2018年02月05日
XML
テーマ: モノローグ(763)



​2018年​ ​​秋田の冬祭り・小正月行事​



(詳細については画像をクリック!)


2月5日(月)
寒波が、また日本列島に到来したようで冷え込みが厳しく         
  日本海側を中心に雪の予報が出ているようです。               
  普段、あまり雪の降らない地方への降雪は、交通網に混乱をきたす恐れが大です。
  車でのお出掛けの際には、状況判断を怠らず充分お気を付け下さい。      



昨日の午後3時頃から降り始めた雪は、夕方までに20cm程積もりました。        
夕食後、牛達の世話に行く時に軽く雪かきし                        
一夜明けた今朝は、その後あまり降らなかったようで助かりました。             
5時前に携帯アラームをセットして休み、5時前に起きて除雪開始。           
今現在は、雪も降らず青空も見えて落ち着いています。                 
今週の天気予報を見ると、最低気温は-4℃位でそんなに極端な冷え込みではないようです。





ブログのBGMを探したり、デスクワークの時によくYouTubeで曲をかけたりしますが
曲がかかる前にCMとか流れる事が良くありますよね。            
普段は、すぐスキップして曲を聴く事が多いけど              
たまたま目に止まり、見入ってしまう事があります。            
今日は、そのひとつを載せてみます。見た事があるかもしれません。     

​​​
24種類の風で男女の軌跡を描いたCMムービー作品 『三菱電機 霧ヶ峰ブランドムービー』


ひとりの男性と女性の出逢いには、色んな風が関わっていたと言うCMなんですが



人と人との出逢いって、色んな偶然が伴うんじゃないかと思うんです。
もし、この日この時間に此処を通らなかったら出会う事はなかった筈。



風もなく女性の帽子が飛ばされなかったら、そのまま言葉も交わさずすれ違っていたかも。


男性が知らないふりをして、そのまま通り過ぎて行ったら・・・(ありえないかぁ~^^;)



手渡す時に無言だったらww(これもありえないかぁ~^^;)



そして、男性が図工室の椅子を持ってなかったら、女性はお礼だけで立ち去ったかもしれない。



男性が何故図工室の椅子を持って歩いていたか疑問が残る 
何も持ってなかったり、持ち物が椅子じゃなかったりしたら・・・      
などなど、他にも探せば色々と考えられることが出で来る筈ww       

どれかひとつでも要素が欠けていたならば   
ハッピーエンドにはならなかったのではと思う。



ひとつひとつの偶然が重なり、それが奇跡をもたらす。
人との出逢いってそんなものかもしれないと思った。 




幸も不幸も、この「偶然」が大きく関わり合っているように思える。

この世は、時間に支配されていて、時の流れと共に人は生きている。
時が止まれば、それ以上進む事は出来ない。           
人にとって時間が止まる時は、あの世に召される時。       
この世に生きる限りは、時が止まる事はない。          

楽しく幸せな時間は、このまま時が止まって欲しいと思うし    
辛く苦しい時は、早く時間が経って欲しいと思う。        
そんな繰り返しの中で人は生きているんだと思います。      
そして、偶然な出来事があり奇跡がうまれる。          

必ずしも良い事ばかりではないと思うけど            
出来れば幸せな事に結び付く偶然な出来事であって欲しいですね。 




24種類の『風』が紡ぐ男女の軌跡!『人生に吹く風』

https://www.atpress.ne.jp/news/133847






いきものがかり ♫風が吹いている [2014 冬期Olympic Ver.]


偶然もそして奇跡も、自分から前に進まないと起きない。
そんな気がします。
宝くじだって、買わなきゃ当たらないww



※思うところあって、過去のブログをバックアップしてます。
楽天ブログには、バックアップ機能がないので探したところ良いのがありました^^   

コメントまでは、出来ませんが文章と画像はバックアップ出来ました
結構、面倒なくバックアップできるので一応紹介だけしておきますね。
◇楽天ブログバックアップツール◇ →  http://www.kandasystem.com/software/rakubackup/

これで、不測の事態になっても記録として残しておけます。


せば、また

案山子



足跡残してくれたら嬉しいです(^^)!
​  (クリックすると別窓開きます)
​ご訪問、ありがとうございました <(_ _*)>

​​​

​​​​   案山子の掲示板 ​​​​  

前回の日記【 遅い春を待ちわびて・・・『ちょっとひと息』 】にコメント下さったみなさま

chiichan60 さん ​  電気屋 さん ​  ちゃおりん804 さん ​  yumestudio さん ​ ​ のんびり人生 さん ​ 
クレオパトラ22世 さん ​​ ​ オセロ。マロ。のん。 さん ​ 

ご訪問何時もありがとうございます m(_ _)m
また、読み逃げ同好会にあしあとコメント残して下さった皆様感謝です。

テレビを見てますと事故などのニュースが目につきます。
大雪、スキー場での遭難、落雪による事故、火災、自衛隊ヘリの墜落 etc...

松江の様子も流れていましたが凄い雪ですね。
もう、何回目の寒波なのか分からんけど
何時になったら落ち着いてくれる事やら・・・
コチラも今朝は30cmの積雪になりました。
まだ降るんかいな~、もういい加減にせいやぁ~って言いたい(^^;)

今日は、親父の検査と私の眼科診察で病院行きです。
10時過ぎには家を出て、帰りは夕方5時過ぎになるかもしれません。
出掛ける前に、自治会館の所にある防火水槽の消火栓の雪寄せしてきます。
雪による事故や体調管理には充分お気を付け下さいね。

(2月6日 7時45分)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年09月07日 08時08分16秒
コメント(18) | コメントを書く
[YouTubeで見つけたお気に入り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: