そよかぜになりたい

H22:ANAマイル

ANAカード2006年(去年)12月導入、それ以前は2年間獲得ポイント有効だが5000ポイント前後で有効期限切れで航空券獲得ならず
15000マイルで国内往復航空券ゲット♪(我が家的には帰省代50000円)

H20ANAマイル実績  : 48155マイル獲得 :年末年始に夫18000マイル・妻12000マイル使用
H19ANAマイル実績  : 34437マイル獲得 :年末年始に夫15000マイル・妻15000マイル使用
H21ANAマイル実績  : 40507マイル獲得 :夏と正月帰省にに妻15000×2=30000マイル使用

H22年:
1月15日現在

H22 

繰越

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

増加 マイル
00000000
00

0000000

家族合計マイル

70677

76292

79118

77306

80917

83030

88562

94838

100988

101425

103512

107405

113201

使用マイル

0

0

0

0

0

16500

15000

増加
00000000000

42524


背景色ブルー:確定済

H21まとめ(ANAファミリーマイル開始♪)

H22年

パパANAカード使用170万で17000マイル+50%ボーナスマイル8500=25500マイル
ママ楽天1000マイル
帰省時のマイル年間5000マイル(キャンペーン特典も含めて)
その他EDYポイント・ショッピングα等で5000マイルで
年間総合計40000・マイルほど?

年末年始・夏帰省3回分45000マイル、約15万相当


カード決算できないもの約1822852円
固定資産税・自動車税・保険・エンゼル費(学校・ピアノ・書道・スイミング )・新聞・ガス・パパ小遣い?
年末年始にはお得な商店街商品券購入(10万購入でで11万使える、半年間のガソリン代)

H23年2月10日分のJCB引き落としは32万で通常3200マイルにボーナスマイルは50→20%に減は痛い・・
年間170万使用で17000マイル+(50%850P→20%340Pと-510P!)
さらにボーナス移行マイルも1P10マイルから3マイルに減されてるので
8500マイル→1020マイルの7430マイルも年間減るのは痛い・・

年間増を見ると
2007:40818マイル
2008:52573マイル
2009:40507マイル
2010:42524マイル
年間3回マイルで帰省で45000マイルは維持できそうかな?

今年は自分のANAVISAスイカカードも検討してみようかな?



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: