か・の・ん・の・お・き・に・い・り

【FP2級★リスクと保険】解答

ぴよちゃんにんじんちゃんミニおばけ1 このページではブログ内でFPの問題を出題した解答と解説を掲載していますミニおばけ1にんじんちゃんぴよちゃん


問題が書かれていたブログの日にちの確認をしてから解答をご覧下さいませ。

● 2級問題 ● リスクと保険 ●





∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


平成18年5月24日のブログの問題

解答・・・・下記の4通りをアドバイスする

契約継続の方法

1,自動振替貸付制度を利用する

一時的に払えない場合に有効です。

今までの契約の解約返戻金
将来払わなければいけない保険料+利息=合計
より多ければ、
保険会社が自動的に保険金を立替て、契約を継続させる

2,保険料を減らす

長期的に払えない時に有効です。

今まで加入していた保険金額を減らす事で
保障も薄くなるけれど
保険料の負担が軽くする事ができる。

3,払済保険に変更する

長期的に払えない時に有効です。

保険料の払い込みをSTOPして、
その時点で一旦解約します。
 ↓
その解約返戻金を基に
契約の保険期間を変えないで
保障する金額を少なくする方法

※特約部分は無くなります

<実例>

変更前・・・入院日額1万円 死亡保障500万
          ↓
変更後・・・入院日額8千円 死亡保障 300万


今まで入っていた契約と同じ種類の保険に切り替える
   or
一時払いの養老保険に加入する事になります。



4,延長保険に変更する

長期的に払えない時に有効です。

保険料の払い込みを中止して、
一旦解約します。
 ↓
その解約返戻金を基に 
保険をもらえる金額は変えないで
保障する期間を短縮する方法

<実例>

変更前:終身保険だったので生きてる限り保障がある
      ↓
変更後:70歳までしか保障しない

定期保険に変更されるケースが多い

この答えの問題

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

平成18年7月14日のブログの問題

解答・・・・3、受託者賠償責任保険

受託者賠償責任保険の解説

受託者賠償責任・・・他人から預かったものに対しての賠償責任や
勤務中の賠償責任事故を補償できる保険

この答えの問題

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


平成18年8月6日のブログの問題

解答・・・・誰も保険がおりなかった

誰も保険では補償されない理由

傷害保険とは・・

国内・海外問わず 日常生活で発生した傷害を補償する保険です。

保険外交員さんの話では・・・

パッと見て 怪我をしていると他人がわからない怪我で
なければ、保険はおりないとの事です。

【傷害保険で補償できないケース】

・細菌性食中毒
・日射病
・心臓発作
・酔っ払い運転で事故をした怪我
・無免許運転で事故をした怪我
・登山による怪我
・スカイダイビングなどによる怪我

【家族傷害保険で保険の対象】

・保険を掛けている本人
・本人の配偶者
・同居の家族及び親族
・本人or配偶者と一緒の財布で生活している別居の未婚の子供

*したがって、別居の両親には保険はおりません。

この答えの問題

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




人気ブログランキングに参戦してます

↑をクリックしていただけると励みになります(^∧^)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: