韓国語広場

韓国語広場

PR

2005.06.04
XML
テーマ: 韓国!(17927)
カテゴリ: 韓国
日本へ帰国しました(2005.6.4)


この6月2日に日本に帰国しました。


この件で、仕事の整理に、引越しの準備にと忙しくて、

日記の更新もままならなかったわけですが、

もうひと月程は、新しい生活の立ち上げに、

多忙な日々を送ることになりそうです。


まだ、引越し荷物も届いていませんしね。

引越し荷物が着くには、3週間ほどかかるそうです。


現在は東京圏に住んでいます。




公示の案内がありました。

試験日は9月25日(日)です。

今年は、東京圏のいずれかの試験場で6級を受けます。


ネット上ではどこに住んでいても関係ありませんね。

みなさま、これからもよろしくお願いします。



【編集後記】

多忙につき、最近、日記もご無沙汰しています。

日本の羽田空港に着いて感じたのは、やはり湿度の高さでした。

この梅雨の蒸し暑さが日本ですね。

(東京は入梅していたかな?)


☆ありがとうございます。



      『ホームページランキングネット(受験・学習・資格部門)』  8位   (3ダウン) =>  現在のランクは?

      『人気blogランキング(語学・英会話部門)』    38位  (7ダウン) =>  現在のランクは?

      『楽天ブログランキング』 リンク修復完了! また、クリックをお願いします。      (ー) =>  現在のランクは?


 『ホームページランキングネット』、トップ5からやや後退。

 『人気blogランキング』、トップ25に復活したいものです。 



 『楽天ブログランキング』は、毎日リセットがかかります。

  早朝ダッシュが有効です。

  リンクを修復しましたら、掲示しますので、そのときは

  こちらもよろしくお願いします。


 いつも、応援ありがとうございます。

 引き続き、ご声援、よろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.04 08:41:20
コメント(9) | コメントを書く
[韓国] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本へ帰国しました(06/04)  
夢色きつね  さん
日本にご帰国されたんですね。お疲れ様でした。
今年の試験は9月25日ですね。
ぜひ6級合格めざして頑張ってください!
私も頑張ってみます。 (2005.06.04 10:48:06)

Re[1]:日本へ帰国しました(06/04)  
韓国語広場  さん
夢色きつねさん
>日本にご帰国されたんですね。お疲れ様でした。
>今年の試験は9月25日ですね。
>ぜひ6級合格めざして頑張ってください!
>私も頑張ってみます。
-----
ありがとうございます。
韓国生活5年半の締めくくりに、6級は是非こうかくしたいと思っています。 (2005.06.04 11:19:15)

チャrオショッソヨ  
papichan2222  さん
5年半お疲れ様でした。papichanも5級を目指してがんばります。今後とも色々教えていただきたいと思います。9月25日ですか。去年より少し時間を稼げそうな気がします。 (2005.06.04 12:49:30)

Re:チャrオショッソヨ(06/04)  
韓国語広場 さん
papichan2222さん
>5年半お疲れ様でした。papichanも5級を目指してがんばります。今後とも色々教えていただきたいと思います。9月25日ですか。去年より少し時間を稼げそうな気がします。
-----
ありがとうございます。韓国語とは縁のない仕事をしますので、私の場合は試験が早めにあったほうが有利でしょうね。まあ、1、2週間は誤差のはんいでしょうが。お互いの健闘を祈りましょう。 (2005.06.04 18:54:18)

日本に帰ってこられたんですね  
 日本のものも見やすくなったということで、図書館にいく機会があれば、「日本経済新聞2001.7.12文化面(40面)」や「本とコンピューター2001春号(紀田順一郎の書いたもの)」、「インターネット書斎術」(73ページ)に私のことが出ていますので、ご覧いただければ、幸いです。 (2005.06.05 18:02:59)

Re:日本に帰ってこられたんですね(06/04)  
韓国語広場  さん
ジテンフェチさん
> 日本のものも見やすくなったということで、図書館にいく機会があれば、「日本経済新聞2001.7.12文化面(40面)」や「本とコンピューター2001春号(紀田順一郎の書いたもの)」、「インターネット書斎術」(73ページ)に私のことが出ていますので、ご覧いただければ、幸いです。
-----
機会があれば、見てみたいと思います。 (2005.06.05 19:27:47)

オレガンマニムニダ  
クヮンミョン さん
お久しぶりです、お帰りなさいませ。
お引越し作業スゴハセヨ。
僕も先日東京へ行ったんですよ、梅雨に入る前でまだ涼しかったです。

韓国語試験9月なのですね。
僕は6月のハングル試験終わらせてきました。
3級の過去問に訳の問題があったのですが、それが全部マークシートになっていたので救われました。

ところで韓国語試験って初級から難しそうですね。
僕は5級あたりだろうか?

ハングル試験も今結果待ちです。
そろそろ冬の準2級の準備始めようかな。 (2005.06.25 04:58:24)

Re:オレガンマニムニダ(06/04)  
クヮンミョン さん
>僕は5級あたりだろうか?
逆です、2級ですね。韓国語検定は逆から数えるんですね。 (2005.06.25 04:59:40)

Re:オレガンマニムニダ(06/04)  
韓国語広場  さん
クヮンミョンさん
>お久しぶりです、お帰りなさいませ。
>お引越し作業スゴハセヨ。
>僕も先日東京へ行ったんですよ、梅雨に入る前でまだ涼しかったです。

>韓国語試験9月なのですね。
>僕は6月のハングル試験終わらせてきました。
>3級の過去問に訳の問題があったのですが、それが全部マークシートになっていたので救われました。

>ところで韓国語試験って初級から難しそうですね。
>僕は5級あたりだろうか?

>ハングル試験も今結果待ちです。
>そろそろ冬の準2級の準備始めようかな。
-----
ありがとうございます。
ハングル検定おつかれさまでした。
私は韓国語をはじめたのが韓国に移ってからで、それ以来ずっと韓国に住んでいたのでハングル検定受験経験はないのですが、準2級からワンステップ難しくなるようですね。がんばってください。ハングル検定3級でしたら、韓国語能力試験も中級(3、4級)レベルではないのでしょうか?
ただ、概して、韓国語能力試験=>TOEIC、ハングル検定=>英検の対応関係があるようですので、各人の得意不得意があるようです。
私は現在は韓国語にふれる機会はこの楽天日記のみになってしまいましたが、5年半の韓国生活の仕上げ(?)として、韓国語能力試験最上級(6級)を是非合格して置きたいと思っています。
9月は一緒にがんばりましょう! (2005.06.26 06:47:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

韓国語広場

韓国語広場

お気に入りブログ

福祉館の文化祭 New! はんらさん

温和だが厳しい人に… New! よびりん♪   さん

◎11/23 いい加減や御… ken suetsuguさん

danokoroの韓国あれ… danokoroさん
フィリピンで!お得… ミタカ6351さん
日韓Vわーるど うり丸さん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
まちがいだらけのマ… paripakoさん
Life goes on june17thさん
PATOLASHU patola777さん

コメント新着

坂東太郎G @ Re:クリスマスケーキ(12/23) 今日でこの私も52歳になりました。 上記の…
韓国語広場 @ Re[1]:謹賀新年(韓国語広場)(01/02) はんらさん >明けましておめでとうござ…
はんら @ Re:謹賀新年(韓国語広場)(01/02) 明けましておめでとうございます。 今年…
韓国語広場 @ Re[1]:★10万アクセス達成!★(11/30) ありがとう天使 一心さん >ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: