人生は筋書きの無いコントなり

人生は筋書きの無いコントなり

メガネっ子に100の質問


めがねっこさんへの100の質問
 めがねをかけている方への質問です。

++基本問題++

1.まず、てはじめに、お名前は???(HN)
A.ここでは★KAO★です。

2.眼鏡は、いろんな場面で使い分けている?
A.場面や服に合わせて使い分けてます。

3.眼鏡を何個持ってますかぁ??
A.えっと・・・5個かな?

4.何色のフレームですか?
A.緑、紫、青、赤、ゴールド(←コレは殆ど使わないけど)

5.ちなみに視力は??
A.多分、0.02くらいじゃないかと・・・もしかするとそれ以下

6.眼鏡のカタチは、どんなカタチ??
A.レンズが小さくて、ちょっとつり目っぽいデザインが多いかな。

7.レンズは厚いですか??
A.厚いね。一応薄型のにしてるけど。

8.ちなみに、近視?乱視??
A.両方ですが、何か?

9.いつも眼鏡をかけていますか?
A.美容院に行く時や、真夏の外出時(通勤意外)では、使い捨てコンタクトを使用することもしばしば。

10.眼鏡をかけている時、どんな感じですか?
A.は?それはかけ心地?それとも見た目?心境?

11.眼鏡をかけないと映画館で字幕が見えない?
A.当然のごとく見えませんよ。

12.水泳の時、マジで何も見えてない。
A.こんなに悪くなってからは水泳なんてしてないからな・・・でも、温泉はヤバイ。

13.眼鏡をはずすと軽い感じがする。
A.まぁ、多少はね。

14.ネットを始めてから、ますます目が悪くなったと感じている。
A.そうでもないと思いたい。

15.ちなみにネット歴は?
A.5年くらいかしら?もう忘れたよ。

16.寝る時、お風呂の時は眼鏡を外している?
A.普通外すでしょ?

17.それ以外の時は、基本的につけている。
A.えぇ。何も見えませんからね。

18.緊張した時は、眼鏡をはずす。
A.外さないと思う。

19.写真を撮る時は、眼鏡をはずして写る。
A.状況によるね。メガネが反射しても困るし。

20.ラーメンを食べる時は、くもってしまうので、眼鏡をはずす。
A.そう滅多な事では曇らないよ。なので外しません。

21.眼鏡がくもった時、そのままかけていると、どこから、くもりが取れるか知っている。
A.知らねぇ~!

22.眼鏡をはずすと、顔が違うと言われたことがある。
A.あるね。

23.ビデオを撮る側にまわる時などは眼鏡が邪魔だと感じる。
A.感じるね。写真も同様。今はデジカメだと大丈夫だけどね。ファインダー覗くのはちょっと邪魔だな。

24.眼鏡が煩わしいと常に思っている。
A.もう、なれたよ。

25.眼鏡のレンズが汚れていても気にならない。
A.気になります!

26.レンズにゴミがつくと、すぐに拭く。
A.常識だろ。

27.友人や他の人の眼鏡を拭いてあげたことがある。
A.ない。そんなもん自分で拭け!

28.眼鏡拭きを常に携帯している。
A.してません。ハンカチとかティッシュでガシガシ拭くね。

29.眼鏡拭きで携帯電話の画面を拭いたことがある。
A.ありません。

30.眼鏡拭きで、パソコンの画面を拭いたことがある。
A.ないよ。

31.どういう時に眼鏡拭きが登場しますか?
A.メガネケースにしまう時、メガネを包む。

32.結構、眼鏡拭きは便利だと感じている?
A.洗顔も出来るしね。でも便利かどうかは微妙。

33.眼鏡のお手入れしていますか?
A.拭いたり水で洗ったりしかしないね。後はメガネや行った時に強制的に洗浄される。

34.眼鏡にくもりどめを使っていますか?
A.必要性を感じません。てか、今も売ってるのか?メガネクリンビュー(笑)

35.眼鏡が邪魔だと思ったことがありますか?
A.あるよ、そりゃ。

36.それは、どんな時ですか?
A.着替えする時とか、目を掻くときとか。マスカラ乾くまで待つとか、まつ毛がレンズにあたるとか。

37.やっぱり、眼鏡をはずした方が可愛い(カッコいい)?
A.自分ではなんとも言えないが、周りは意見は半々くらいに分かれるね。

38.自分に眼鏡が似合っていると思いますか?
A.さぁ?どうでしょう?

39.自分以外に、家族の中に眼鏡をかけている人がいる。
A.両親は老眼鏡を使用。

40.眼鏡が似合うと思う芸能人をあげてください。
A.永積タカシ

41.コンタクトにしようと思ったことはありますか?(または併用していますか?)
A.一時期は毎日コンタクトしてた。今は併用。

42.コンタクトは怖くてつけられない?
A.ちっとも。

43.コンタクトと眼鏡、どちらが好きですか?
A.今はメガネかな?

44.眼鏡をかけている人は、賢そうと思ったことがある?
A.メガネかけててもバカそうなヤツはいっぱいいるよ。オイラを筆頭にな。
なので、思ったこと無し。


++過去を振り返る問題++

45.はじめて、眼鏡をかけたのは何歳くらいですか?
A.中学2年だったと思う。

46.はじめて眼鏡をかけた時のことを覚えていますか?
A.微妙に覚えてる。

47.今の眼鏡をかけるまで、どれくらい眼鏡を変えましたか?
A.トータルで10本くらいかね?

48.眼鏡、どこどこって探し回った経験はありますか?
A.置いた場所を忘れることがある。

49.まだ眼鏡に慣れていない時期に壁にぶつかったことはありますか?
A.あるね(笑) メガネのフレームが壁をかすった。

50.眼鏡のフレームが折れたことがある。
A.それはさすがに無いな。

51.小さい頃、親に「○○していると、また目が悪くなるわよ!!」などと、よく言われていた。
A.言われた。

52.眼鏡ざる~等々の文句を言われたことがある。(眼鏡をかけていることについて。)
A.全然。

53.眼科に通っていた時期がある。
A.コンタクトが合わなくて通った事がある。

54.眼科は嫌いではない?
A.嫌いじゃないけど、好きでもないね。

55.どうして目が悪くなったのか、原因に気づいている。
A.なんとなく。

56.その原因とは??
A.暗い部屋で本とか読んでたからかね?


++ラブな質問++

57.眼鏡をかけている男(女)の人を、どう思いますか?
A.結構好きかも(笑)だからと言って、メガネかけてるから誰でも良いってわけじゃないぞ!

58.眼鏡をかけている人は好きですか?
A.同性の場合はなんとも思いませんが。

59.眼鏡をかけていてもモテル人はモテルと思いますか?
A.モテルでしょ。

60.一度でも、眼鏡をかけている人をカッコいい(可愛い)と思ったことがありますか?
A.眼鏡をかけてるからってワケじゃないな。たまたまカッコイイ人が眼鏡かけてたってくらいだわ。

61.眼鏡をかけている人、かけていない人、どちらが好みのタイプですか??
A.かけてようが、かけてなかろうが、関係ないですが?

62.眼鏡をかけている人と付き合ったことがありますか?
A.あるよ。常にかけてるタイプの人じゃなかったけど。

63.眼鏡をかけたまま泣いたことがある。
A.泣いても、すぐ外すな。

64.彼氏(彼女)に眼鏡をはずしてって言われたことがありますか?(または言われたら、どうしますか?)
A.メガネじゃないほうが(・∀・)イイ!って言われた事はあるけどネ。
外せって言われたら?それは一時だけ?だったら外すよ。

65.彼氏(彼女)に眼鏡をはずされたことがある?(もし、はずされたら、どうしますか??)
A.外される?無いんじゃない?

66.彼氏(彼女)も眼鏡をかけていますか??
A.今、いないからな。

67.めがねっこカップルです。
A.だからナニ?だったらどうだって言うんだ?

68.彼(彼女)からコンタクトにしてって言われたことがありますか?(言われたらどうしますか??)
A.強制された事は無い。したほうがいいんじゃない?はある。
しろ!って言われたら、そいつに会う時だけコンタクトかな?分かんないけど。

69.キスする時に眼鏡が邪魔だと思ったことはありますか?
A.あんまりないな。二人ともメガネでも問題無く出来るしな。


++イメージさせる質問++

70.”眼鏡“と聞いて何をイメージします?
A.メガネそのもの。

71.眼鏡をかけている人は、賢そうに見えると言われたことがある?
A.無い。いつの時代のことかと・・・

72.めがねっこのイメージは??
A.特になし。

73.サングラスを、どう思いますか?
A.似合わないので、笑いのネタにしかならない物。

74.あなたは賢くみられがち??
A.全然。

75.“眼鏡越しの空”という曲を知っていますか?
A.ドリカムの歌か?

76.眼鏡が他者との壁の役割を果たしていると感じたことがありますか?
A.う~ん。無いと思うけど。

77.それは、どういう時に感じましたか?(または、どうしてそう感じてしまうか理解できますか?)
A.わかんねぇよ!

78.眼鏡を通した世界は、虚構であると思ったことはありますか??
A.無い。

79.それは、どういう時に思いましたか?(または、そう感じることが理解できますか?)
A.だから、わかんないって!

80.眼鏡をかけた時と、裸眼とでは、何か違うと感じることはありますか?
A.なんも見えないだけだ。

81.これだけ答えてみて、眼鏡へのイメージなど変化がありましたか?(変わったことはありますか?)
A.ちっとも。


++願望,最近の状況についての質問++

82.目がよくなりたいと思ったことはありますか?
A.そりゃ、あるわな。

83.目の良い人が、うらやましい?
A.そりゃね、羨ましいわサ。

84.いくつくらい眼鏡を持ちたいと思いますか?
A.一週間、違うメガネをかけれるくらい。

85.いくらくらいなら、眼鏡にお金をかけられますか?
A.1万円までかね。

86.次買うなら、どんな眼鏡がほしいですか?
A.赤のセルフレームor赤の普通のフレーム

87.最近、眼鏡が安く手に入ります。どう思いますか?
A.いい事だよ。

88.眼鏡に、こだわりはありますか?
A.あるね。

89.眼鏡を選ぶポイントは??
A.色、形、値段

90.眼鏡をかけていて損したことは?
A.タダでさえ荷物が多い人なのに、メガネケースやらなんやらで荷物が増える。
まぁ、損してるって程のことじゃないがな。

91.逆に得したことは??
A.無いよ。

92.今、こんな眼鏡があったら、すぐ欲しい!!(デザインなど。)
A.特にないね~。

93.近い未来に、こんな眼鏡が出来たらいいなぁ~(パソコンと合体とか?)
A.つーか、パソコンと合体ってありえないし。

94.眼鏡がなくても生活できる?
A.出来ないね。パソコンのモニターすらちゃんと見えないし。

95.眼鏡は、アクセサリーである。
A.ある意味そうだわな。

96.眼鏡は好きですか?
A.好きと言えば好きだな。ある程度好きじゃなきゃ、掛けてないだろ。

97.こんなに眼鏡のことを考えたことがありますか?
A.メガネ買うとき以来だな(笑)

98.100の質問で、他のモノにも答えたことがありますか?
A.あるよ。

99.今後の参考のために聞かせてください。この問題は自分でコピペして使うものと、このままの状態(この100の質問のように)で
ダウンロードしてそのまま使えるものと、どちらが良いと思いますか?
A.コレが(・∀・)イイ!

100.おつかれさまでした。感想など、ご自由にどうぞ。
A.スッゲー長げぇよ!正直しんどい(え?剛?)



ネタ元→ ハネジルシ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: