kapokの木

August 4, 2006
XML
テーマ: 今が旬の話(412)
カテゴリ: おでかけ


一日1話(?)更新していこうと心に決めたえちたです(^^;

小学生の頃の絵日記の宿題みたい(◎_◎;

さてさて、今回は 8月4日 の日記です。





岡山花火大会に行きました。


※ 右の写真は不発の花火ではありません。
カメラマンの腕がしょぼいんです~




旦那さんと仕事場の人&かほちゃんとえちたの

おじさん&レディチームで花火を見に行きました。

・・・って、すごい人でした(◎_◎;


まず最初に満員電車に乗って、岡山駅へ・・・

朝のラッシュか!?

家から出発して1時間くらいでヘトヘトに・・・


メインの花火!

かほちゃんは音が怖いみたいで、パパにしがみついてました。

慣れたら「バーン!」とか言ってたけど、やっぱり怖かった様子(^^;


そして、この日一番の大事件は・・・

パパ携帯紛失!!

混むとイヤなので、花火もそこそこに早めに切り上げたんですが・・・

なぜか一緒に帰ってるパパからえちたのケータイに着信!!

でも、この着信は奇跡の着信で・・・

花火大会が始まる頃からDocomoのケータイだけ使えない状態が続いてました。

まるで、お正月のカウントダウンの時間みたい(◎_◎;

ちなみにauの人はアンテナ3本立ってました(><)

パパのケータイを拾った心優しい人が、

えちたのケータイを鳴らしてくれてたらしいです。

・・・でも、繋がらなかった様子。

花火大会2006



えちたのケータイはずっと 「しばらくお待ちください」

という表示が出てて使えなかったので、

今から思うとホント奇跡の着信でした。

仕事場の人も巻き込んで、泣きそうになりながら捜索!

な・・・なんと・・

親切な人が拾ってくれてました(*´∇`*)

花火の動員数からすると・・・ 60万人分のひとり!

うぉ~!奇跡!



早めに現地を出発したのにすっかり遅くなってしまった(TmT)ウゥゥ・・・

仕事場の人は奥さんと会う予定があったのに

「大丈夫!大丈夫!」と一緒になって探してくれました。

やっと、ケータイが普段通りに使える頃になった頃・・・

会社の人「あ!奥さんからメール来てたわ!今届いた~(汗)」

そこには一言・・・

「電話にでんわ」

あ~!ずーっと使えなかったからね・・・

って、笑えた。




歩き回ったので、えちたのケイマンのサンダルもくたびれた感じになってしまいました(TmT)ウゥゥ・・・

くやしい~(><)

でも、いつもより疲れなかったな。。

CROCS クロックス CAYMAN ケイマン RED 赤

ちなみにおいらのはオレンジっす。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 13, 2006 01:45:38 AM
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: