かりん弁とう

かりん弁とう

PR

Calendar

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

e‐逸品!.com little-greenpeasさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
食いしん坊&飲んべ… KaoriGoGo77さん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
momoka's kitchen **桃花**さん
chotaのおうち chota0204さん
媛っ子日記~高校生… chuyoshikoさん
ぐうたらごはん きのみかんさん
ひでとちーこの部屋 チーム焼肉さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
November 14, 2006
XML
カテゴリ: *お弁当*





 ・鶏軟骨の白ワイン煮
(鶏軟骨・ネギ・赤パプリカ)
 ・にんじんとセロリのオリーブ油ソテー
 ・牛肉のカボチャマッシュ巻き
 ・インゲンのバターソテー
 ・イワシとベーコンの串焼き
 ・パスタボロネーゼ(フィジリ)
 ・茹でごぼうと鶏ささみのゴマだれ和え
 ・チクワチーズ&きゅうり和風煮







~ちょビッとレシピ~


鶏軟骨の白ワイン煮

フライパンに少量のオリーブ油を温め、時々かきまぜながら鶏軟骨の全体がカリッとなるまで中火で炒める。出てきた余分な油をペーパーでふき取り、ネギのブツ切り(2cmぐらい)を加えて炒め、更に同じ大きさに切った赤パプリカも加え、最後に白ワインを加えて蓋をして中火弱で6~7分ほど蒸し焼きにする。

以前にもレシピ掲載しましたが微妙に改定版。^m^* コリコリ軟骨でコラーゲン摂りましょ♪


牛肉のカボチャマッシュ巻き

カボチャは蒸してフォークの背で潰し、塩コショウ・生クリームで味付け。冷めたら牛薄切り肉にのせてくるくる巻く。巻いた肉に軽く塩コショウを振り、フライパンに油をひいて全体に焼き色がつくまで時々転がしながら焼く。肉に火が通ったのを確認して、マスタードと白ワインをフライパンに加えて味付け。冷めてから斜めにカットする。

カボチャ茶巾を牛肉で巻いた感じ?生クリームを加えて少しなめらかにしてあります。マスタードソースがポイント♪^m^*


いわしの串焼き

…は、 こちら をご覧ください。^m^

今日は焼くときに使った串をつけかえて、かんざし串でオサレしてます♪…というか、おかずに赤色がなかったのでこれに頼ったの~。(笑)


ご飯のハートはふりかけで♪カラフルでかわいいお気に入りのこちら。^^ 五色の花むすび

cookhus


今日で最後のパプちゃん。

20061114その2

鶏軟骨(ご飯の箱)に使った赤いパプリカ。
これは我が家で春に苗を買って、初めて育てたパプリカでした。

野菜を育てるのは初めてだったSaLaD家でしたが、
な~んにも手間をかけなくても、病気もせずスクスクと育ってくれて
見る方も食べる方もたくさん楽しませてくれました

赤だけじゃなくて、黄色、だいだい、
そして…加熱すると白くなっちゃう不思議な紫パプリカも♪^m^

へぇ~、見たかった!…という方は こちら
白くなる紫パプリカの画像、ちょっと見づらいけど こちら にありま~す♪


最後のほうは小っちゃな実しか成らなかったけど
今年はお弁当にも大活躍してくれました。
今日のお弁当に使ったのは、その最後の1個だったわけです。

さよならパプちゃん。
ありがとパプちゃん。

来年も苗買って育てるからね~!^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 14, 2006 02:02:29 PM
[*お弁当*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: