海外写真情報

AUSTRIA

 昨日はシェーンブルン宮殿の正面の写真を掲載しましたが、今日は宮殿の裏の庭園の写真を掲載します。手前が広いフランス式庭園で宮殿に向かい合う丘の上にはグロリエッテという見晴台です。ここからは周囲が一望できるのですが、時間が無くて宮殿の裏のこの地点までしか行っていません。それがちょっと残念でした。ここシェーンブルン宮殿はオーストリアで一番重要な観光資源で、年間入場数150万人。更に公園と動物園や行事での集客数520万人を合計すると年間には670万人が訪れるそうです。参考:フリー百科事典『ウィキペディア、今日はこの写真を掲載します。 
シェーンブルン宮殿の庭園



 これはオーストリアのウイーンにあるシェーンブルン宮殿の正面から見た写真です。この裏手の広いフランス式庭園を挟んで宮殿に向かい合う丘の上にはグロリエッテという見晴台のような建物があり、ここからは周囲が一望できます。庭園は東西約1.2km、南北約1kmの規模です。建物は、あらゆる部屋を合計すると1,441室もあり、両翼の端から端まで180m、正面右側翼には宮廷劇場があります。観光客に公開されている2階部分をのぞいた居室が文化財管理公社によって賃貸住宅として、一般に貸し出さされています。当日は霧が掛かった感じで薄い写真だったのでコントラストを強調した処理をしております。今日はこの写真を掲載します。引用:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia) 
シェーンブルン宮殿


 オーストリアのウィーンで宿泊したホテル、アイロタワーの写真です。1枚は外観、後の4枚は宿泊した部屋です。ドアの施錠と解錠のやり方はロシアのハバロフスクのホテルと同じでした。二度廻しです。開け閉めに一苦労しました。私の部屋の前の同じツワーの女性が四苦八苦していたので手伝うことで二度目からは慣れましたが、違和感というか発想の違いを感じました。部屋の暖房はスチーム形式でしたが夜に下着を洗濯して朝には完全に乾燥していました。部屋ではT-シャツとパンツだけでも充分暖かかったです。今日はこのホテルの写真を掲載します。 
オーストリアのウィーンで宿泊したホテル オーストリアのウィーンで宿泊したホテル2
オーストリアのウィーンで宿泊したホテル3 オーストリアのウィーンで宿泊したホテル4
オーストリアのウィーンで宿泊したホテル5


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: