暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
023600
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
『グズの人にはわけがある』
『グズの人にはわけがある』
リンダ・サパディン (著), ジャック・マガイヤー (著), 斉藤 勇
出版社: ネスコ
価格: ¥1,890 (税込)
ISBN: 4890369686
発行年月:1998/02
第1章 あなたの先のばし癖、グズ人間のタイプは?
第2章 完璧主義者タイプのグズ人間
―「でも、完璧にしたい!」
第3章 夢想家タイプのグズ人間
―「でも、あんな面倒なことをするのは嫌だ!」
第4章 心配性タイプのグズ人間
―「でも、変わるのが恐い!」
第5章 反抗者タイプのグズ人間
―「でも、なぜ私がしなければならないんだ?」
第6章 危機好きタイプのグズ人間
―「でも、ギリギリまでやる気になれない!」
第7章 抱えこみタイプのグズ人間
―「でも、ほかにすることが多すぎて!」
第8章 自己変革
お助け度数:★★☆☆☆
かんろの感想:
えーっと、わたしは「危機好き」グズですか~。
怠け者の一言で片付けられない
こうやって分類されてみると、ほほうと思いあたることもありますよね。
グズと呼ばれるには、(呼ぶな?!)
それなりの理由があるはずです。
「グズ=行動方法あるいは行動成果の問題」
なわけですよ。
言われても聞かない。動かない。
あー、りっぱなグズですね。
ここでも多くのグズ対策本と同じくパターンを
教えています。
そやね、すぐ動く人にグズはいない。
尻をたたけ~!!
◆かんろの実践所:
「あなたの先のばし度・グズ人間度は? 」(P.11~12)
「はい ・ いいえ」でお答えください。
(1) 人間関係、仕事、家計や健康を害するような重要なことでも、
やらないでほうっておくことがある
(2) 必要なことがわかっていてもこと(危険なこと)が起こるまでやらない
(3) 完璧にできるようになるまで仕事はしなかったり、
最適な時期になるまで待っている
(4) 変化を恐れるあまりに、とらなければならない行動を
躊躇(ちゅうちょ)することがある
(5) やりたいことについて深く考えすぎて、
手がつけられないことがある
(6) 自分は特別な人間で、他人と同じことをする必要はない
と思っている
(7) あまりにも多くのことを手がけてしまい、
結局、必要なことにかける時間が足りないことがある
(8) やりたいことだけに専念して、やるべきことをしない
(9) やるべきだと思うことばかりして、ほんとうにやりたいことができない
ひ、ひとつでもあると、
あなたには先延ばしする癖があるかもしれない!!!!
わたしは5,8,9が多いっす。(8-9は矛盾でもあるが)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日どんな本をよみましたか?
収納され続ける収納 生活者のデザイ…
(2025-11-22 00:00:15)
私の好きな声優さん
声優の川浪葉子さん(67歳)死去
(2025-04-08 00:00:18)
ミステリはお好き?
白魔の檻
(2025-11-21 20:11:21)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: