*音oto*とお散歩

*音oto*とお散歩

PR

プロフィール

タッターソール

タッターソール

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

空と海と私と 沢村 光さん
LET'S SWEET kyou1515さん
折々に思う rinshouさん
SHANBOBA とばそ♪ ふく横井さん

コメント新着

マダム カトリーヌ @ Re:怒涛の日々(06/26) こんにちは! わかります。 私もその言葉…
alisa. @ Re:行き詰ってる~?!(05/16) 支援も決まり切ったことが多いですね。 …
マダム カトリーヌ @ うーーん、息詰まる(;´Д`) こんにちは! 分かるよ!タッタ―ソールさ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
タッターソール @ Re[1]:支援の方向性の違い(04/18) マダム カトリーヌさん コメントありがと…

フリーページ

2013年08月23日
XML
私と同時に、娘の夏休みも終わりましたねぇ。

いやぁ、苦しかったキティ泣


何がって。
やはり、全ての事が学校の成績 『内申点』 につながると思うと
どうしても、私自身にも、多大なプレッシャー。


1年の時からの 『内申点』 は、高校受験時に反映するので
最低ランクの高校辺りにいる娘にとっては


宿題も、自由研究の作品モロモロ、
そして、夏休み明けにある期末テスト対策も
全てが、私一人にのしかかってくる感じで
当の娘は、全く頑張る気配もなく・・・・。


いつものように苦手な物ばかり残して
絶対、簡単に終わらないのにねぇ。

放っておけばいいのに・・・・・って親もいるし
それも当然なんだけど・・・・・・。

しかしながら、我が娘には、後半、救世主が現れキティわくわく.gif
テスト勉強については、塾の新しい先生が全面的にサポート。

まだ、一度も月謝を払ってないのに

それなのに、毎日、5~6時間、見てくれています。

先生は、ちゃんと途中で
他の教科にするか、帰りたいか、
など、確認してくれるそうです。
でも娘、嫌じゃないらしく、ずっと塾にお世話になりっぱなし。



先生がこれだけ、内申を上げようと頑張ってくれてるのに
親たちが頑張らない訳行かなくなりますよね。

なので、パパは歴史新聞の手伝い。
私は生活体験文を担当。

苦手を前にして、久しぶりに暴れそうな荒れ気味の娘に
四苦八苦しながら、何とか完成させました。


こうして、怒涛の夏休みはバタバタのうちに終わりました。

やっと、宿題から解放された~ \(~o~)/
と思ったのもつかの間、
今度は月末の試験勉強が待っていたんですけどね~苦笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月28日 09時27分07秒
コメントを書く
[高校受験に向かって!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: