まるまる

まるまる

■妊娠してから(4週0日から)

たまごきのこ



☆妊娠初期(4週0日目から)


■4週0日:
仕事。月曜日だったから忙しくて大変だった。体がだるいし眠いし、夕方ごろは頭がぼーっとしちゃう感じだった。

■4週1日:ばんざい
産婦人科で妊娠確定。まだエコーには写らなかったので2週間位したらまた来るように言われた。
最近は妊婦さんの風疹が流行ってるので血液検査をした。あとはいつもの内診。
はじめて妊娠した人のための冊子を10冊くらい色々くれた。(*^^*)
妊娠証明書というのを渡され、これを市役所か公民館に提出して、母子手帳をもらってくるようにといわれた!母子手帳だよっ!!すごいっ!!ちょーうれしかった(#^.^#)

■4週2日:
仕事。8時から20時まで。かなりきつい。おなかがすくと気持ちが悪い。だるいし眠いし集中力もない!けど仕事をなんとか片付けた。

■4週3日:
仕事。今日も8時から20時までなので、間食用のおかずやお菓子を持参!これでなんとか気持ち悪さからは解放された。
夜の時間外労働はやっぱりきつい。仕事をやめたいと心から思った。

■4週4日:おコメツインズ
今日は旦那さんが仕事を休んでくれたので、市役所に母子手帳をもらいに行きました(*^o^*)
産婦人科でもらった妊娠証明書・保険証・印鑑。これを持って市役所へ。
窓口に提出するとすぐに母子手帳を交付してくれた。(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)   内容を説明されて、健康保険の窓口へ。
健康保険の窓口では医療費助成制度について説明を受けた。これによって、妊婦が妊娠中に支払った医療費を返してくれるらしい・・・。
帰宅後二人で母子手帳とか市役所でもらった妊娠の冊子や書類に目を通した。母子手帳をもらえて本当によかった!今まで妊娠が判明してから、本当に私がお母さんになるのかなぁっていう感じで、おなかにあかちゃんが本当にいてくれているのか不安だったけど、ちょっとだけ実感が湧いた感じがした。このおなかの赤ちゃんを育て産んであげられるのは私だけなんだ!っていう、すごく誇らしい気持ちになれた。母子手帳の威力ってすごいですよ(*^_^*)

4週5日:
連休初日。家事や買い物をして、ドライブに行った。ずっと車に乗っているのって体によくないみたい。気分転換にはなったけど、いつもみたいに癒されて元気になるって言う感じではなかった。
やっぱり疲れやすくなっているのかも。

4週6日:あっ
このところの食欲のせいで体重が2kgも増!!!!。。゛(/><)/ ヒィ!!
かなりやばいですっ!!先生にしかられちゃうよぉ!!!!
食べつわりっぽかったから間食も多くなっていたし、食欲旺盛、運動はできないの悪循環!!食べないと気持ち悪くなるって言う思い込みも強くて、おなかがちょっとでもすいて、気持ち悪くなりそうになると、おにぎりとか食べちゃってた。なんとか痩せなきゃ!おなかの赤ちゃんにも良くないよね!!



☆この頃の症状

■■胸が張る。乳首も大きくなった?ちょっと色が黒っぽくなった。

■■おりものの量が増える。白っぽくさらっとしている。

■■下腹部に違和感がある。たまに痛くなったりする。生理痛を軽くした感じ。

■■食欲旺盛。食べていないと気持ち悪くなる。


次へ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: