全576件 (576件中 1-50件目)
こちらです。基本的には自転車とグルメ中心です。http://supple2249.blog115.fc2.com/
2012年04月01日
コメント(6)

こどもの日。やっぱりこいのぼりですよね。こんなにいっぱい泳いでいました。鴨居で見ました。http://supple2249.blog115.fc2.com/blog-entry-70.html町田市野津田でみました。http://supple2249.blog115.fc2.com/blog-entry-67.htmlでも、だんだん減っているような気がしますね。こんな伝統。みなさんどんなこどもの日だったでしょうか。読んだらクリックを→
2011年05月05日
コメント(1)

マクドナルドでハッピーセットを食べてもらったおもちゃが、クロンウォーズのグッツ。「ヨーダのパワー」ヨーダが手をかざすと浮く代物です。ヨーダのパワー フォースの力かあ。ダークサイドというものあったなあ。力は支配力。だから制御が必要。怒りに飲まれるな。怒りに飲まれるな。冷静で入れること。力に頼りすぎてはいけない。すべては自然のまま。ありのままがいいということなんでしょうね。これもらって、感情の制御について初心にかえろっていわれた感じです。読んだらクリックを→
2011年04月10日
コメント(1)

英語の文法の言葉を使ってみたけど。こんなこと思っちゃたので、町田市の市役所の新庁舎を建設中。いまの庁舎は古くなっているから、建設されてもいころだとは思っていたけど、大きな建物です。どんなものができるのでしょう。町田市役所のWebにはありますがね。大きな町だけど。これ以上、大きくなるのかな?横浜線の車窓からもよくみえる線路の横で建設されている大きな建造物です。(この話は税金の話は他のブログにおまかせ。無駄か無駄じゃないかは価値観だからな。)今の庁舎から新庁舎に引越しになるから、今年の後半当たりは少し人の波がかわるのかな。お店屋さんも増えるといいですね。となりの市民ホールももっと活気がでるかな。町田市役所の建設ひな祭りも今週ありました。こちらも年々下火になっているような。なぜって、実は雛人形の防虫剤を探しに町をちょっとうろうろしたのですが、3月3日に。あんまり昔に比べるとこのような風習的な行事の商品のフロアーの占有率が年々小さくなっているような気がしました。まだ、正月とかは大きくやっているけどね。これは自分の子供をもったからそう思うのか。でも、そこらじゅうで、ひな祭りの曲がながれていたよな。ちなみに我が家も昨年、引越しして部屋がせまくなったので、省略。なんて動きがあったけど、親子で討論していたけど、飾ることに決定。こういうことはめんどくさいではない。大事なことのような。唯一、子供にできることなのかもしれませんが、子供は喜んだのでこれでよし。部屋が狭くなるとの意見もあり、ここは強引に飾る期間の短縮。3月2日夜から3月5日朝までした。我が家の雛人形読んだらクリックを→
2011年03月06日
コメント(3)
やっとこちらに書くことができました。初詣は、日枝神社でした。http://supple2249.blog115.fc2.com/blog-entry-28.html
2011年01月10日
コメント(1)
天皇誕生日の日に皇室絡みの神社へ。ほんとうは癒しにいきました。http://supple2249.blog115.fc2.com/
2010年12月25日
コメント(2)
![]()
宇宙戦艦ヤマトをみに行った。結構面白かったです。http://supple2249.blog115.fc2.com/送料無料!コスモフリートコレクション 宇宙戦艦ヤマト 復刻版 コスモゼロ ワープ 箱玩 メガハウス(シークレット付き全6種フルコンプセット)【即納】【05P12nov10】【ポイント倍付1217】【smtb-KD】
2010年12月19日
コメント(0)
ちょっとポタリング。こちらに写真をつけて書きました。パワースポットらしい。師岡熊野神社です。http://supple2249.blog115.fc2.com/
2010年12月12日
コメント(0)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101205-00000004-jij-sociこの記事を読みながら、思う。なんか最近、おかしくない。効率化。効率化。と騒いでいるけど。本当に、人としていいのかな。どうも過密な仕事をみなさんがしているよう気がする。やっぱり、いろいろなことがIT化した影響のような気がします。よんだらポッチとお願いします。
2010年12月05日
コメント(4)

今日はなにも予定がなく、娘も祖父母の家へ。こんないい日はないと、山中湖へ7:50 町田出発道志みちをひたすら走る。12:30 山中湖到着今日はとっても富士山がよく見えた。最高でした。帰りも道志みち。13:30 どうし 道の駅で昼食。カレー16:30 帰宅なかなかいい感じで帰りつくことができました。たのしかったですよ。ひさびさに山々のカラフルな景色をみました。こんなに味わったのは何年ぶりなんだろう。紅葉は結局、いまは町田市内のほうがきれいでしたよ。走行距離:144.30km走行時間:6時間43分平均速度:21.4kmこれを着て走ったけど、寒さは感じなかった。とってもあたたかい。【PEARL IZUMI□パールイズミ】 アタック ジャージ 3119-BL
2010年12月04日
コメント(0)

何か不思議な天気です。今日はとっても雲が多く、なんか暗雲たちこめるような雰囲気があり、雲の間から太陽の光がこぼれ出る。こんな感じの光景はすきなんですよね。なんとなく、希望ということばが出そうな風景で写真をとってみました。ただ、今日は雨がふったり、晴れたり、曇ったりで、いやな感じ。でも、自転車乗れたからよしとしよう。読んだらクリックを→
2010年11月23日
コメント(3)

これは、11月14日14:30頃の稲村ケ崎からの風景です。この風景、太陽が海に反射して自分までひとつのラインでつながっているような風景。これこそが、自分の突き進む道をしめしているようで、なんとも勇気が湧く。ちょっと美味くは取れなかったけど、肉眼ではもっといいラインがみえているのですが、読んだらクリックを→
2010年11月21日
コメント(2)

今日は、蒸気機関車の話題。なにを突然と思われるかもしれませんが、子供が新聞をつくる授業があり。その協力。協力のつもりが、好奇心でわくわくしながらいく。まちだのデゴイチは、町田街道沿いにある屋根までついて保存しているD51型蒸気機関車で、この内容を記事にするのである。取材に、なぜ、町田のデゴイチがあるのかな?から始まる。さあ、図書館へ。そして、まちだのデゴイチの現場へ。広報をみたり。現場の開設をみたりで、なんやかんや自分が夢中になってしまった。いろいろわかるもので、昭和47年5月5日から公開が開始されたということその当時は、鉄道ファンや子供たちに大人気であったこと。デゴイチ保存会というものがあるということ。これって教育の資料で、鉄道の歴史の資料として保存をされたらしいということなど。福島に最後はあって、そして、大宮で解体されて、町田へ。そんなこともわかる。デゴイチの型番はD51 862だそうです。すべて通し番号でカウントされていることまた、機関車の中で、いまだかつて、生産台数が日本で更新されたことはないらしいぐらい、たくさん作られたことなど、日本の代表格の蒸気機関車なんだよね。また、運転席からみる景色を意識してみると結構、視界が悪い。本当に、運転は大変だったのだろうなあ。となんともいえない好奇心でわくわくしました。美味く新聞になりそうな情報は集めました。あとは子供の編集力だけですね。読んだらクリックを→
2010年11月20日
コメント(3)

行ってまいりました。湘南国際村へ。町田から鎌倉へ、今日はオバマ大統領が高徳院(鎌倉の大仏)にくるらしく、厳戒態勢。町田は10:00に出発。由比ガ浜は警官だかけ、腰越から葉山まで、50mおきに警官がすごい。それを横目でみながら、インド料理あっぷがるでたべたりで、12:00ただ、ここは海岸線のとおりで、50mおきに警官あり。すごい警備。湘南国際村に上る 13:00.フリマをやっていました。帰りは、大渋滞。交通規制です。葉山のプリンで有名なマーロウによる。これが美味すぎ。べろっとジャンボプリンを4分でたいらげた。、鎌倉市内までは自転車というツールのおかげでスムーズに車の渋滞の中を難なくクリア。しかし、長谷で、横切ろうとしたが、完全、厳戒態勢で長谷の海に向かう道は渡れない。オバマさんがおとるまで通せんぼ。ご近所の方で買い物に出ていて、道をわたればすぐのおばちゃんまで立ち往生。でも、15分ぐらいで開通よかったあ。オバマさんの車もみれたし、いいかあ。護衛にあたる警官は、京都府警や新潟県警の方々をみました。全国から来ていたみたいです。また、そのあとに、力餅屋によったりして間食して、稲村ケ崎で休憩したり、しながら、15:00に出発。16:30に町田到着。結局、100km越え。100.55kmでした。湘南国際村は恥ずかしながら、ダウンジングつかすぎ、信号前で完全に足が売れきれ。だらだらとその後を上り、11;37の最悪の結果。ベスト体重から4kgオーバー。減量しなければいけないことが発覚。2kg減量して再挑戦ですね。今日はかなりストレスの解消になりました。特に顕著だったのは、お腹がすいていただけど、ご飯をほうばるのではなく、ゆっくり味わってたべた。久しぶりに味わって感謝して食べた気がした。プリン大好きな人どうぞ。なると金時を原料に昔ながらの製法で焼き上げました!毎日食べたくなるナチュラルな美味しさです!【送料無料】【8個セット】焼プリン-さつまいもたっぷり!【smtb-KD】【新規開店100909】読んだらクリックを→
2010年11月14日
コメント(0)

11月6日は小学校の学芸会の保護者への発表会。昨日は、全校生徒で発表会をしたみたいです。ということは、演者たちは本番2回目。 いってみて感動したのは、できばえ、なんといっても声が揃っている。ミュージカルというから、学芸会だしなあ。とあまくみていました。変なアイドルよりもいいよ。結構、一生懸命、朝練をしていたから、とってもいいできばえで、成果がみんなあがってよかったね。あんなことを小学校でできるんだあって、ミュージカルの中身に見入ってしまいました。でも、うちの子の学年は朝一だったので、そのまま終了後帰ってしまいましたが、みんな全学年いいできばえだったのでしょうね。いつも思うけど、学校で用意しているビデオ撮影エリアを設けている。まるで報道陣席って感じでした。いろいろなことを小学生もするんですね。昔とは違うような気がしました。変っていますよね。この後、午後は多摩センターへ子供いっしょに向かう。それはそのうち日記に書きます。読んだらクリックを→
2010年11月06日
コメント(2)

今日は文化の日。そして久しぶりにさわやかに晴れた日でした。ああ、いいですね。今日は、自転車で横浜市の瀬谷までいってきました。境川のサイクリングロードではなく車道をとってみました。とっても魅力的でみるものが新鮮にみえます。 なんか懐かしい通りと思いながら、自転車を乗っていました。そして、長天寺 達磨大師のいるところへ。ちょっと写真をとっちゃいました。だれもいなかったのでなんかいい気持ちでした。このお寺、境内に2つの木が可愛く並んでいます。とっても可愛いお寺にみえました。そして、一般道をとおり町田まで。今日は文化の日ということで、町田市立版画美術館は無料でした。特別展示として、救いのほとけという仏印をメインとした展示でした。結構面白かったですよ。曼荼羅や仏像も飾っていました。とくに、千手観音と地蔵菩薩が多かったですね。結構、御得に楽しめました。ここは芹が谷公園の入り口になるのですが、紅葉ははじまっていますね。季節を感じたり、美術をみたり、ちょっといい情緒を味わえる日でした。読んだらクリックを→
2010年11月03日
コメント(4)

ローソンでやっているリラックマのシールを集めて、スープカップをもらうキャンペーンに参加。おかげでパンを食べ、入手。これで、リラックマとコリラックマのスープカップが揃う。去年はリラックマ(茶色のカップ)、今年はコリラックマ(ベージュのカップ)。いい感じでしょう。なんとなく達成感。箱も可愛かったので、写真にとりました。
2010年10月31日
コメント(2)

昨日は、ブルーのロマンスカーで帰ってきました。そのときの写真をとりました。なぜか、かっこいいと心の中でおもってしました。なんとも未来チックといいながら、銀河鉄道999の電車みたいと思ってしまうのでした。号車も大きく車体に記載されていて、これはサンダーバードにも思えました。いまの特急電車って、カラフルでかっこいいですよね。電車がホームから去る姿は、なんとも物悲しいのでした。読んだらクリックを→
2010年10月30日
コメント(2)

久々に箱根へ。箱根は自転車で3月末にいっていらいかな。9月19日に箱根神社へ参拝。雰囲気はとても参拝者の数の割には静寂でしたね。でも、参拝には人が並んでいました。安産杉のあたりと本堂から芦ノ湖の鳥居あたりの参道はとてもいい感じのするところでした。なんとなく歴史の重みというとか。参拝者が作った念というか。とても人の思いのあるところでした。すこし考え事するにはいいところに思えました。いい神社だと思います。安産杉参道九頭龍神社恋愛で有名な神社ですよね。こんな感じです。これはすべてこのカメラでとりました。最近買ったのですが、使い勝手がよく最高です。キヤノン IXY 200F 【smtb-TK】読んだらクリックを→
2010年09月20日
コメント(2)

娘の自転車を輪行し、鎌倉へ。今回はじめての輪行になりました。私はレンタサイクルを1台借りる。11:00-17:00まで、1,800円なり。3段ギアのママチャリです。今回は、タイトルどおり、鎌倉十三仏を巡りました。でも、9仏しかお会いしませんでしたが、十三仏はこんな意味があります。十王をもとに日本で考えられた、冥界の審理に関わる13の仏(正確には仏陀と菩薩)である。また十三回の追善供養(初七日~三十三回忌)をそれぞれ司る仏様としても知られ、主に掛軸にした絵を、法要をはじめあらゆる仏事に飾る風習が伝えられる。13の仏とは、閻魔王を初めとする冥途の裁判官である十王と、その後の審理(七回忌・十三回忌・三十三回忌)を司る裁判官の本地とされる仏である。Wikipediaより。結構、ままちゃりって坂道が辛いんですよね。娘のクロスバイクは軽そうでした。ちょっと悔しかったです。早く走ったつもりでも、後ろにぴったりとつけていました。さて、移動はこんな感じです。金沢街道の明王院から開始して、報国寺(ここでは抹茶を飲みました)浄妙寺、そして市内の本覚寺へ、そのあと金沢街道を少し戻って、覚園寺(境内でバッタに出会う)来迎寺、北鎌倉へ向かうように鶴岡八幡を横目に、円応寺、浄智寺へそして、亀が谷切通しをとおり、寿福寺へここはいつも境内に入れないのですが、今日まで公開をしていたおかげで入れました。いつもはこの写真の門から先は入れません。りっぱな普賢菩薩がおりました。鎌倉はとても狭く感じる。自転車だとちょちょいのちょいで端から端まで、子供といっしょに走るにはいい場所のような気がしました。しかし、車の交通量が多いのはきになりますがね。昼食は、なかむら庵というそば屋さんでした。結構、もりそばおいしかったです。また、そば湯も濃厚でおいしかった。鎌倉市街にあるのよってみるとよいと思います。最後の鎌倉のフィナーレは鎌倉駅東口でMarbleというお店でアイスを食べる。結構、楽しかったです。
2010年05月23日
コメント(2)
![]()
昨日朝、テレビで餃子の王将の新人研修の番組をテレビでやっていました。結構、スパルタ的でしたけど、温かみのあるトレーナがやっていました。怒る。怒る。怒る。やさしく。ぐらいの比重です。かなり厳しいです。泣き出す人もいます。そして、人前でプレゼンを一杯します。それも感情丸出しに。だから、なきます。そして、感動します。いつしか。恥や逃げの心をすかされながら、研修をやっている。厳しい中に感動のある研修でした。それで、社員をみたくなって、餃子の王将に食べに行きました。やっぱり社員は大きな声を出している。やっぱりやらせではないらしい。あと大きな声でも嫌にならない。逆に威勢がよくて店に活気があるようにみえる。そのお店で、若い者にベテランが、「餃子が出ているでしょう。早く出して、仕事は感じてしろ。感じるんだよ」なんて言葉をかけていました。なんだか昭和の感じがする指導方法。でも、なんとも気持ちがよい感じに見えました。だから、みんな社員は真剣でした。なぜ、人は「餃子の王将」の行列に並ぶのか?「餃子の王将」決算書で、儲けのポイントがサクッとわかる
2010年04月12日
コメント(6)
この商品を買おうかな。自転車に乗るときにつかえるなあ。
2010年03月15日
コメント(2)

私も他の方のブログを見て、さやちゃんを救う会にアクセスしました。心臓移植が必要な少女です。こちらに貼り付けさせていただきます。皆様、募金にご協力を。
2010年02月16日
コメント(4)
![]()
私もカウンセリングで引っかかっるときがある。クライエントの内容に引っかかっている。これは怖いですね。私も隙を見せてしまう。まずいまずい。でも、頭に引っかかっているときの解消法は次の通りです。こういうときは、なにが引っかかっているかを自問自答する。目をつぶる。呼吸を整える。そして、なにが引っかかっているのだろうと自分に問いかける。そうすると思いが出てくる。「相手が怖い」とかいいだす。なにが怖いのか。も聴いてみる。自分に危害を加えそうに思うので、自分に自信があれば揺るがないが、揺らぐ時があるんですよね。なんて自問自答していくうちに癒されるのである。それでもだめなら、他のカウンセラーにお願いして聞いてもらいます。癒しをもとめて最近、気になっている商品は、ケータイが大変身☆簡単かわいくデコっちゃお♪スージー・ズー デコラートキット ウィッツィー DCA-16SETキラキラチャーム☆大好きなスージー・ズーといつも一緒♪スージー・ズー キラキラバッグチャーム ウィッツィー JS-SZ05アメリカを中心に世界中から愛されてきたスージーズー!携帯に貼れるデコラートキット!!【Suzy's Zoo Decoration Art Kit(スージー・ズー デコラートキット)3個セット】送料無料 代引手数料無料読んだらクリックを→
2010年02月13日
コメント(4)
![]()
久々のメンタル系のお話。ある会社勤めの方からの報告の1例。カレはかなりカウンセリングの勉強もつんでいます。精神疾患についての知識もあります。そして外資の管理職をしています。その方からの報告ですが、新しく入った部下の管理職Bが変だというのです。変だというので詳細を聴くと。まず、相談にきた管理職はその部下の管理職Bさんは言動がおかしいという。「でも、--。」といいながら正論しか言わない。と訴える。 物事はまずは正論で考えるべきなのだからよいのではと考えるのであるが、これがなにを話しても正論しかいわず、部下の代案にYesしか答えない。そして挙句の果てに、もしもその代案が間違えた場合には、「ほら一、いったらだろう。」とのフィードバック。しかし、問題が起こらない限り無関心とのこと。 べつにそれならうまくいっているのではと私は思ったのですが、どうもBさんの部下の方から、代案ばかりをYesばかりいって、間違えれば負のフィードバックしかない。なにもリスクを背負う感じがしない。そして、あえてBさんに代案を求めると何も答えがでない。そして、それをする仕事も決める責任もBさん本人のものとのことでした。 他の方からもトラブルがあり、部下の人たちは「こうしろといわれた」といっているが、本人は「そこまでしなくてよかったのに」と彼の行動は命令して、すると否定をする感じでそれを部下全員が感じているのでした。結局、いろいろ聴くと「決定をしたくない。責任を取りたくない。」そして「自分が指示したことも否定または忘れる」ことが多い。また、上司へも飛び越え、他部の部長レベルまでため語でメールの会話。これを鑑みて、この管理職がこのBさんに引っかかっていることは明らかだったので、部下に対する感情移入が強い。メンタルのバランスを考えて、まともに付き合ってはいけない人ではないでしょうか。と伝達。この裏には、どうもパーソナル障害と見えました。自分が尊大で傲慢な態度が強く、自分がとても偉大な人だと考えているそぶりが見える。これを考えると、自己愛性が高い。また、執拗な責任回避があり、責任のないことには積極的と見える。回避性の高さであったので、このような伝達をした。後日、相談にきた管理職も自己愛性と回避性が非常につよい人物と判断できていた。疾患と考えることにしましたということで、この場は解決した。どうも、こんな相談が増えている。ということはこのようなパーソナル障害はダイバーシティーを隠れ蓑に生きているのかもしれません。こわいですね。自覚もなく存在するこれらの方々の魔の手がみなさまのところにもいるのかもしれませんよ。多分、日本企業は昔はこれを変人として排除するか。そのまま責任転嫁で出世路線にいったがどこかで不適応を起こすの2つでしょうが、なにかしらで淘汰されていったのかもしれないと思いますが、現代はもうそのようなバリケードはなくなってしまったのでしょう。メンタルお勧めギャバGABA成分でストレスに負けないメンタルケア!【日正】 『ギャバMAX』 ×2箱セットピアノメロディーインストゥルメンタル&ボーカルの豪華2枚組アルバム【Celena】Celena Selection ~STRINGS~<音楽CD>【ヒーリングミュージック・癒し】読んだらクリックを→
2010年02月11日
コメント(6)
![]()
「もしも高校野球の女子マネージャーがの『マネジメント』を読んだら」(岩崎夏海 ダイヤモンド社)の本を読みました。結構面白い。当然、野球部員から監督そして、他部までも巻き込んでいく話である。そして、ドラッカーの思想を中心に記載されいる小説で。ストーリーがあるのでビジネス書を読むより、理解しやすい。いいものを見つけてしまった。1日で読み上げた。エッセンスはビジネス書ですね。ケーススタディーのような感じでおもしろい。そして内容が簡単。まず、ビジネス書が嫌いでも、マネジメントの本を読むことのきっかけに一読いかがでしょうか。すこしやる気があがるかもしれません。楽天にはないですね。でもこんな本もありますね。ピーター・ドラッカーの「マネジメント論」がわかる本読んだらクリックを→
2010年02月07日
コメント(3)

先週、マックにいって、気が向いたので昼食。 テキサスバーガーに手を出した。 私にはアメリカのなにをたべても不味かったフロリダの経験を思い出してしまいました。あの薬の味のするバーベキュー味を思い出すような味。そこまではひどくないけど、でも写真にはとってしまいました。 たまには自転車でないことを書いてみました。 ファイヤーキング・アドバタイジングマクドナルド・カナダ・スタッキングマグVERY GOODヘッドポーター ポーター 吉田かばん 裏原 その他雑貨 通販 セレクト雑貨 マクドナルド Dont Read Airバラ色Tシャツ M読んだらクリックを→
2010年02月01日
コメント(4)
![]()
今日のお話は子供ではなくて大人の話。大人の人への教育はむずかしい。特にプライドなどが邪魔になる。プライドが高い人には、こう対処するのがよいだろう。当然、プライドの高い人は勝ち負けにこだわる。勝負にはこだわらないと表面的に云うかもしれないけれども、結局、負けるが勝ちですすめるのがいい。会話でもあえて相手の意見を受け入れ、そして、其れに対する影響を相手に話させる。そして、言わせる。言わせる。この聞く体制がどうも大事らしい。だた、この間、難しいケースに遭遇。プライド高く、論理性もなく、経験でものごとを判断すること。そして理解がなく行動している人。この対処にはいまも接していいるが、聴いても2時間も話を聴かなければいけないし、あまり生産的によくないので、なにか別な方法を考えないといけないのかもしれません。カウンセリングのクライアントならわかりますが、仕事場ですと頭を悩ませます。最近、いろいろなところで仕事をして、このような方が増えてきていますね。私もこのような人への対処法を身につけないといけませんね。大人も子供もみんなで楽しめる!しゃべる地球儀『パーフェクトグローブ』
2010年01月30日
コメント(2)

土曜日に伊東へ。そして春を熱海で見つけました。このとおり、熱海桜です。うつくしい。この時期に桜が見れて感激しました。花に感動できるのもうれしいものです。楽天にうってもいました。春の日に染まる花びら★キレイな熱海寒桜 接木1年苗、高さ約80センチそして、名産はやっぱり「ひもの」です。伝統のひもの造り「熱海駅前あをきのひもの」人気セット鯵(あじ)・えぼ鯛(エボダイ)の干物籠入読んだらクリックを→
2010年01月25日
コメント(2)
![]()
厚木を北上するとすぐ東丹沢に。そこにはさるとしかが待っている。人にも懐いていない。野生の猿。鹿。そして遠くでは熊?くろいものがうごく。遠いから関係ないけど。山にはいろいろな生き物が生きている。こわいものです。でも冬眠の季節なんだけど。でも熊鈴はつけていましたよ。役立っていたのかもしれませんね。山登り、きのこ採りなど安全に自然を満喫するために!熊よけベル(中)カラビナ付き南部熊鈴・3鈴型読んだらクリックを→
2010年01月18日
コメント(6)
![]()
ちょっとNHKをみちゃいました。実は「竜馬がゆく」は8巻全部以前から読んでいたし、人とは視点がちがっていてもいい。でも、それを自分で気がついて、何をするべきかを考えていく竜馬の人生は魅力ですよね。我々も考えることっていっぱいあるはずなんですよね。できないときでもあきらめずに時期を選ぶのが大事なのでしょうね。それがよくわかる感じがします。カウンセラー的にいえば、ドラマをみて意気揚々となるのであれば、それを行動に移せるとかわってくるのでしょうね。人生はなにがおこるのかはわかりませんが、アドベンチャーだからね。竜馬がゆく(5)新装版読んだらクリックを→
2010年01月09日
コメント(1)
![]()
あけましておめでとうございます。元旦は国際郵便を出すために本局へいくことでした。 2日は平地のゆったり練習を、早朝に。 3日はグランベリーモールまで、ニーウォーマーを買いに、 初詣は町田天満宮行きましたが、元日は人が並びすぎてリタイア。 2日の8時に朝練ついでに初詣。それでも人がいる。 3日は娘の初詣に付き合う。それでも混んでならんでいる。 すごいですね。地方の神社なのに今年は参拝者が多いのかも、不景気だし、今後は不安定ぽいですものね。いままでの日本の先進国としての貯金がもうないですものね。まあ、でも期待したいのは、政権交代で、いい方向にころべばいいけど、評論家の意見ではなく、自分の目でながめていくしかないね。 おみぐじのうらに書いてある 神の教は興味深かった。 願いあるなら親御に頼め、国の御祖の神さまに 人間が地価に限りを尽くしてな力の及ばぬ場合、神の力に御たよりするは、止むにやまれぬ事前の心情である。 だた、神様と名のつく物にもいろいろある。溺れた時、ワラをつかんだのでは役立たぬ。正しい御おやの神様の御いつくしみの御手にすがらねば駄目である。 神頼みも間違えると無駄ということですよね。結局、最大限努力してくださいって意味ですよね。感慨深い御言葉をありがとう。 2億円ゲット!?おみくじ感覚でロトくじ番号をチョイス!!Myロト当て
2010年01月03日
コメント(4)
今年もお世話になりました。 皆様良いお年をお過ごしください。 最近は、自転車にはまっていまして、 すこし遠出とかしていました。 また、ちょっと忙しく、ブログの書き込みは 怠っていました。 来年は少しづつ書き始めますね。 _________________________________________________________________ メール一括チェック!他の無料メールもプロバイダーメールも。 http://welovewindowslive.spaces.live.com/blog/cns!6029A5A1C44FA6D3!557.entry
2009年12月31日
コメント(6)
久しぶりの日記ですが、神奈川の大山に登りました。1251mもあるのですね。びっくり昨日は一昨日の雨のおかげで景色もよく最高でした。でもハイキングはかなり足にきました。今日は筋肉痛です。高尾山の2倍ぐらいハードかもしれません。
2009年11月16日
コメント(2)
![]()
私も会社で相談を受けました。架空請求詐欺一種の振込み詐欺ですよね。電話もかかってきたみたいです。ましてナンバー通知を拒否しているところです。尻尾もつかめないようですね。Webをみると常連みたいですが、こんな相談があり。知ったのにはびっくりです。どこから情報がいったのでしょう。ただ、会社のFAXに送られてきたということは、多分、名詞かなにかで連絡されているのかもしれません。他人事ではないですよね。相談した方もなんかこんなトラブルが1年半の間に2回あったみたいです。怖いですね。寄る人にはよってくるのかもしれません。架空で検索したらこんなものがヒットしました。癒されましょう。履きましょう。■送料無料 通常盤■清春■CD【VINNYBEACH~架空の海岸~】■'06/7/12発売架空のバスケットチームロズウェル・レイガンズモデル送料無料即日発送NIKE DUNK LOW PRO SB【Roswell Rayguns】ORANGE FRASH/BLACK-BLACK304292-803【kana@0828@】読んだらクリックを→
2009年09月10日
コメント(2)

昨日、今週末に開催されるMt.Fujiエコサイクリングの参加書が届きました。12日はゴミ拾い13日はサイクリング私は単独エントリーですが、どなたか行かれる方はいらっしゃいますか。読んだらクリックを→
2009年09月10日
コメント(2)
![]()
禅のDVDをかりて来てみました。結構面白いです。怨み屋本舗のあとにみたので、よりいっそう強烈な印象。相対するDVDをみたのだと。春は花。夏ほとどきす。秋は月冬雪さえて、涼しかりけり。あるがまま。でも、そのとおりですよね。当然のものを当然と見ることは大事で。欲の中でいっぱいの私たちには本当の姿をみていないのかもしれませんね。「あるがまま、あるがまま」送料無料!!【DVD】禅 ZEN/中村勘太郎 ナカムラ カンタロウ【20%OFF】上質の染め 大人のカジュアル帯揚【正絹】友禅 帯揚げ<朱赤 桜>【メール便OK♪】【7/21 10:00~7/24 9:59まで[ポイント10倍]】10P21Jul09読んだらクリックを→
2009年07月23日
コメント(2)
![]()
ここ3年ぐらい私と子供との間で流行っているのは、夏のセブンイレブンが企画するポケモンスタンプラリーです。昨日、途中までやってきました。スタンプを4個集めるとシールがもらえ、もう4個集めるとカレンダーがもらえる。子供には魅力らしい。そして応募券があり、これに応募すると抽選でポケモンのグッツがもらえる。これほど魅力的なものはあるだろうか。スタンプは24種類あり。それぞれの店で1キャラクターになっている。まして、Webでどのキャラがどこに設置してるのか一目瞭然でみれる。 でも子供の希望をきいているとセブンイレブンは数あれど、特定されるのでエリアが広がる。ここで考えたのが自転車でいっしょに回ること。全工程去年は25kmぐらいでした。今年は30kmぐらいです。オリエンテーリングみたいで大人でも楽しめるかも。車で回っている子もいるみたいです。親も大変です。でも、参加は無料だし。いいサービスだと思います。そして、夏なのでドリンクは売れるし、お金は落としていくよね。いま我が家の毎年の夏のイベントになっている。「自転車でいくポケモンスタンプラリー」ポケモンスタンプラリーについては以下のアドレス。http://www.sej.co.jp/cmp/pokemonrally09.html★最大ポイント4倍★お買い物のチャンス!詳しくはコチラ!ポケットモンスター ポケモン大集合 No.500-L88ポケモンピカチュウ★おにぎり押し型★5000円以上で送料無料♪ポケモン キッズ サンダル!大人気【5%OFF】【 ポケモン キッズ 指付サンダル 】653人気のキャラクターまくら高品質 ポケモン ジュニア低反発まくら 子供枕 ブルー 約25×37×5cm【ワクワクボーナス☆】02P21Jul09子供に大人気♪ポケモンの布団カバー敷きカバーポケットモンスター ポケモン ピカチュウ 敷布団カバー ジュニアサイズ【ワクワクボーナス☆】02P21Jul09☆定番人気のポケモン☆送料無料!ポケモン 合繊布団3点セット 掛け・敷き・枕◆ジュニアサイズ【ワクワクボーナス☆】02P21Jul09結構、グッツもいっぱいあるよね。読んだらクリックを→
2009年07月22日
コメント(2)
![]()
前回につづいて、「怨み屋本舗」のお話。この主人公の怨み屋がいうことばで、「人を呪わば穴二つ」がある。意味:他人を呪って殺そうとすれば、自分もその報いで殺されることになるので、墓穴が二つ必要になる。人を陥れようとすれば自分にも悪いことが起こるというたとえ。これをいつもいう、依頼者があいつを殺してやると怨みの気持ちでいっぱいのときに言葉巧みにプロであることを主張する。「わが社におまかせください。」『決して証拠も残しません』「社会的抹殺、事実的抹殺どちらにいたしましょうか。どちらも●千万。」これをみながら、命をお金で売買するの?とかいろいろな考えを思ってしまうものです。虐待、マンションのゴミ問題、学校のいじめ、不倫、医療事故、警察幹部の執拗な権力の振り回しなど確かに警察がなかなか入れずうまくいっていないところ、よくもよく考えるものだと思っていまう。でも、ほとんどの依頼者は怨みは人を殺され、殺したものが社会的にもなにごともなくすごしているというものを殺しても、その時の恨みは晴らせても、なんとなく心につまるものがあるみたいという描写になっている。でも、ここで思うのですよね。穴二つのいみって、心に二つの穴があくということでは、人を殺したことへの罪悪感と怨みは晴らせたけどなにもかわらない心と果たせているようで悩みは増えてしまう。これのことば、「地獄少女」にもある。怨み屋の中に「オタク」の方もおり、この人はフィギュアのカリスマという設定でいろいろなキャラが出る。今日は地獄少女からの紹介。人を怨むならこの程度に。地獄少女 マグネットセットアゾン Another realistic characters 地獄少女 三鼎 閻魔あい 50cmドール(U4321)【予約受付中】【8/26発売】地獄少女 三鼎 全9巻セット [DVD] アニメ3期【送料無料】読んだらクリックを→
2009年07月20日
コメント(4)
![]()
おひさしぶりです。おもしろいDVDを見つけました。怨み屋本舗です。コミックであることをしていましたが読んだことはなかった。しかし、金曜日のテレビ東京で深夜12時にやるドラマ。結構、人間の闇の心理の確信をついていると思った。あっというまに見てしました。結構、生きる勇気をもらえますよ。【ぐるのバーゲン】 怨み屋本舗 DVD-BOX(DVD) ◆25%OFF!【ぐるのバーゲン】 怨み屋本舗 スペシャルII マインドコントロールの罠(DVD) ◆25%OFF!【送料無料選択可!】怨み屋本舗 ~家族の闇/モンスター・ファミリー~ / TVドラマ読んだらクリックを→
2009年07月18日
コメント(2)
メアリー・ブレア展 この夏の旅行のひとつの案としてどうぞ。読んだらクリックを→
2009年07月05日
コメント(4)
![]()
7月3日から崖の上のポニョのDVDが発売されました。買っちゃいました。どうぞ、送料も無料だそうです。《メール便なら送料無料》崖の上のポニョ(2-DVD)●ジブリグッズプレゼント●読んだらクリックを→
2009年07月05日
コメント(0)
![]()
歯科検診をおととい行いました。3年ぶりに。虫歯なし。歯肉の炎症が若干ありと診断されました。あなたの口腔内年齢は40歳とのこと。まあ年相応かな。歯ブラシ指導もしてもらっちゃいました。歯ブラシはやわらかめで力をいれなくていいと指導されました。またフロスをすすめられちゃいました。優しく教えられたので、素直に聞いちゃいました。結構、いい人にあたっちゃたかな。やっぱり患者さんに対する応対で歯科衛生士さんも勝負のわかれめだね。そんなこんなで歯ブラシとホルダーを選んじゃいましたよ。【ポイント10倍!】 エルゴノミデザイン 歯ブラシ蘭の水中花歯ブラシホルダー☆アクアシリーズ(南国トロピカルな雰囲気が満点!)そして歯磨き粉。でも、歯ブラシの爽快感だけで、実質的には歯の健康に特にいいとも言いがたいそうです。でも、歯周病がこわいからなあ。気休めだそうです。それよりブラッシングが大事だそうです。10年前とかわらないなあ。医薬部外品「極豆はみがき」が歯周炎(歯槽膿漏)・虫歯に効く!30%OFF【送料無料】なた豆はみがき(2本セット) 01dw07塗って治す液体タイプの歯槽膿漏薬【歯槽膿漏用剤】三宝はぐきみがき(180g)【第3類医薬品】歯医者が勧める究極の「ヒーリング健康法」読んだらクリックを→
2009年07月04日
コメント(4)
![]()
前回もご紹介をしましたが、♪【ドクターブロナー マジックソープ】これをつかっていますが、なかなかいいですよ。3本ぐらいあると違うに香りも楽しめるし、バスの時間が楽しくなるかもしれませんよ。これ使い始めて1か月ぐらいになりますが、皮膚のかぶれもないし、いいです。これはやすいのでお試しを。読んだらクリックを→
2009年07月03日
コメント(4)

お中元を出すところはかなり減りましたが、いまだにだしているところがあります。まだ、送っていないので楽天からにしました。いままではデパートにいっていましたが。お忘れの方どうぞ。 お中元の定番アイテムを一発検索 贈るものが決まっている方はココが便利 注目ショップの逸品を贈る 絶品グルメや、スイーツ、産直フルーツ満載 ご当地グルメ大集合 日本全国のうまいもんから厳選の30品をご紹介! 読んだらクリックを→
2009年07月02日
コメント(6)
![]()
昨晩、猫が子供の泣くような声で泣いていました。其れを聞いた娘が、「この声なんだろう」といいだしました。私も少し戸惑いましたが、真剣に答えました。「ねこが雄と雌で呼び合っているんだよ」「交尾するのかな。だってカイコ蛾の交尾みたよ」「そうなんだ」「交尾を誘う時は猫はあのような声を出すんだよ」そして朝学校にいくときの話。「猫の交尾の声すごかったね。」「カイコ蛾の交尾は知っているけど、猫はどうやってするの」ここは真面目にこたえないと。「猫も犬も人間も同じなんだけど、女のおしっこのでるところとウンチのでるところの間に別の穴があって、そこに男のおちんちんをいれることをするんだよ。交尾をしたいとおもったときに男のおちんちんはからだの血液がはって大きくなるようにできているんだよ。」「じゃあ。パパとママもしたの」「当然です。どんな動物、ライオンや虎や象でも同じなんだよ。これが生き物のきまりみたいなものだよ。」「へー、猫って何匹ぐらい生むの?」「・・・・」と会話が続いた。ちょっとリアル過ぎたかもしれないけど、このことにビックリしたみたいでした。でもだれでもやることなんだということがわかってくれればいいので、そのことには成功したかもしれません。子育てって難しい。NHK教育TV「すくすく子育て」にも出演した小松和人さんデザインの木のおもちゃおもちゃのこまーむ ☆ どんぐりころころ ☆癒し要素1番の木のおもちゃ石の意味マザーオブパール【子宝、安産、癒し、子育てのお守り、繁栄、女神の慈愛を宿す石】メロディー一粒ペンダントトップ~オルゴール~【マザーオブパール】【05P25Jun09】お中元忘れていませんか? お中元の定番アイテムを一発検索 贈るものが決まっている方はココが便利 注目ショップの逸品を贈る 絶品グルメや、スイーツ、産直フルーツ満載 ご当地グルメ大集合 日本全国のうまいもんから厳選の30品をご紹介! 読んだらクリックを→
2009年07月01日
コメント(2)
よく見たら、ここを開設してから1300日です。子育て、癒し、ダイエットを中心に話して来ました。皆様のおかげでここまできました。そうそろそろ夏休みがなにか格安のチケットでも。読んだらクリックを→
2009年06月28日
コメント(12)
![]()
昨日は暑かった。そしていい日差しでした。5月頃からケアをしていたのですが、私も日焼けをしてしまっています。でもこれ以上は日焼けは限界かなと感じています。最近は自転車にのっているので1年中日焼け状態。ちょっとまずいと感じ始めました。ちょっと今日は、夏のケアのご紹介。でも、日焼け止めだけでなく、塗れば塗ったで癒しの効果のある商品も紹介。おでかけ前にシュシュっとスプレー♪癒しの香りと日焼け予防♪A.P.D.C. デオドラントスプレー 125ml美と癒しの国・タイ発の日焼け止めで日差しブロックSPA SIAM 日焼け止め タマリンド 0620ます得2日焼け後の乾燥肌、ほてった肌を素早く癒します。【休業の為ポイント5倍・発送は7/29以降】【郵便定形外OK】日焼けの後のお肌のお手入れにSAFE SEA(セーフシー)ICE COOLING GEL(アイスクーリングジェル)読んだらクリックを→
2009年06月28日
コメント(0)
![]()
今日はグランベリーモールまでお買い物にいきました。そして、子供に教育。お金の仕組み。というか。お金の価値を教える。そして使い方。いまは買うこととお金の価値を教えた。次は、稼ぐことの重要性かな。「安心」という「癒し」を求める子ども達〈子どもの心〉を癒し育てるNHK教育TV「すくすく子育て」にも出演した小松和人さんデザインの木のおもちゃおもちゃのこまーむ ☆ どんぐりころころ ☆癒し要素1番の木のおもちゃ明日は自転車に行こう。読んだらクリックを→
2009年06月27日
コメント(0)
![]()
今日は気温が30度以上になりそうですね。夏が来ますね。今年も嫌な暑さがないように祈りたいです。風鈴を探してみました。風鈴の音とともに幸運を呼ぶ風鈴や熱帯の風鈴。暑さを癒しにかえる。昔からのもの。全体運・総合運ならコレ☆鳴る度に吉祥が訪れる風水グッズ風水風鈴(吉祥象)【新商品】【10P25Jun09】鳴るごとに福徳が舞い込むと言われる風水グッズ風水風鈴(平安)【10P25Jun09】バンブー&ココナッツの風鈴 鳥読んだらクリックを→
2009年06月26日
コメント(2)
全576件 (576件中 1-50件目)