2019年01月16日
XML
カテゴリ: みちのくの冬
 ★ご来訪ありがとうございます★彡  ☆スマホ及びタブレットの方で見辛い時はパソコン版に切り替えてご覧下さい☆彡   ☆サイドのブログパーツはHPに移動しております☆彡
◆主な出来事◆  1854年 ペリー再来港   1881年 明治大学創立 1912年 白瀬隊が南極大陸に到着  1979年 第二次オイルショック   1991年 多国籍軍の空爆により湾岸戦争開戦
​​


きのうの夕方頃から雨になり、次第にみぞれに変った。
三日位?早朝に除雪しない日が続いていたが
それも今朝からまた再開する事になった。




裏山は、久々に「枯れ木に花」状態に。
また冬が戻ってきたようです。



きょうはこの動画を 

​「見守るということ。」篇 90秒​


きのうの朝は、オイラの地区で今シーズン初の氷点下10℃を記録。
キーンと冷え込んだ朝でした。




つららのタマゴ?ww



その日が暖気になる朝は



うさぎの足跡もよく見かけるが、これわぁ~タヌキ? それとも・・・



牛舎の番人「ビビりのタマちゃん」のかな?ww
家猫と違って、寒い所にいるのでかなり皮下脂肪を蓄えた様子(笑)
強面なのにビビりのタマチャン、飼い葉桶の下から出て来んww




我が家の牛君たちも元気です p(^-^)q
くるみママは、来月出産予定。
無事産まれるまでは、落ち着かない毎日になりそうです。





先日ブロ友の おでんまんさん から頂いた食材で



今晩『わさび飯』作って頂きましたぺろり
ホントは、炊き立ての朝御飯が良かったと思うけど
温かいご飯なら問題なさそう^^
湯豆腐と一緒に頂きましたが、食が進む美味しさでした ヾ(@⌒¬⌒@)ノ



作者: amosuu

■材料(1人分)
ご飯 / 茶碗1杯
鰹節 / 2g
醤油 / 小さじ1弱
チューブわさび / 1cm前後

■レシピを考えた人のコメント
簡単で食欲のないときでもさらさらたべれちゃう美味しさです。
夜食でもいいです。

詳細を楽天レシピで見る

おでんまんさんから、お手紙やメールで伝授して貰ったように作りましたが
レシピもあったので一応載せておきます 




明日は「1.17」
阪神淡路大震災から24年

『誰かが忘れなければ風化する事はない』

竹とうろう文字




すてきな夢を・・・


案山子



catwalk.gif
​ご訪問ありがとうございました <(_ _*)> ​
​​​ ​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月16日 22時30分06秒
コメント(8) | コメントを書く
[みちのくの冬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: