もらっちゃおう電鉄OO

もらっちゃおう電鉄OO

PR

サイド自由欄




楽天ラッキーくじ一覧(2025年10月改定)

LINE限定 毎日引けるくじ131 こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天koboラッキーくじ1130
【貯めトクモードONの方限定】毎日遊べるためトクくじ
毎日ポイントがあたる!Rakuten PLAYラッキーくじ
【毎日チャンス】その場で当たる!ラッキーくじ1231
楽天マガジンラッキーくじ1120
【Super Point Screen】毎日開催!ラッキーくじ331
【おすすめチラシ】毎日当たる!ラッキーくじ1231
毎日おトクくじ331
楽天PointClub SPWebラッキーくじ1130
Rチャンネルのラッキーくじ
楽天ポイントモール活動部ラッキーくじ1201
楽天ライブ情報局ラッキーくじ
リーベイツくじ
リーベイツくじスロット
リーベイツくじガチャ
楽天お買い物マラソン
楽天スーパーSALE スロット
楽天レシピラッキーくじ
Rakuten TVラッキーくじ
楽天ブックスラッキーくじ
楽天ウェブ検索ラッキーくじ
楽天ブログラッキーくじ
楽天トラベルラッキーくじ
楽天証券ラッキーくじ
楽天不動産ラッキーくじ
楽天ペイ (オンライン決済)ラッキーくじ
楽天の保険比較ラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
楽天ブックスfacebookラッキーくじ
楽天市場ラッキーくじ(楽天トップページ下)
楽天×ぐるなびラッキーくじ
楽天シニアラッキーくじ
楽天ペイアプリラッキーくじ
ラクマラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ2
楽天Edyラッキーくじ
アプリ限定 楽天ラッキーくじ
スマートフォン限定 楽天ラッキーくじ
リワード特集ラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
リワード特集ページラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天PointClubアプリラッキーくじ
ニュースラッキーくじ

↓当選連絡や個人情報などを含むメッセージは
post-a3.gifメールはこちら
メール送られた際にはブログのコメント欄にも簡単でいいですので一言残していただけると助かります(エラー等で確認できない場合がありますので)

ランキング参加中 気が向いたらクリックしてください
人気ブログランキングへ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年01月04日
XML
カテゴリ: ツイッター
3が日はどこにも出かけず(あ、郵便ポストへハガキ投函しにはいきましたが)のんびりしていましたが
今日は、今年初めてのお買い物へ出かけました。

なぜならば・・
明日、1月5日締め切りのプレゼントがあるからです!




ヤマダ電機で
1000円以上の買い物をして
レシート番号を入力すると
クラシックミニファミリーコンピュータが50名
パナソニックのドライヤーが30名に当たるんですわ!


まず
ヤマダ電機のツイッターをフォローして
該当のツイートをリツイートしなければいけません。
逆に言えば
リツイート数を見れば
現在の応募数もだいだいわかるということに。

1月4日夜11時で1600のリツイート。
リツーイトした人が、必ずしもレシート番号を入力した、とは限らないので
このあたりは、なんともいえませんが
まあ、1500人応募と仮定しましょう。
普通、こういった懸賞だと数千~数万通は応募があるので

ねらい目ではないのかなと。
最終締め切りが1月8日なので、さらに増えることは予想されますが
ここは、やはり
エントリーしておかないとね!
ミニファミコン欲しいし!




そんなわけで
ヤマダ電機へ。
4日になると、福袋とか新春セールの目玉とかも、なくなっていて
いつもと同じような感じですね。

1000円以上の買い物ってことで・・

昨年は地震で、いろんなものが壊れて散財したので今年はできるだけ節約しながら懸賞生活を送らなければ。
1000円ギリギリで
さらに、他の懸賞にも応募できるようなもの・・
で、必要なもの・・

それは

電池です!

地震で、あわてて懐中電灯やラジオを引っ張り出しても
電池が切れていて使い物にならない・・なんてことが起きないように
電池は常備しなければ。

セールで値段の安い電池に手が伸びそうになりますが

ここは・・

さらなる応募のことを踏まえて

パナソニックの乾電池を買うことにします。

パナソニックの乾電池
700円分以上のバーコード応募で
「エボルタくん」のプラモデルや
「近江牛」ギフト券が当たる
400円以上で「ネックライト」が当たる
キャンペーンが2月まで開催中です。

乾電池エボルタ有人飛行チャレンジキャンペーン

てなわけで
パナソニックの電池を買ってレシートつくり。
レシートは、ヤマダ電機のキャンペーンへ
バーコードはパナソニックのキャンペンへ
電池は、もちろん、万が一の時のために。




ヤマダ電機ではずれても
次はパナソニックの抽選結果を楽しみに待てるし
それにハズレても
電池は、いずれ役に立つ、と。

そんな感じで
正月休みも終わってしまいました。

明日は、ちょっとしたイベントがあって
ブログの更新ができるかどうか不安なんですが・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月04日 23時21分54秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

空塚絶人

空塚絶人

カレンダー

お気に入りブログ

リカバリーウエア New! うふふ大好きさん

休みます ai*keroさん

スコシフシギな世界… まつもとネオさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: