もらっちゃおう電鉄OO

もらっちゃおう電鉄OO

PR

サイド自由欄




楽天ラッキーくじ一覧(2024年6月改定)

楽天ポイントモール活動部ラッキーくじ9月 こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
【Super Point Screen】毎日開催!ラッキーくじ(検索機能画面)
ポイプララッキーくじ
楽天お買い物マラソン
楽天スーパーSALE スロット
楽天マネ活ラッキーくじ6月
楽天PointClubSPWebラッキーくじ6月
楽天ブラウザラッキーくじ
毎日おトクくじ6月
楽天レシピラッキーくじ
Rakuten TVラッキーくじ
楽天ブックスラッキーくじ
楽天ウェブ検索ラッキーくじ
楽天ブログラッキーくじ
楽天トラベルラッキーくじ
楽天証券ラッキーくじ
楽天不動産ラッキーくじ
楽天ペイ (オンライン決済)ラッキーくじ
楽天の保険比較ラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
楽天ブックスfacebookラッキーくじ
楽天市場ラッキーくじ(楽天トップページ下)
楽天×ぐるなびラッキーくじ
楽天シニアラッキーくじ
楽天ペイアプリラッキーくじ
ラクマラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ2
楽天Edyラッキーくじ
アプリ限定 楽天ラッキーくじ
スマートフォン限定 楽天ラッキーくじ
リワード特集ラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
リワード特集ページラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天PointClubアプリラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
ニュースラッキーくじ
楽天 お中元・夏ギフト特集2023スロットを回して豪華賞品を当てよう! (終了)
楽天 父の日特集2023 スロットを回して豪華賞品を当てよう!
楽天市場 母の日特集2023 スロット回して豪華賞品を当てよう! (終了・記録用)
楽天市場 ホワイトデー特集2023 (終了・記録用)
楽天市場 バレンタイン特集2023  (終了・記録用)

楽天市場 福袋・初売り特集2023 新春おみくじ
(終了・記録用)
楽天市場 福袋・初売り特集2023 (終了・記録用)
楽天大感謝祭2022 (終了・記録用)
超ポイントバック祭2022 (終了・記録用)
楽天イーグルス感謝祭2022 (終了・記録用)
楽天 ブラックフライデー2022 (終了・記録用)
楽天イーグルス&ヴィッセル神戸買ったらポイント倍エントリー







↓当選連絡や個人情報などを含むメッセージは
post-a3.gifメールはこちら
メール送られた際にはブログのコメント欄にも簡単でいいですので一言残していただけると助かります(エラー等で確認できない場合がありますので)

ランキング参加中 気が向いたらクリックしてください
人気ブログランキングへ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年09月27日
XML
テーマ: 毛虫に・・(5)
カテゴリ: 雑記
恐るべき電撃妖虫その名は「デンキムシ」
イラガ(蛾)の幼虫で、全身緑色の毛におおわれ
触ると、まるで電撃を食らったかのような激痛
熊本ではオコゼとも呼ばれている。
1年前、洗濯物を取り込もうとした時に触ったらしく、凄まじい痛み。
すぐそばの柿の木に発生していたので、枝葉をすべて切り落として殲滅したかに思えたが
1年後の今年。
生き残りがいたらしく、柿の木の葉っぱが食い荒らされていた。
駆除スプレーをまいてみたものの

デンキムシの姿はなかった。

と、ここまでが前回までの話。

2021年9月13日の日記「 姿見せぬ電撃幼虫デンキムシ(オコゼ)との戦い2年目!駆除スプレー使ってみた
上のタイトルでは電撃幼虫としていましたが幼虫より妖虫の方がふさわしいので、今回から電撃妖虫と呼びます。ウルトラマン風に。


こいつはイラガではなくガイラ

1度目の散布から一週間後
再び駆除スプレーを柿の木に。
しかし、デンキムシの姿は確認できす。
すでにいなくなったのか?
それともどこかに潜んでいるのか?





あまり駆除剤をかけると植物にも悪影響を与えそうで
注意書きには柿の木には3回までとあり。
ただ、1年前の痛みが思い出され、
念のため、これが最後だと、散布。

そして翌日。

ん?
柿の木からちょっと離れたところにある地面に近い草に
よく見ると・・・






こ・・こいつか・・・!?

緑の毛におおわれた小さい虫が・・・

たぶん
おそらく
お前が
犯人だ!!





ええぃ、駆除スプレーを食らえ!
直接浴びせても即死はせずに
葉っぱから地面に落ちて
数分間その場で動いて、その後、静かになりました。

柿の木から逃げてきたのか?
それとも最初から柿の木ではなく別の植物に住み着いていたのか?
そして本当にこいつがデンキムシなのか?
別の種類の可能性は?
そして一匹だけ?他にもまだいるのか?

謎はまだ残っています。
柿の木のそばの茂みにも念のため駆除スプレー散布。
まだ戦いは続く・・・?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月27日 17時29分36秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

空塚絶人

空塚絶人

カレンダー

コメント新着

空塚絶人 @ コメントありがとうございます ミグレス大牟田さんへ 教えていただきあ…
空塚絶人 @ コメントありがとうございます ナナ氏さんへ 忘れることがよくあるので…
ミグレス大牟田@ Re:死んでる蝶 生きてる蝶 名前が知りたくて(05/14) 一枚目の黒い子はナガサキアゲハの女の子…
空塚絶人 @ コメントありがとうございます ミカンさんへ なんやかんやで遅れてしま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: