2008.07.31
XML
カテゴリ: 娘たちの習い事

夏のいつものコンクール、予選終わりました。

なぜか金賞。
あぁびっくり。

いつもより格段に少なかったけどミスタッチありで、
テンポもちらっとくずし。

本人も「ミスしたから、たぶん、また奨励賞。
でも、音の色はきちんと変えられたから銅賞かも。」と
今までのコンクールの結果を踏まえて自己採点。
なのに金賞。


個人の講評をもらえないコンクールなので
どこをそんなに気に入ってもらえたのかわからないのですが
今までよりも音色を重視した採点だったことは間違いないようで。

でも、高学年になったから音色の豊かさの比重が上がったのか・・・
それとも、審査員の先生の好みで比重が高かったのか・・・


もう数日経っていますが、いまだに狐につままれたような感じで
レッスンへの送り迎えを繰り返す母。

そして、狐につままれたまま、金賞のプレッシャーも感じつつ
なんとなく練習し、レッスンに行くちび。


なんとかして、このもやもやした空気を取り払って
プレッシャーも力に変えて本選に出られるようにしてあげたいけれど
どうすれば良いのかさっぱりわかりません。

さっぱりわからないので、
ちびが自分で乗り越えられる精神力を秘めていることにしよう。
・・・ってのは、ちょっと鬼母かしらねぇ。



人気ブログランキングランキングはずーっと残念賞









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.04 02:19:56
コメントを書く
[娘たちの習い事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: