ふじやまたろうさんへ

>ご尊父様ご母堂様のご逝去を悼み、謹んでお悔やみを申し上げます。
-----
 ありがとうございます。山開きした富士山に向かって
 祈ります。。。。 (2011/07/01 03:20:19 PM)

井の中の亀

井の中の亀

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おきらく亀子

おきらく亀子

Calendar

Favorite Blog

四国旅行 福寿草5887さん

こますちゃん24時… こますちゃんさん
パンラヤー(妻)は… samo1965さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
都に鹿国・Nara (… 寺もっちゃんさん
DokuDokuDOKUSHO GanGanLIONさん
ドタバタ自動車屋の… 物知りBOSSさん
気ままに、ゆっくり… 案山子の屁さん
ほうむ・ぱらだいす @ローズマリーさん
今夜はスットコドッ… 革命DEポンさん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2011/06/14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回の日記からすでに2月経とうとしておりました。
時間的なことも 精神的なこともあり すっかり遠ざかっておりました・・・

こちらでさんざん書いてきたので 見ていただいている方にもいろいろ
ご心配いただいておりましたのでご報告だけはと
なんとか PCに向かっております (いや、そんな大袈裟でもないんですが・・・)

ただ、なんと報告しようかと 何度となく書こうとしてはやめてを
繰り返しているのは本当ですが・・・


約一年間 入院をしておりました母が 6月1日 未明に とうとう力尽きてしまいました。

その後、そのことをとても報告出来る状態ではなかった父ですが・・・





いまだに 信じられないような気持ちのままでいるため
くわしくは かけませんが 時間とともに 少しずつ 想い出などとともに
自分の悔いも 残しておくことも必要かと思ってます。


両親のこと そして 私の体のことを心配してくださっていたみなさま
ありがとうございました。



大丈夫ですよ。私は 元気(でもないけど)です。
明日からは また 会社に出ようと思っております。



そしてゆっくり・・・  (なんせ亀ですから) ・・・・もどってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/13 02:58:12 PM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お久しぶりでございます(06/14)  
唯我独尊7  さん
生きてて よかった。 (2011/06/14 05:04:27 PM)

Re:お久しぶりでございます(06/14)  
黒岩山  さん
お父さんお母さんのご冥福を祈ります
亀子さんの元気そうな様子よかったです (2011/06/14 09:13:01 PM)

今晩は 亀子さん m(__)m  
アポ哲  さん
悲しいけどお父さんとお母さん本当に仲良しだったんですね・・・・・ (2011/06/14 11:35:31 PM)

Re:お久しぶりでございます(06/14)  
案山子の屁  さん
何とか元気そうで良かったです。
ご両親のご冥福をお祈り申し上げます。
お母様そしてお父様と・・・大変でしたね、仲が良かったのかな? 我が家では母の後一年後に父でした。
急に寂しく成ってしまいましたね・・・でもダースベイダーな息子さんが居ましたね、元気ですか?
(2011/06/15 12:38:06 AM)

Re:お久しぶりでございます(06/14)  
福寿草5887  さん
お父様とお母様のご冥福お祈りいたします。

私はまだ両親がいるのでその時にならないとわからないと思うことも多々あるのですが・・・
商売柄いろんな患者さんを看取らせていただいたり家族の方を客観的に見ていて思うことは
『どんなにやっても、どんなにやらなくても同じく後悔しておられる』ってことです。

人間必ず亡くなるのです、亡くなる事ではなく、どんな人生を生きてきたか、その人なりに生きてこれたかって事なんだと思います
亡くなった方の顔を見るとホッとしていらっしゃいます、これからあの世でどんなことして過ごそうなんて考えておられるのだと思いますよ。

だから亀子さん自分を責めないでください、亀子さんには亀子さんの人生あります、銀河系息子さんもいっらっしゃいます、すぐには無理かもしれないけど・・・

な~~んてわかったような事書いてすみません、落ち込んでいる亀子さん想像できなくて。
いつか元気にプシューってビールの缶を開けて乾杯しましょう。。。

アッ!!私宗教何も持ってませんから・・・
あるときは神様、あるときは仏様、あるときはキリストだけですから、あしからず!!(爆) (2011/06/15 11:26:45 AM)

ご冥福をお祈りします  
恵 香乙  さん
 亀ちゃん、お体大切に。
お仕事復帰するのね。 
ゆっくり暮しのペースに戻ってね。
ご両親が見守って下さることでしょう。 (2011/06/15 10:47:56 PM)

ご両親のご冥福をお祈りいたします。  
あわただしかったことでしょう・・・
仕事に復帰されたのとの事。
ブログの方もゆっくりもどってきてくださいね。

(2011/06/16 11:04:43 AM)

Re:お久しぶりでございます(06/14)  
ご冥福をお祈りいたします。

亀子さんも、大変お疲れ様でした。

まさか、そんなに日にちを置かずに・・・以前、おっしゃってたような、お二人一緒に逝かれるみたいな?

不謹慎かもしれませんが、ご両親仲良く逝かれたと思います。

合掌 (2011/06/17 11:34:26 AM)

Re:お久しぶりでございます(06/14)  
ぜん  さん
お二人のご冥福をお祈りいたしますm(__)m (2011/06/27 11:41:21 AM)

Re[1]:お久しぶりでございます(06/14)  
唯我独尊7さん
>生きてて よかった。
-----
もちろんです。憎まれっ子世にはばかる。私は長生きできるかと・・・(笑)
 ありがとうございます。 (2011/06/29 02:36:15 PM)

Re[1]:お久しぶりでございます(06/14)  
黒岩山さんへ
>お父さんお母さんのご冥福を祈ります
>亀子さんの元気そうな様子よかったです
-----
 はい。生きている・・・まだ生きていく人間は元気でなければいけませんよね!
 黒岩山さんちのビックリグミ食べたいです・・・ (2011/06/29 02:37:42 PM)

Re:今晩は 亀子さん m(__)m(06/14)  
アポ哲さんへ

>悲しいけどお父さんとお母さん本当に仲良しだったんですね・・・・・
-----
 そうなんです。子どもが思っていた以上に仲良しだったようです。
 いまごろ手をつないで散歩の日課かもしれません。
 ありがとうございます。 (2011/06/29 02:39:08 PM)

Re[1]:お久しぶりでございます(06/14)  
案山子の屁さんへ

>何とか元気そうで良かったです。
>ご両親のご冥福をお祈り申し上げます。
>お母様そしてお父様と・・・大変でしたね、仲が良かったのかな? 我が家では母の後一年後に父でした。
>急に寂しく成ってしまいましたね・・・でもダースベイダーな息子さんが居ましたね、元気ですか?
-----
 ありがとうございます。いまだに信じられないままですが・・・
 でも、大丈夫です~

 はい。おかげさまで いつも頭を悩ましてくれる銀河系な
 息子もおりますんで。 いまは毎日汗だくで 仕事しております。新人はつらいですねえ~
(2011/06/29 02:41:14 PM)

Re[1]:お久しぶりでございます(06/14)  
福寿草5887さんへ

>お父様とお母様のご冥福お祈りいたします。

>私はまだ両親がいるのでその時にならないとわからないと思うことも多々あるのですが・・・
>商売柄いろんな患者さんを看取らせていただいたり家族の方を客観的に見ていて思うことは
>『どんなにやっても、どんなにやらなくても同じく後悔しておられる』ってことです。

>亡くなった方の顔を見るとホッとしていらっしゃいます、これからあの世でどんなことして過ごそうなんて考えておられるのだと思いますよ。

>だから亀子さん自分を責めないでください、亀子さんには亀子さんの人生あります、銀河系息子さんもいっらっしゃいます、すぐには無理かもしれないけど・・・

>な~~んてわかったような事書いてすみません、落ち込んでいる亀子さん想像できなくて。
>いつか元気にプシューってビールの缶を開けて乾杯しましょう。。。

>アッ!!私宗教何も持ってませんから・・・
>あるときは神様、あるときは仏様、あるときはキリストだけですから、あしからず!!(爆)
-----
 ありがとうございます。仕事柄いつもそんな家族を
 見ている福寿草さんは すごいですよ。。。
 母のほうの病院はたんたんと すすめられ、父の方は
 ゆっくりと 最期の時間をすごさせてもらえました。
 病院によって違う物ですね~

 はい。自分を責める気持ちもないではないのですが(細かく思い出せばいろいろありますもんね)
 それはそれで ひきずらないよう がんばります。
 もちろん、毎日ぷしゅ~っとしてますから、近い将来
 福寿草さんとも できる日をたのしみに生きていきますよ~~~~(笑)
 ちなみに 実家は 新道なので 勝手がまるでわからず(あはは)
 ネットの情報がたよりです・・・・・(汗) (2011/06/29 02:46:38 PM)

Re:ご冥福をお祈りします(06/14)  
恵 香乙さんへ

> 亀ちゃん、お体大切に。
>お仕事復帰するのね。 
>ゆっくり暮しのペースに戻ってね。
>ご両親が見守って下さることでしょう。
-----
  ありがとうございます。大丈夫です~
  しばらくは いろいろとあり めそめそもしていられませんね。
 姉と がんばります! (2011/06/29 02:59:16 PM)

Re:ご両親のご冥福をお祈りいたします。(06/14)  
とみちゃん.さんへ

>あわただしかったことでしょう・・・
>仕事に復帰されたのとの事。
>ブログの方もゆっくりもどってきてくださいね。
-----
 一度に亡くなられると 逝く方はいいですが残された方は
 手続きが大変!!
 でも、ほとんど姉にやってもらってます。。。(汗)
 まだ やることも残ってますが ぼちぼち 普通にもどっているかな~

 転居のお知らせをいただきながら お返事できずごめんなさい! (2011/06/29 03:01:33 PM)

Re[1]:お久しぶりでございます(06/14)  
物知りBOSSさんへ

>ご冥福をお祈りいたします。

>亀子さんも、大変お疲れ様でした。

>まさか、そんなに日にちを置かずに・・・以前、おっしゃってたような、お二人一緒に逝かれるみたいな?

>不謹慎かもしれませんが、ご両親仲良く逝かれたと思います。

>合掌
-----
 ありがとうございます。ほんとに仲良しだったようです。
 子どもの知らないところで(苦笑)
 いい夫婦だったのでしょうね・・・・。
(2011/06/29 03:03:24 PM)

Re[1]:お久しぶりでございます(06/14)  
ぜんさんへ

>お二人のご冥福をお祈りいたしますm(__)m
-----
 ありがとうございます。いまごろ仲良く出かけていると思います。

 実家が清瀬なので 二人とも所沢の病院に入院してたのです。
 なのでいつもご近所(?)を通っていたかと・・・。
  (2011/06/29 03:05:26 PM)

お悔やみもうしあげます  
ふじやまたろう さん
ご尊父様ご母堂様のご逝去を悼み、謹んでお悔やみを申し上げます。
(2011/06/30 03:44:21 PM)

Re:お悔やみもうしあげます(06/14)  

Re:お久しぶりでございます(06/14)  
すみれ さん
びっくりしました。
ご冥福をお祈りします。

ご無沙汰ばかりしていて今頃って感もありますね。

どうかどうか元気でいてくださいね。 (2011/07/03 09:40:06 AM)

Re[1]:お久しぶりでございます(06/14)  
すみれさんへ

>びっくりしました。
>ご冥福をお祈りします。

>ご無沙汰ばかりしていて今頃って感もありますね。

>どうかどうか元気でいてくださいね。
-----
 ありがとうございます。私は大丈夫です。一月がたって
 信じられないながらも 日々日常は 同じようにすぎております。。。

 ご報告できずごめんなさい。連絡されたほうが困る?様な事態なので、なかなかできず(苦笑)
 今後も 年のいった娘ですが ママ!よろしくです♪
(2011/07/07 08:51:38 AM)

初めまして  
我が家の池の亀子 さん
私はブログを始めたばかりの新米者です。
娘に自分から訪問しないとお友達は出来ないよと
言われ、それもそうだな!と思いましたが、
どうやって探すのか分からない。
亀大好き人間なので亀子さんで検索していたら
井の中の亀さんに行き当たりました。
失礼します。訪問させて下さいね。

昨年は震災に合われ、心も体も傷ついて
その傷も癒えないうちに6月には最愛の御両親を
ほとんど同時に亡くされて、深い悲しみいかばかりかと
お察しいたします。半年以上、書き込みをされて
おられないのが、その表れかと思います。
御両親の御冥福をお祈りいたしますと共に
井の中の亀さんが、一日も早く元気になられます事を
祈っています。そして何時かブログに戻って来て下さいね。 (2012/01/27 03:43:07 PM)

こんばんは  
我が家の池の亀子 さん
私が探し求めてやっと出会えた井の中の亀さんこんばんは!
島根県は氷点下が続いて超 さぶーいです。
日中はやっと3-4度でしょうか。今日は私の孫の事を書きますね。平成8年の12月、私の初孫に可愛い男の子が生まれました。初めての孫と言う事で向こうのお父さん、お母さんを始めわたし達も可愛くて、大切に大切に育てられていました。平成11年1月3日、2歳になったばかりの可愛い盛りに、突然 インフルエンザ脳症で亡くなってしまいました。あまりに突然の出来事に、うけいれることが出来ませんでした。我が子を失った娘の悲しみはいかばかりかと、娘の事を思っては涙し、孫を思っては涙する毎日でした。
あれから丸13年が過ぎました。あの時、この苦しみはいつになったら癒えるんだろうと、思っていました。
あの時娘が元気になった一言を紹介します。
(優希くんは2歳と言う短い命だったけど、立派に使命を果たして亡くなられました。今度は新しい元気な体で身近な所へ生を受けられますよ。)
この言葉に娘は元気を取り戻し、(そうだもう一度優希を産んであげんといかん、)そう思って受け止める事が出来たのでした。信じない人もいるかも知れませんが、娘も私もその言葉を信じました。亡くした子供を忘れはしませんが、こうして人に話す事が出来るようになりました。
その後、優希の生れ変りの悠祐が、小学校5年生になりました。この子が親孝行をしてくれています。
年月が癒してくれると言う事。そして悪い事ばかりは、続かないと言うことです。元気になられますように! (2012/02/04 09:19:36 PM)

お元気ですか  
我が家の池の亀子 さん
井の中の亀さんお元気ですか?
今日は 雪はまだあるものの、とても良い天気です。
私の話を聞いてくれますか?
私は4年前に地球環境講演会を聞いて、私たちのこの地球の
現状を知り、思った以上に温暖化が進んでいることに
ショックを受けました。
この地球の現状を、我が地域の人達にも知って欲しいと
昨年の6月26日に我が邑南町で環境講演会を開きました。
講師はNPO法人地球村代表の高木善之先生です。
私はいっぺんで この先生のフアンになりました。
今年も 高木先生の2回目の講演会をしたいと思っています。続きは次の機会に聞いて下さいね。 (2012/02/11 11:05:14 AM)

どうしていますか  
我が家の池の亀子 さん
井の中の亀さんの年齢は40代の前半かなー??
きっと会社へお勤めなんですよね。私は67歳のおばさんです。69歳の主人と93歳の義母の3人暮らしです。
家庭菜園をしながら年金で暮らしています。
私の今の目標は環境講演会をする事で、少しづつ進めている
のですが、気がかりな事がひとつあるんです。
それは私の体調の事、早くはっきりさせないといけませんね。何とかクリアして講演会を目指したいです。
私は本当に平凡なおばさんなんですが、中村文昭さんや
てんつくまんが夢は諦めなければ必ずかなうと教えて
くれました。有名なうさぎと亀の話です。
亀がどうしてウサギに勝ったのか、それは亀は競争する
相手は誰でも良かった。ただ丘の上の旗お目指して
ただただ歩き続け勝負に勝つ事が出来た。亀を馬鹿にした
うさぎは遊んだり昼寝をして亀に負けた。
私はこの亀に似ている。そう思って亀が好きになりました。
いや 亀のようで有りたいと思いました。
読んでもらってありがとうございます。
一日も早く元気になられますように! (2012/02/14 09:36:52 PM)

講演会  
我が家の池の亀子 さん
おはようございます。今日は土曜日なのでお仕事はお休みですか?前に講演会をしたいって書きましたよね。その気持ちに変わりはありません。地球村に仮予約を済ませました。
この前体調の事も書いたと思うのですが、昨日の事に私の不整脈の原因は甲状腺との診断がありました。27日の月曜日に甲状腺に癌があるかどうかエコーの検査があります。
結果によっては講演会を先に延ばさなければならなくなります。うーん!何事もありませんように!
井の中の亀さん!元気でありますように! (2012/02/25 09:14:36 AM)

検査の結果  
我が家の池の亀子 さん
井の中の亀さんへ、今日も又聞いて下さいね。
2月27日 甲状腺のエコーを受けました。
60代の先生は超!頼もしい!信頼出来そうです。
結果は 腫瘍が見つかったんです。ひえー!信じられへん!
でも 事実です。3月5日甲状腺の細胞を採取して
良性か悪性か調べます。こうなったら何でも来い!です。
逃げたら追いかけて来るから、何でも来い!受けてたってやる!そんな訳で講演会はもう少し先になりそうですねー (2012/02/28 09:56:16 PM)

Re:検査の結果(06/14)  
我が家の池の亀子さんへ
-----
その後どうされたかとても心配です。
せっかく、亀子の縁で訪ねてくださり、いろいろ励ましの
言葉やたくさん書いていただいていたのに
すぐにお返事書けずごめんなさい。
昨年末にPCが壊れ、自分のブログは見ていませんでした(汗)

またきていただけましたら、もし楽天ブログもおもちなら
ログインしてきてください。
あるいは他のブログなどお持ちでしたら、URLをぜひ教えてください。

結果がよかったことをお祈りしております。 (2012/04/13 02:58:12 PM)

Re:お久しぶりでございます(06/14)  
恵 香乙  さん
亀ちゃん、携帯を洗濯してしまい、アドレスが消えました
これをみたらメールください(><) (2013/03/29 10:16:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: