ね重ね、ご心配頂き有難うございました。
(11月29日 12:46)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月29日 12時48分07秒
コメント(9) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: