2024年01月19日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
​1月19日(金)​ /       4 ℃/-2℃    
​​​​
今日聴いた曲


徳永英明 レイニー ブルー



​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​




昨日は、一日中雨
雪もだいぶ溶けた




今月も、半ばを折り返し
また週末が訪れようとしている。
明日はもう大寒。


(​ 暦生活 ​より)


一週間が早い・・・






今の時代、ほとんどのご家庭の照明はLEDになっていると思いますが
我家でも、8割方LEDに替えました。
まだ交換していなかった所は、牛舎・車庫・作業小屋で
従来の蛍光灯を使っていました。




シーリングライトや電球なんかは、比較的取り付けも簡単で
交換しやすいが、蛍光灯はそのまま交換出来ない😥
本体も含め、全部付け替えれば一番良い事なんですが
調べたら、グローランプを取り外すだけでOKと言うのがあり
早々チョイスしました


左側が単品で4本セット、右が一体型でコンセントに差し込むだけ
しかも、本体にコンセントが着いていて連結できるんです
取り合えず、試しにという事でワンセットだけのチョイスでしたが
もっと明るくしたいと言う時は、簡単に増やしていけるのがポイントですね


単品のひとつは車庫に設置

セットのものは乾燥機の操作盤の上に設置

昨日の午後からと、今日の午前中でおおかた付け替えが終わった
今回はお試しだったので、いずれ作業小屋の残りと
牛舎の方も、LEDに交換する予定。

という事で、昨日と今日は電気屋さんのお仕事でした大笑い
田舎で農家してると、色んな事を覚えます。
と言うより、何から何まで専門業者に頼んでいたら
大変な事になる😱

それに、私自身作ったり直したりが好きだから^^
電気屋さんしたり、水道屋さん、大工さん、ペンキ屋さん
左官屋さん、重機のオペレーターなどなどww
アッ!パソコンいじりも大好きです🤣

道具と材料さえあれば、大抵の事は出来る



見かけさえ気にしなければね
田舎だからできるんだろうけど(笑)
自分で作る楽しさを知ったら
もう止まらないww





はい、という事でもう週末ですねぇ~。
明日は、恒例の買い出し兼お楽しみのランチの予定です。
良い週末をお過ごし下さい(^^)!


へば、次回また


案山子




ご訪問、何時もありがとうございます。
読み逃げスルースマイル
​​​​​​​​
​​
​​​​​​​​
◆NHK防災・命と暮らしを守るポータルサイト◆


​◆今自分に出来る事を◆​

 ​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年01月21日 09時21分59秒
コメント(14) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: