掛川市の後藤社会保険労務士・行政書士事務所

掛川市の後藤社会保険労務士・行政書士事務所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラーメン☆マン

ラーメン☆マン

カレンダー

コメント新着

ラーメン☆マン @ Re:近いよ~(05/13) ちぃさん まじですか!浜松は本当によく…
ちぃ@ 近いよ~ 蜆塚遺跡まで来たんだ~ うちはそこから…
ラーメン☆マン @ Re[3]:交流会(05/14) やまざん3さん 3月決算は今日で終了しま…
やまざん3 @ Re[2]:交流会(05/14) ラーメン☆マンさん 最近、更新の頻度がお…
ラーメン☆マン @ Re[1]:交流会(05/14) やまざん3さん 交流会お誘いいただきあり…

フリーページ

2009.07.02
XML
カテゴリ: 仕事
30日、袋井市で行われた袋井JC主催の異業種交流会に初めて参加しました。

社労士会磐田支部で同世代として懇意にしていただいたH先生からのお誘いです。

以前に比べてこういった場に参加する機会が増えてきました。もともと人見知りでこういった場は得意ではないんですが、そんな自分を変えたくて最近は積極的に顔をだすように心掛けています。

おかげで、少しずつですが初対面の方ともお話や名刺交換ができるようになりました。

初めのあいさつでJCの方が

「同じ宝の地図をもらった人でも2通りの人がいる。その地図が本物かどうか疑う人、
すぐに宝を探しに行き自分の目で確かめる人、今日来た皆さんは皆後者であると思います」

と言っていました。

あれこれ考えるよりまず行動。今の自分に言い聞かせていることをまるで見透かされて


10時近くまで飲み食いしながら、多くの方と名刺交換させていただきました。

その後、自分を誘ってくれたH社労士先生とその場で紹介を受けたN税理士先生と3人で
近くのおしゃれな居酒屋「イザカフェ」にささやかな2次会にいきました。

話も弾み、2人とも仕事に熱く、仕事に関して本当に参考になるアドバイスをしてくださいました。おもわずメモってしまったほど・・同業者としてお手本にしたいです。
またぜひ飲みにいきましょう!

こういった出会いや貴重な話を聞けるのもあれこれ考えずにとにかく今日この交流会に参加したから。宝の地図の話も実感できます。

これからもまず行動!の姿勢を大切に、知識や経験を積み、仕事に繋げていきたいと思います。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.02 21:57:19
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: