こんばんは。

ご無沙汰いたしております。


寒さのレベルが違います。。。
(2023年01月29日 22時45分36秒)

2023年01月28日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
​1月28日(土)​ /      -3 ℃/-7℃          

​​​​​​​​

最強寒波襲来!!

凍り付いた日本列島。
交通網等、かなり各地で影響出たようですが
皆様の所は大丈夫でしたでしょうか?




今日はこの曲を

​​ TRF / 寒い夜だから




​​

最近の天気予報は、はずれる事なく、もれなく当たる😅
先日の24日頃から、風が少しずつ強まって
25日には、降雪は少ないものの台風並みの風の強さ・・・
気温も、グッと下がり氷点下12度😱

簡易水道は、何とか大丈夫でしたが
牛舎の水道が完全に凍結!!
凍り止めも水道管を被覆していても駄目...orz
軽い凍結なら、ヘアドライヤーで強めの熱風を充てれば出るけど
今回は効果なし😭 ウォーターカップの水がタラりとも出ない💦
ストーブを2台設置してみたがそれでも駄目で
結局、ぬるま湯をバケツやポリタンクに入れて牛舎に運び、牛たちに飲ませる。
3頭いるので、一度に20リットル位?飲んだかな?
その状態が、翌日(26日)の午後まで続き、3時頃やっと解消した
寒波も幾分緩んできた。



束の間の晴れ間?

降る雪が少ないと言えども、一日となればそれなりに積もる訳で



堀に捨てた雪は、あまりにも気温が低いので中々融けてくれず
結局、国道を横断してトラクターで前の川へ。


(使いまわしww)

これ、結構怖いです😅
4~5m位の高さがあるし、路肩は雪を固めただけなので
操作を誤れば、一巻の終わり😱
国道なので、冬場と言えども車の往来も結構頻繁だし
ここだけは、かなり慎重になる


寒いこんな日は、家に籠って温まって過ごせればいいけど
そうもいかないのが、雪国の定め?😅
それでも、今のところドカ雪とか降らなくて助かっている
今月もあと僅かだし、あと2ヶ月もすれば春の陽気を感じる事が出来るだろうと思う😊





今日は、息子が仕事だったので
カミさんと買い出しに行ってきたんですが
寒波の第2波?かと思う位吹雪模様の荒れた天気💦

帰りに、久々に寄った焼き鳥屋さん。



悪天候にもかかわらず、相変わらずの盛況ぶり👍
今夜は、焼き鳥で晩御飯でした大笑い

せば、良い週末を
温かくしてお過ごし下さい(^_-)-☆

​​​​​​​​
案山子


ご訪問、何時もありがとうございます。  
読み逃げスルースマイル
​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年01月28日 20時30分05秒
コメント(10) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最強寒波襲来と第2波?(01/28)  
すごい寒さですね。こちらは雨になったり雪になったりでしたが、そちらは良く積もったのでしょうね。除雪っていうのが、やめると言う選択ができないから大変ですね。
水道管の凍結はこちらでもいわれてっましたが、それはなかったです。
新潟は凍結による漏水で、断水になってますね。
いろんなアクシデントがありそうなので、十分お気を付けください。
焼き鳥いいですね。ご飯が進みそうですね。 (2023年01月28日 21時17分47秒)

Re:最強寒波襲来と第2波?(01/28)  
きらら ♪  さん
氷点下12度!聞いただけで寒い!のが伝わってきます。
雪捨て、車の往来のある国道を渡って川に捨てる様子、写真をみて最初に怖い!と思いました。
くれぐれもお気をつけて・・・ (2023年01月28日 21時28分28秒)

Re:最強寒波襲来と第2波?(01/28)  
おはようございます。
また降りました。昨日久々の天気で溶けたと思った矢先でした。計画断水もギリギリで回避され助かったのに。
この雪だと私は出れないのでネットスーパーでの買い物です。 (2023年01月29日 09時32分24秒)

Re:最強寒波襲来と第2波?(01/28)  
氷点下12度なんて 怖さを感じる気温!
良く生きてますよね(^-^;

私は 最高気温5度で 憂鬱な寒さで凍えてますよ(笑

今月も残りわずかですね。
寒いのが苦手なので
早く春になってほしい物です(*^▽^*)
(2023年01月29日 15時19分01秒)

Re:最強寒波襲来と第2波?(01/28)  

Re[1]:最強寒波襲来と第2波?(01/28)  
案山子1014  さん
クレオパトラ22世さんへ

こんばんは。
今日は内科の定期健診でした。
久しぶりの良い天気にはなりましたが
朝の内は、この前の大寒波より気温が下がり-14℃だったようです。
あまり寒いと感じませんでしたが、風がなかったせいでしょうね。
冬の天気も変わりやすいですね。
家に帰ったら、良い天気が一変して雪になり
午後からは、雪寄せじゃなく本格的な除雪作業になりました(^^ゞ
ここの焼き鳥は、月一位で晩御飯のおかずになりますww
ボリュームがあって、とても美味しいです♪ (2023年01月30日 20時09分09秒)

Re[1]:最強寒波襲来と第2波?(01/28)  
案山子1014  さん
きらら ♪さんへ

こんばんは。
今朝は、この前の大寒波を上回る-14℃あったらしいですが
風がなかった分、あまり寒いと感じませんでした(^^;

雪を川に捨てるのが、一番効果的ですが
やはり、かなり注意が必要ですね。
雪寄せにしても、除雪機で飛ばすにしても
雪は残る訳なので、いずれ限界が来ます。
気温が高めの時は、家の前の堀に投げ込めば解けますが
気温が低いと解けないままですからね(^^;
そうなれば、川に捨てるのが一番と言う事になりますね。
はい!充分気を付けます^^;
ありがとうございます。 (2023年01月30日 20時18分52秒)

Re[1]:最強寒波襲来と第2波?(01/28)  
案山子1014  さん
のんびり人生さんへ

こんばんは。
風は落ち着きましたが、今度は雪が降り始めましたね💦
気温が低いので、雪自体も細かい感じのパウダースノーと言う感じ。
計画断水、回避できたようで良かったです。
水が使えないと、いろいろと不便だからね。

ネットスーパーで、用が足りるのであれば
こういう状況の時は、いいかと思います(^^♪
(2023年01月30日 20時27分51秒)

Re[1]:最強寒波襲来と第2波?(01/28)  
案山子1014  さん
くるみちゃん♪♪♪さんへ

こんばんは。
今朝は、氷点下14度あったらしいよ(^^;
風がなかった分、この前より寒いと感じなかったけどね。

人が暮らせない環境ではないよ(笑)
なんせ、60年以上ここで暮らしてる訳だから
死にはしませんww

もう1月も終わるし、寒い寒いと愚痴をこぼしている内に
春になってしまうと思うよ^^
もう少しの辛抱です。
私も春が待ち遠しいです(^^)/
(2023年01月30日 20時35分32秒)

Re[1]:最強寒波襲来と第2波?(01/28)  
案山子1014  さん
アラスカななつさんへ

こんばんは。
寒さのレベルで言ったら、まだ上には上がいる(笑)
日本で言ったら、北海道なんかは殺人的な寒さ💦
でも、そこに暮らす人が当たり前にいると言う現実。
慣れも、やはりあるかもですね。 (2023年01月30日 20時40分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: