*音oto*とお散歩

*音oto*とお散歩

PR

プロフィール

タッターソール

タッターソール

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

空と海と私と 沢村 光さん
LET'S SWEET kyou1515さん
折々に思う rinshouさん
SHANBOBA とばそ♪ ふく横井さん

コメント新着

マダム カトリーヌ @ Re:怒涛の日々(06/26) こんにちは! わかります。 私もその言葉…
alisa. @ Re:行き詰ってる~?!(05/16) 支援も決まり切ったことが多いですね。 …
マダム カトリーヌ @ うーーん、息詰まる(;´Д`) こんにちは! 分かるよ!タッタ―ソールさ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
タッターソール @ Re[1]:支援の方向性の違い(04/18) マダム カトリーヌさん コメントありがと…

フリーページ

2013年10月29日
XML
二人三脚で頑張る。

と、決意した途端の破綻しょんぼり

なんでこうなるの

私が張り切りすぎるのが悪いのかぁ?

今日は、娘の友達にアクシデントがあったりして
娘のために一日中奔走。

一人っ子の娘に手をかけすぎてる?

晩ご飯も作れず外食になり
娘の大好きなびっくりドンキーへ。


それまで、上機嫌で、今日はイイことばかりある
とはしゃいでた娘が、急に一つもまともに、会話が成立しなくなる。

何で

本当に反抗期ってことだけなのかな。

怒っても謝らないから

また、しばらく、手をかけずに放っておくことにした。

極端な親子や。

テスト前に、また無駄な時間。

ちゃんとやれば、点数上がる能力あるのに。
これも含めての実力なんだね。

もう、投げ出したい。


はあ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月29日 01時15分28秒
コメント(1) | コメントを書く
[高校受験に向かって!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:反抗期を乗り切れない(10/29)  
親を上手に操る、それも力量ですね。(^-^;

我が家も夫がそういう質なので、次男が似ています。

なるべく物事を引き受けずに少し突き放してみるのも大事かと。

要は気を遣わせる工夫、こちらが手綱を握っていた方が、デスネ。(^_-)≡★
(2013年11月02日 03時13分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: