毎日を気持ちよく暮らすために  ~おおらかにナチュラルライフ

毎日を気持ちよく暮らすために  ~おおらかにナチュラルライフ

●なぜ?ノンフロン?


トップページ 初めにお読みください サイトマップ ■ご一緒に「プチ・エコ」しませんか? 何を「節約」すればいいの? >なぜノンフロン?




★なぜ? ノンフロンになったの?★





「オゾンホール」 って聞いたことありますか?
「オゾン」 は私たちの地球を太陽直射の紫外線の害から守ってくれる地球のバリヤー。
日中、雲が無い空が青く見えるのも、オゾンのおかげ。
オゾンが無くては地球上の生物は紫外線にやられて絶滅してしまいます。
「オゾンホール」 とは、その 「オゾン層が破壊されて出来た穴」 のこと。

「オゾンホール」 は1990年頃、各国の南極観測団によって発見されたのですが、南極大陸付近の上空にあって、南半球の人々、または生態系全体に影響を与えています。

 一番問題視されているのが 「皮膚ガン」  。オゾン層に守られないと、大量の紫外線が地表に届き、人体に影響を与えることになるそうです。

「オゾンホール」 は一年を通して大きさが変わるそうですが、10月ごろに最も大きくなり、オーストラリアやニュージーランドまで到達することもあるそう。

  それから 「オゾンホール」 に関する研究が進み、今では 北極 にもオゾンホールが存在することが分かって来ています。

参考資料: 南極のオゾンホールの形成
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



そのオゾン層を破壊する原因のひとつに 「フロン(世界的にはフレオン)」 という気体があり、大気中に放出されると紫外線によって分解されてオゾン層を破壊する物質になることから、 1987年の「モントリオール議定書」 により、 製造及び輸入の禁止 が決定されました。

10年近く前まで、冷蔵庫の冷媒、ヘアスプレーの充填ガスとして私たちの生活の身近に使われていた 「フロン」 でしたが、今では オゾン破壊のほか、温室効果ガス のひとつとしても上げられています。


放っておくと人体や自然環境に多大な被害を及ぼすオゾンホールを縮小、消滅させるため、私たちに一人一人に出来ることはいったい何でしょうか?


designed BY まよ(^-^*)














東北アフィリエイターの会




トップページ 初めにお読みください サイトマップ ■ご一緒に「プチ・エコ」しませんか? 何を「節約」すればいいの? >なぜノンフロン?




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: