もらっちゃおう電鉄OO

もらっちゃおう電鉄OO

PR

サイド自由欄




楽天ラッキーくじ一覧(2025年12月改定)

LINE限定 毎日引けるくじ131 こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天koboラッキーくじ1130
【貯めトクモードONの方限定】毎日遊べるためトクくじ
毎日ポイントがあたる!Rakuten PLAYラッキーくじ
【毎日チャンス】その場で当たる!ラッキーくじ1231
楽天マガジンラッキーくじ1219
【Super Point Screen】毎日開催!ラッキーくじ331
【おすすめチラシ】毎日当たる!ラッキーくじ1231
毎日おトクくじ331
楽天PointClub SPWebラッキーくじ1130
Rチャンネルのラッキーくじ
楽天ポイントモール活動部ラッキーくじ1201
楽天ライブ情報局ラッキーくじ
リーベイツくじ
リーベイツくじスロット
リーベイツくじガチャ
楽天お買い物マラソン
楽天スーパーSALE スロット
楽天レシピラッキーくじ
Rakuten TVラッキーくじ
楽天ブックスラッキーくじ
楽天ウェブ検索ラッキーくじ
楽天ブログラッキーくじ
楽天トラベルラッキーくじ
楽天証券ラッキーくじ
楽天不動産ラッキーくじ
楽天ペイ (オンライン決済)ラッキーくじ
楽天の保険比較ラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
楽天ブックスfacebookラッキーくじ
楽天市場ラッキーくじ(楽天トップページ下)
楽天×ぐるなびラッキーくじ
楽天シニアラッキーくじ
楽天ペイアプリラッキーくじ
ラクマラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ2
楽天Edyラッキーくじ
アプリ限定 楽天ラッキーくじ
スマートフォン限定 楽天ラッキーくじ
リワード特集ラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
リワード特集ページラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天PointClubアプリラッキーくじ
ニュースラッキーくじ

↓当選連絡や個人情報などを含むメッセージは
post-a3.gifメールはこちら
メール送られた際にはブログのコメント欄にも簡単でいいですので一言残していただけると助かります(エラー等で確認できない場合がありますので)

ランキング参加中 気が向いたらクリックしてください
人気ブログランキングへ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年07月19日
XML
カテゴリ: 熊本
恐竜戦隊と言いつつマンモスやサーベルタイガーが入ってるんだなジュウレンジャー・・

今週から 東映特撮youtube公式

恐竜戦隊ジュウレンジャー
爆竜戦隊アバレンジャー

ダブル恐竜戦隊が時を越えて同時無料配信スタートしています。
夏休みに入ると子供たちも大喜びですね。・・・見てるのは大半、大きなお友達かもしれませんが・・。


☆ブログ中の商品画像は楽天ショップへのリンクです☆


俳句だったら季語に入れてもいいくらいですね。
卵の化石を掘り出したい!!

7月21日から幕張メッセで
恐竜王国2012 が開催されます。
いいなあ、関東・・・。
こちら大塚製薬が協賛企業なので
オロナミンCを買ったレシートで応募するとチケットが当たるプレゼントが行われていたようです。当選された方のブログをいくつか発掘しました。
なにしろ大人2,500円 小中学生1200円ですからね。 気軽に見に行ける値段でないです!?
一日中、いや泊りがけで見たい感じです。



しかーしーーー!!!

わが熊本でも

「恐竜展2012inくまもと」が始まるのだーーー!!!
ヤッターー!!
映画『ジュラシック・パーク』の主人公のモデルになった博士がやってきたり
世界最大級のティラノサウルスの頭部化石日本初上陸だぞ!!
規模は幕張に及びませんが見所いっぱいだ!

「恐竜展2012inくまもと」公式ホームページ



しかーしーーー

もっとお安いお値段で気軽に恐竜と触れ合える博物館があるのだ!!

2月21日の日記『 恐竜が町にいた! 恐竜博物館 小さな町の大きなロマン 』で1度紹介した 御船町恐竜博物館

・・・でしたが・・・
肝心の博物館の画像はなくて
近くの100円ショップに飾ってあったお祭りの作り物恐竜写真を載せてしまったので・・・
(あ、すでにダイソーのダイナソーは片付けてありました)
今回はちゃんとお伝えしますよ!!


  • 恐竜博物館


博物館の外でティラノがお出迎え~~

え?中の展示は??

・・・
・・・
・・・

なんと大人料金200円小中学生100円なのだ!ブログで見ないで自分の目で確かめよう!!

道案内の矢印看板は出てますけど、
役場や小学校や文化センターの影に隠れて表から見えづらく初めて来た人だと「え?どこにあるの?え?ここ・・?」と迷っちゃうかもしれません、なんせ普通の建物です。だからこそこのティラノ君の出番なわけですよ!

展示品も基本ずーっと同じなんですけど
恐竜愛にあふれているので
何度も来ちゃうんですよ。
ちょうどティラノと記念撮影してると
5,6歳くらいの男の子が「まだ 見たいよ~」と粘っていたところをお母さんに連行されていきました・・・
ウム、気持ちはわかるぞ・・・キミとは話があいそうだ・・・
しかし母はティラノより恐い生物なのだ。また来年の夏休みに見にくるがよい!




QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月19日 23時35分31秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

空塚絶人

空塚絶人

カレンダー

お気に入りブログ

休日前なので うふふ大好きさん

休みます ai*keroさん

スコシフシギな世界… まつもとネオさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: