PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆カノンママ☆

☆カノンママ☆

Favorite Blog

swallowtail ★アゲハ★さん
ぷち☆すまいる まりな116さん
前門の虎、後門の狼… 虎猛子さん
ぽっかぽか3人家族 もとkumaさん
MACHIYU まさちずかれーさん
Rayのピアノ&バイ… ピアノ&バイオリンさん

Comments

もとkuma @ Re:1号のピアノレッスン(06/28) 動画見ましたよ^^ とても上手ですね☆ …
まりな116 @ Re:飲みたい。(05/10) 子供抜きの食事は、楽しいですよね♪ 「相…
ふーちゃん7680 @ Re:い、忙しい…(04/22) がんばっている様子が目に浮かびます。 …
☆カノンママ☆ @ Re[1]:生活発表会(02/20) もとkumaさん 後日、ブタさんのお面の他…
もとkuma @ Re:生活発表会(02/20) カノンちゃん、オオカミ役もやってみたく…
2008年02月20日
XML
昨日は1号と2号の生活発表会。
内容は劇と歌と楽器演奏(カスタネットw)だ。

1号は劇のセリフもしっかり言えていて、歌も大勢の中で声が聞き取れるほどちゃんと歌えていて、カスタネットもバッチリ。
さすが年長さんだねぇ。

2号はとても心配だった。
年少の劇には黒子の先生が何人もいて、どっかへ行ってしまいそうな子や、立ち往生している子を世話する。
2号も今までに見た問題を抱えている子どもたち同様、先生たちに抱えられるようにして舞台に出て、また抱えられて引っ込んだりするのかな~と思っていた。
ところが、意外にも劇にちゃんと参加しているではないか!
きちんと音楽に合わせて登場し、立ち位置も予定通りのようだ。

そして出番が済んで舞台から掃けなきゃならないのに、同じ役の子たちがオロオロしていたんだけど、その中を1人さっさと退場していく2号。
そのあまりの思い切りの良さに、客席から沸き起こる笑いw
周りの子を見て、あれ?ホントにこれでいいのかな?とか考えないのよね。
いやー、でもよくできた!
拍手!

歌は客席の知り合いのお母さんに手を振るので忙しく、あまり歌っていなかったようだ。
家ではあんなにしつこく歌ってたのにねぇw
カスタネットはちゃんとやっていた。
鈴やタンバリンのパートで一緒に叩いてしまうのでは…と心配だったけど、そんなこともなかった。
またちょっと2号を見くびっていたなと反省。


2日にわけて行なわれる発表会だが、年中まではクラスごとにやっている歌と器楽演奏が、年長は学年合同のため、2日ともそこだけ出席しなければならず、今日も幼稚園へ。

1号の帰り支度を待っている間に、2号が担任の先生をみつけて教室に入っていったので追いかけていき、先生と少しだけ話ができた。

☆先生のお話☆
昨日の退場シーンは、2号ちゃんのタイミングで正解だったんですよ~。
他の子も一緒に連れて行ってあげてほしかったけど、まだそこまではね…
ところで、昨日の朝になって、2号ちゃん急に「オオカミのお面作る!」って言い出して。

えぇぇぇ……(汗)2号ちゃんブタさんの役とっても上手だよぉ。
2号ちゃんがやってくれないと、他のブタさんたちが淋しくなっちゃうなあって言ったら、やっぱりブタさんやるって言ってくれて、ホッとしましたけどw

……orz
オマエ… 当日の朝になって別の役やりたいって言って先生を困らせたのか…
いやもう先生もさぞかし焦っただろう。
すみません、先生…


昨日に続いて来てくれたばーちゃんと、昼をマックで済ませて帰宅。
また車が煙ふいたので、ラジエーター液を補充。
早く直したいな、車。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月28日 13時26分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[カノンちゃんのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生活発表会(02/20)  
もとkuma  さん
カノンちゃん、オオカミ役もやってみたくなったんですね^^
あとから聞くと楽しい笑い話?ですが、先生はかなり焦ったでしょう(笑)。

お母さんの心配を跳ねのけ、しっかりと舞台をつとめたんですね^^
ひろぽんも来年の春幼稚園入園の予定ですが、こういう舞台姿見たら嬉しくて泣いちゃうだろうなぁ。 (2008年03月01日 17時42分59秒)

Re[1]:生活発表会(02/20)  
もとkumaさん
後日、ブタさんのお面の他に、オオカミと小鳥のお面を持ち帰ってましたw
小鳥もやるつもりだったようで。
改めてビデオで確認すると、他の役はみんな5人いるのに、ブタさんは2号を含めて4人だったので、これ以上ブタを減らす訳にはいかないし、先生ホントに焦ったと思いますw

あっという間の1年でしたが、予想以上に頑張ってるなという印象です。
ひろぽんくんも、いよいよ幼稚園。
楽しみですね☆
(2008年03月04日 17時24分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: