ひっそりと

ひっそりと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すみれちゃん♪

すみれちゃん♪

お気に入りブログ

大阪市内全ての福祉… New! elsa.さん

Mr. ノーバディ 2..(… New! alisa.さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

イルカになる イルカになる39さん
2019年07月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日があいてしまいました

6月29日から、店長さんが産休に入られました

登録販売者の資格を持った、ベテランパートさんが、次々辞められちゃいました
、、、
シルバー人材センターがらみの件でしょうが、「自己都合」だそうです


シルバーの方二人、新しくアルバイトに来てくださることになった予備校生君、新入社員のMさんの指導が、みいくんの仕事になってるようです

Mさんに関しては、「別店舗へ異動」も 見通しにあるから、「少しでも仕事を覚えてもらいたい」
みい君も考えてはいるようなんだけど、なにせ、指導してあげ得る余裕(時間)がありません
二人のうちのどちらかが、「レジしてる」になっちゃうから、そのほかのことを教えてられない。。。


なのに~~~
他店からの電話とか、工事に入ったとか(聞いてなかったんだそうです)、、、
みい君の思いは、Mさんにとどくかなぁ。。。

つぎのお店に行ったときに、「なんにもできへん!」なんて、責められないといいんだけど

、、、、みい君が、2番目店に行ったときがそうだったようです




通し(8時から21時)・遅番(12時から21時)の時は、帰りが23時半最寄り駅の終電になります

みい君が疲れ切ってるから、毎日最寄り駅まで、わたしが送り迎えしてます
、、、わたしもダウンしてます ( ノД`)


代理店長さんになるエリアマネージャーのMさんに、異動をお願いするそうです

自分が、今のお店にいない状態になれば、もっとベテランの社員さんが移動してこられて、お店のためになるんやないか?


みい君の「自己肯定感」は、ものすごく低くなってます

でも、次々と「問題」ができて、それを全部「自分のせい」と思ってしまう
。。。。


体調が心配です
こころのほうが、もっと心配です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月09日 13時18分31秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: