PR
横浜の方へ嫁いだ、旦那ちんの妹さんが
久しぶりに帰ってくるという事で、旦那ちんのご両親から
その日皆でカニ料理を食べに行こうとお誘いを受けていました。
勿論全額向こう持ちですよぉ~
ただで奢ってくれるっていうんだもん
行かない理由なんてないでしょ?
うちらだけでは絶対カニなんて食べないもん。。。
先週の土曜日の夜、ご馳走になってきましたよー。
美味しかったポヨ(^u^)

旦那ちんの妹さん、私と同い年なんですが
相変わらずまだ子供さんはいないみたいです。
欲しいのか欲しくないのか?そこのところは分かんないけど
子供がいなくても私みたいにうじうじしてないってゆぅか
人生を謳歌してるってかんじなのよね。実際手に職も持ってて
保健師(公務員)さんとしてバリバリ働いてらっしゃいます。
年に一度はサッカー観戦の為旦那さんと二人で海外旅行
妹さんに限らずそういう方を見ると、子供や治療の事にもの凄く
こだわっている自分がちっぽけな人間に思えてきちゃいますねー。
治療の事ばかりでなく、もっと他の事にも
目を向けてもいいんじゃないかってね。
勿論治療を諦めるっていう意味じゃないですよ。
根本的には治療優先だけど
少し社会生活にも目を向けてみようかな?と
ちょっと前向きな気持ちになれたぷりちゃんでした♪
帰り際の公園にてイルミネーションがキレイだったので

当日、かに料理を食べに行く前の話なんですが
ヤマダ電機にて。ポイントが2000円ぶん貯まっていたので
そのポイントと手出しのお金を合わせて
ニンテンドーDSソフト「おいでよ動物の森」
を買ってもらっちゃいました。
私が買ってもらったんだけど
旦那ちんの方がはまって遊んじゃってマス‥
カレンダー