プロフィール

かめばーちゃん

かめばーちゃん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010/10/12
XML
カテゴリ: 今日読んだ本
「その後のツレがうつになりまして。」 その後のツレうつ 細川貂々さん

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ありのままを受けいれたツレは、1年半経った今、どう変わったのか!?大ヒット25万部突破!「ツレうつ」待望の第2弾。
【目次】(「BOOK」データベースより)
1 「ツレうつ」を、出してみて。(ツレがうつになって/本を書く/みんな悩んでたんだ!)/2 うつになって、わかったこと。(会社をやめるのはいけないこと?/薬代が安くなる?/日記を書くのはよくないの?/うつ病友達ができた!)/3 うつになって、あきらめたこと。(できないことは無理しない/あきらめたこと(1)旅行/あきらめたこと(2)コンサート・劇場/あきらめたこと(3)勤め人として働く)/4 こんなとき、どうする?(ウチ流こんなときはこうしてた/ついついやってしまいがちだがキケンなパターン/私たちが思うこれだけはしない方がいいんじゃないの?)/5 一歩一歩、前に進んで。(電話に出られるようになった/薬の量が減った/講演会で人前に立った/会社を作った)


個人面談で本の話題になったら、「ツレうつ」の続きを

持ってます。と言った人がいたので貸して貰いました。

今日のお昼休みにサクっと読んじゃいました。



うつになってしまった「ツレ」がお薬を飲まなくて良くなったとこまで

回復するのに3年半ほどかかったそうです。

どんな病気でもそうですが、一人ひとり症状が違うので

1冊の本を読んで、自分のは違う⇒だから自分は、おかしいとかって

思っちゃダメですね。

しかし、「うつ」になってしまった人が講演会まで出来るようになるなんて

スゴイ!

相方が良かったからでしょうか?本人の努力の賜物でしょうか?

「うつ」になったら「あとで」が大切だそうです。

「焦らない、焦らせない」「と」「で」は忘れた。

出来ないことはやらないだったけ?



明日、復習して読んできます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/10/12 08:59:50 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


復習したので忘れないうちに  
@かめ会社 さん
「と」は、特別扱いしない。
「で」は、できること、できないことを見分ける。
でした。 (2010/10/13 12:56:43 PM)

Re:「その後のツレがうつになりまして。」 細川 貂々  
ゆちの さん
うつは、まわりのサポートなしでは治りませんね。
友達に2人、うつがいて薬のんでます。
でも夫達が1つも理解してないので治りません。
うつの原因が夫なので離れるしかないような気がするけど
他人はそこまで口が出せない。
その2人は頼れる親もいません。
出来るだけ話を聞いてあげるしか私には出来ないので難しいッスよ。
(2010/10/13 08:03:19 PM)

Re[1]:「その後のツレがうつになりまして。」 細川 貂々(10/12)  
ゆちのさんへ
環境を変えないというのも大切なことらしいです。会社が原因でも会社を辞めない。
この本のツレは、辞めた人ですが、その人にもよるけど環境は変えないほうがいいそうです。
対処方法としては、「あとで」を忘れずに対応することも大事だと書いてありました。
うちの課にも1人なりかけがいるので彼の感想も聞いてみたいです。
「ツレうつ」は、誰にでも降りかかる可能性があるので読んでおいて損はない本だと思いました。
(2010/10/13 09:15:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

かめさんの本棚 【小説】


森 博嗣さん (83)


新堂 冬樹さん (42)


横山 秀夫さん (12)


山田 悠介さん (22)


高村 薫さん (31)


篠田 真由美さん (27)


石田 衣良さん (63)


服部 真澄さん (11)


奥田 英朗さん (24)


桐野 夏生さん (36)


有栖川 有栖さん (34)


雫井 脩介さん (12)


荻原 浩さん (34)


林 真理子さん (25)


綾辻 行人さん (24)


柴田 よしきさん (60)


高野 和明さん (08)


篠田 節子さん (50)


真保 裕一さん (39)


大沢 在昌さん (101)


北村 薫さん (36)


幸田 真音さん (24)


三浦 しをんさん (48)


藤原 伊織さん (11)


今野 敏さん (14)


吉田 修一さん (14)


佐々木 譲さん (19)


誉田 哲也さん (58)


伊坂 幸太郎さん (09)


歌野 晶午さん (28)


角田 光代さん (05)


海堂 尊さん (29)


秦 建日子さん (16)


東野 圭吾さん (09)


桜庭 一樹さん (14)


坂木 司さん (31)


真山 仁さん (28)


渡辺 容子さん(13)








個人別で管理していない作家さんの本




図書館 で借りた本 2024.06~ (626-749)


図書館 で借りた本 2020~2024.05 (316-625)


図書館 で借りた本 2013-2019(001~315)


お勉強の本 (64)


2012年に読んだ本(76)


2013年に読んだ本(96)


2014年に読んだ本(123)


2015年に読んだ本(109)


2016年に読んだ本(71)


2017年に読んだ本(62)


2018年に読んだ本(60)


2019年に読んだ本(71)


2020年に読んだ本(67)


2021年に読んだ本(67)


2022年に読んだ本(75)


2023年に読んだ本(90)


2024年に読んだ本です(87)


かめさんの本棚 【漫画】


ブログに書いた本の明細


*


*


*


*


2016年に読んだ本


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本


2019年に読んだ本


2020年に読んだ本


2021年に読んだ本


2022年に読んだ本


2023年に読んだ本


2024年に読んだ本


素晴らしきアニメの人々


二次元の世界のステキな眼鏡男子


二次元の世界のステキな人達


大好きな画像とか・・・


*工事中


少女・女性漫画系アニメ


少年・男性漫画系アニメ


BL系・百合系アニメ


ゲーム系アニメ(BL除く)


「少女漫画原作の恋愛アニメの名作‏」結果


2016年に観たアニメ


2017年に観たアニメ(119)


2018年に観たアニメ(100)


2019年に観たアニメ(82)


2020年に観たアニメ(104)


2021年に観たアニメ(121)


2022年に観たアニメ(127)


2023年に観たアニメ(183)


2024年に観たアニメ(192)


プリンの一覧


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013年


2014年に食べたプリン


HTMLの練習


色見本


見出しを書く枠を作ってみる(めたさん作)


かめさんまーく


パン関係


ベーグルの感想


ぱすこさま


やまざきさま


ふじぱんさま


ブラウニーベーグルファクトリー


BAGEL&BAGEL


ミシェルズベーグル


HUG mitten works


とべーぐる


ぱすこさま(2012-2018)


ぱすこさま(2019-2023)


八天堂 冷やして食べるとろけるくりーむパン 他


おやつのシリーズもの


チロルチョコ


キャラメル


8003


8004


8005


お絵描きして 遊んでみました。


HeroMachine3で遊んでみた


ネット上で遊んでみた


食品で遊んでみた


間違い探し


練習 めたさんのマネ


季節もの


職業訓練で作ったもの イラスト関係


職業訓練で作ったもの HP関係


秘密の部屋


秘密の部屋(2014/2/28)


秘密の部屋(2014/3/ 7-1)


秘密の部屋(2014/3/ 7-2)


秘密の部屋(2015/8/03)


秘密の部屋(2015/8/08)


秘密の部屋(2015/9/05)


秘密の部屋(2015/10/12)


秘密の部屋(2015/11/08)


秘密の部屋(2016/11/18)


秘密の部屋(2016/11/21)


秘密の部屋(2016/12/22)


家族が死亡したらやること(ただいま、進行中)


ジャンル別ブログランキングの謎?


ランキング関係の記事 色々


うちの植木鉢


2015/5/5 からの植木鉢


好きな you tube


音楽系の好きな you tube


アニメ系の好きな you tube


和楽器バンド関連


金沢弁のいろいろ


コメント新着

Clema @ Re:「あぁ、だから一人はいやなんだ。」 いとう あさこ(08/01) いとうあさこさんのエッセイ、3だけ図書館…
Clema @ 私はこの本読んでないです~。予約しようかな? おづまりこさんのコミックエッセイ本、ほ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: