ひっそりと

ひっそりと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すみれちゃん♪

すみれちゃん♪

お気に入りブログ

大阪市内全ての福祉… New! elsa.さん

Mr. ノーバディ 2..(… New! alisa.さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

イルカになる イルカになる39さん
2019年08月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月6日(火曜日) 定期研修会

みい君は5時半には起きました
レポートが出てたようで、、、
7時過ぎに書きあがったって言ってました
ちょっと横になる、、、、

7時半に、パートのTさんから電話がかかってきました
「レジが開かない!」

パソコン画面を思い浮かべながら、Tさんに指示を出したようです
「オフライン」


・ おなじように8時開店のA店に電話して、様子を聞くこと

、、、「このくらいしか指示できへんわ、、、、」


研修は9時からなので、8時には家を出る予定してました
でも、、、食い込んじゃった

みい君が勤めた2番目店が、集合場所になってて、研修会場のあるお店まで乗り合わせなくちゃいけなかったんだけど、、、
まにあわない。。。

みいくん、直接行きました

帰りは、18時までだったんだけど、お店に回って帰ってきました
「連絡することがあったけど、電話よりも、直接顔を見て話したほうがええと思て」



あとで聞いたこと

研修会場に入っていくと、担当の(本部社員?)のNさんから、おこられたんだそうです





8日、エリアマネーっジャーのMさんが、お店の応援に来てくださって、いっしょにレジしてたそうです
、、、レジは二つあります

Nさんから叱られたこと、Mさんに報告したそうです

「Nさんから電話もろたよ
出席率がよくないって言ってたから、無理して行ってもらってるのに

○○くん(みいくん)に責任があるって?
そんなことない!!」っていうといた」、、、、

Mさんは、頼れる!!!



みいくん、Nさんに言われて、へこんでました

毎日の仕事で疲れ切ってます
お店の仕事をさぼるために研修に来た、、、なんて言ってらしたようにとれるから

本部からの応援
能力は、個人差がすごいんだそうです

店舗経験が全くない人なんて、レジの研修受けただけ!なんて人もこられる

毎日人がちがうから、毎日細かいとこまで、指示しないといけない

みい君にとって、「本部の応援」は、頼もしいもの!になってません!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月09日 09時24分33秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: