KANONの徒然日記

KANONの徒然日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*KANON*

*KANON*

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やまやん@ Re:乳歯の歯並び(02/16) 私の子どもも今同じような歯をしています…
かおり@ Re:乳歯の歯並び(02/16) 昔の記事にコメントしてすみません! わた…
*KANON* @ Re[1]:三者面談。(07/04) ぷりりん♪さん >うちとこなんて、中3の…
ぷりりん♪ @ Re:三者面談。(07/04) ほんと、もう三者面談があるなんてうらや…
*KANON* @ Re[1]:三者面談。(07/04) NAO佳さん >もう三者面談があったんです…
2012.04.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



2週間前70キロだったのに~また~



いやいや、お子は、良いんですけどね。
今までチビを置いていけなかった分、
今はお手伝い頑張ってるんですけど、
1ヶ月に2回も家を空けるのもなかなか気が引けます…汗


今回は、市内だったので、一度家に帰るつもりで、
でも、パパが、泊まってもいいよ…と一応言ってくれたので、
泊まれる用意もして、お手伝いに。

 3時ごろからカブのお手伝いへ)


カブ育成会の役員さん、みんな幼稚園以下の兄弟が。
なので、これまでもあまり、舎営のお手伝いにこられてないんですよね…

shionがカブの頃は、毎年上に兄がいて、育成会の仕事を経験済みの方が
必ず一人か二人は入っていたので、
スムーズに気持ちよくお手伝いが出来ていたんですけどね…
なかなか、今年は大変です…汗


伝統とかそういうのじゃないんですけど、
施設の使い方の決まりとかあるんですが、
施設の方も、説明が不十分で使っちゃいけないものを使ってしまったり…とか、
役員さんが道具の積み込みに立ち会ってなくて、


役員さんのリーダーが、一人で頑張っちゃうタイプで…
ベテランのデンコーチのお母さんも何人もお手伝いに行ったんですけどね、
「これって、どうですかね?」とか、聞いてくれる態度なら良いんだけど、
「まあ、こんな感じでしょ~」と、どんどん進めちゃうので、
こちらも、小姑みたいで、言いにくくて…汗汗汗


 1度チェックした方がいいですよ…」って、アドバイスしたんですけど、
「もう、積んであるのに雨の中、下ろさせるんですか~?」ってノリなので、
こちらも、それ以上言いにくくて…汗汗汗
スタッフさん分の、オヤツや飲み物も、どのぐらい買えばいいかなんて、
分からないですよね?
多分、去年の記録もあると思うんだけど、全然無視して、
思うように買ってるので、全然足りなくて、
スタッフさんに我慢させることになったし…汗


あれだけ、ご尽力頂いてるスタッフさんなので、申し訳ない~
…って、毎年の様子が分かってるので、デンコーチのママたちは
居た堪れない思いなのだけど、
知らない分、「ありません~」で終わりだし…汗

いやいや~~~愚痴ってしまったけど、
経験してないんだから、仕方無いし、小さいお子さんが居ながら
頑張ってくれたと思ってます。
(でも、夏の社営もこのままでいいとは思えない~~~)




shionたち、カブは駅から施設まで、また雨の中8キロのハイキング。
でも、先日雨の70キロを経験してるので、
「ちょろい~」とか、言って出て行きましたよ。

今までshionに関ってくれたデンリーダー(各班に1名つく母)も
何人かお手伝いで居たので、shionのことも聞けました。


・班集会では、いつもあまり意見を言ってくれないけど、
 〇〇(多分、営火のスタンツの台詞)を決めた人から帰れる…
 というと、1番に決めて帰っていった…ーー;)
 (その後、本屋で漫画を買って帰ってきた日と思われる)

・絵が上手
 いつも、絵を描くときは代表で描いてくれる。

・掃除の時間、デンリーダーも掃除してると、「代わります」って、
 一番に声をかけてくれる。


…なんて、話を聞かせてもらいました。
やっぱりね~--;)って話もあったけど、
母の前では見せない一面も聞けて、良かった。

スタンツも、今までより一皮向けた姿も見れました。


話が前後しますが…
育成会の役員の方で泊まれたのは一人だけ。
デンコーチのお母さんは来なくてもいいですよ…って隊長は言っていましたが、
結局、デンコーチのお母さんが、
4人泊り込みでお手伝いしました。
スタッフ会議の横で、12時まで食堂で話し込み…
その後夜中3時過ぎまで、話し込み~
数名酔ってたので、同じ話の繰り返しもありましたけどね~
でも、笑い、笑い、笑い…で楽しい時間でした。
翌日6時起き。
眠いよ~。


夏は、デンコーチのママとして参加できるのも最後だし、
酒盛りしたいね~なんて、これ以上はじけてどうする?ですが、
いろいろありましたが、盛り上がって終わりました。


翌日家に3時半ごろ戻ると、誰も居らず。
パパたちは、洗車に出かけていました。

それよりも驚いたのは…


布団を干してそうじしてあり、
リビングも掃除して…
エアコンも掃除してあり…
チビの面倒も見つつ…です。
感服。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.16 22:54:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: