普段上の子とのかかわりが多いから、下のことこういうところに行くと何だか新鮮で楽しいよね♪

うちも最近おっぱいだけではすんなり寝てくれないことが多いかな・・・。
そんなときは抱っこ。
そうまっちは卒乳までほとんどおっぱいで寝てくれたからこんなこと無かったんだけど・・・。
うちはまだまだ卒乳は考えてないから、これで頑張るしかないかな。 (2008.05.12 11:34:07)

Smile*Happy*Life

PR

Profile

かおかお☆☆

かおかお☆☆

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

フル夫のブログ フル夫さん
グリコ生活 グリコ8344さん
Blue Bird せいぷ〜さん
* Smile for me * … SOU★MAMAさん

Comments

かおかお☆☆ @ Re[1]:☆かぜ‥☆(11/02) SOU★MAMAさんへ 子供たちはまだまだ鼻…
かおかお☆☆ @ Re[1]:☆かぜ‥☆(11/02) picokeikoさんへ ほんと~!鼻出してる…
SOU★MAMA @ Re:☆かぜ‥☆(11/02) 大丈夫かな? うちもまだまだみんなすっ…
picokeiko @ Re:☆かぜ‥☆(11/02) かぜ流行ってるよね~>< 鼻たれさん結…
かおかお☆☆ @ Re[1]:☆かぜ‥☆(11/02) せいぷ~さんへ 私の風邪はだいぶよく…
2008.05.08
XML
カテゴリ: ムスコの日記


i113_3.gif



近くの公民館の一室で

「おやこの遊び広場」
というのをやってます。


火・木の9時~12時までで
出入りは自由なところなのもいい☆



娘が小さいときもよく足を運んでました。



ボールテント、すべり台、
おままごと、ブロック、本…

などなどおもちゃがたくさんあって
0歳~3歳までの子供が自由に遊べて


保育士さんもいるので
手遊びや読み聞かせもしてくれます
(* ̄∇ ̄*)


3歳までしか入れないので、
娘はもう無理。


前々から、娘が幼稚園に行くようになったら
息子を連れっててみようと思ってたのです☆
\(@^▽^@)/




*




久々のおやこ広場だったので、
娘の時とは違う保育士さんになってました。



まず初めての時は名札を作ります☆


 それを背中につけて
あとは自由に遊び~♪


自由に…といっても
息子はまだハイハイできないので

同じくらいのベビがいるところに座らせてみました。


10ヶ月の女の子と9ヶ月の男の子☆


9ヶ月の男の子は上に3歳のお姉ちゃんがいて
幼稚園に通ってるそう。



このお姉ちゃんは娘とは違う幼稚園だったけど、
娘と同じ幼稚園に行ってるお友達のママさんが
この広場にもたまに来るとのこと。


今度会えるかしら☆



*



息子はお座りでまわりのオモチャを物色♪


ボールテントも気に入ったみたいで
ニッコニコで遊んでました
\(@^▽^@)/


育児中のママさんといろいろお話できたり
息子もいろいろ刺激されるようで
一石二鳥!


手遊びはキャッキャッ声を出して大喜びでした♪
(#´∀`#)♪


また来週行ってみようと思います!
\(@^▽^@)/




*




最近オッパイを噛まれます
(TT▽TT)ダァー


メッチャ痛い~。



母乳からミルクに移行しつつあって、

おっぱいあげるのは昼間の一回と
夜のねかしつけの時だけですが


(とはいっても
最近は夜ちょこちょこ泣くので
おっぱいを吸わせてみたりもします)


前までは添い乳で寝てくれたけど
今はダメ。



添い乳の意味ない?




とりあえず部屋を真っ暗にして
(娘はすでに寝てます)
おしゃぶりさせて放っておくと
自然と寝てくれますが…。




参考までに、

みなさんはどうやって寝かしつけてるか
教えてください~
(* ̄∇ ̄*)



私としては

まだまだおっぱいあげていたいけど

そろそろ卒乳の時期なのかなぁ。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.10 01:26:30
コメント(6) | コメントを書く
[ムスコの日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


足跡からきました★  
あひる殿  さん
はじめまして☆
私は2007年8月生まれのオトコのこのママをしています。息子くんとお誕生日近いので嬉しくてメールしちゃいました。
うちも寝かしつけは抱っこか、添乳かです。
最近同じく添乳が効かなくなってきましたよ~
卒乳か~。なんだか寂しいけど、そんな時期なんですかね~
よかったら遊びにきてくださいねん☆ (2008.05.10 09:27:52)

Re:足跡からきました★(05/08)  
あひる殿さんへ

はじめまして!
訪問&コメントありがとうございます☆
2007年の8月生まれ、一緒ですね\(@^▽^@)/
やっぱり寝かしつけは添乳ですか~。
添乳ですんなり寝てくれるのが理想なんだけど
最近はお目々パッチリで試行錯誤してます。
また遊びに行きますね☆ (2008.05.11 13:54:10)

Re:おやこ広場&夜の寝かしつけ☆(05/08)  
SOU★MAMA  さん

Re:おやこ広場&夜の寝かしつけ☆(05/08)  
フル夫  さん
すごいなぁ。
自然と寝てくれるなんて!!!
うちはユラユラ~抱っこして(時には泣かせて)そ~っとベッドへ寝かせています。
夜中に起きるとチュッチュをくわえればまた寝てくれるのでなんとか卒乳完了しました。
たしかにおっぱいあげてるときってかわいかったなぁ。。。(#^.^#)そう思うとちょっと寂しいですね。 (2008.05.13 00:30:21)

Re[1]:おやこ広場&夜の寝かしつけ☆(05/08)  
SOU★MAMAさんへ

その日によって集まる子供の月齢がまちまちなんだけど
このあいだはハイハイ~ヨチヨチ歩きあたりの子が多かったです\(@^▽^@)/

添い乳でそのまま寝てくれると助かるんだけどね…
娘はある日突然「おっぱいいらない!」ってなっちゃって
哺乳瓶でミルク飲ませながら寝かしつけてたの。
私もまだまだ卒乳は考えてなかったんだけど…
いろいろ試してみます!! (2008.05.13 21:46:26)

Re[1]:おやこ広場&夜の寝かしつけ☆(05/08)  
フル夫さんへ

自然にとはいっても、添い乳しないとダメ。
それで寝ないときはおしゃぶりもないと…。
抱っこでユラユラ~が一番なんだろうけど、
最後の手段として取っておいてます(笑)
昼寝をほとんどしないので、夜はすんなり寝てくれるほうかもしれませんね。 (2008.05.13 21:50:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: