毎年ご好評をいただいておりますエンジェルダイアリーの発売です。
2017年のテーマは、「エンジェルハーモニー」。
心・体・魂が一体となり、愛と安らぎで満ちた毎日を天使と共に形作ることを
サポートするコンテンツが満載です。
2017年版では天使からの毎日のメッセージが新しくなりました
定番のピンク(ピーチフルール)とゴールド(エトワールゴールド)
数量限定生産のミカエルと同じく2013年版まで採用していた透明カバータイプを 復刻させたエンジェルクレールも登場。
http://www.karmo.net/product-list/61
4種類の中身は同じです。 中身は今年も勿論フルカラーで、美しいエンジェルアートがたっぷり。
商品仕様 サイズ:B6版
刷色:フルカラー
ページ数:208ページ
※ 2016年10月から使えます
便利に使えるマストアイテム! 『エンジェルボールペン』『手帳用下じき』
今年はボールペンに可愛いユニコーンがあしらわれています。
ユニコーンの純粋さに後押しをもらい、飾らない言葉で本心をダイアリーに綴ってみましょう。
また、「下じき」が欲しいというお声も多いため今年から下敷きも発売されました。
ダイアリーは少しでも軽量化を図るためソフトカバーで製造していますが、
書き込みするときにはハードカバーの方が便利ですよね。
下じきは書き込みしやすくなるというだけでなく、しおりの役割にもなる便利グッズです。
エンジェルダイアリーと「下敷き」「ボールペン」を
ご一緒にお買い上げいただいた場合、
クロネコDM便で発送しますので、送料は無料になります。
大変長らくお待たせをいたしました【無農薬 麻の実100%使用】 ヘンププロテインが
9月16日(金)に入荷いたします。
長期間、品切れのためご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
麻の実食品"ヘンププロテイン"
【無農薬 麻の実100%使用】 ヘンププロテイン 454g
http://www.karmo.net/product/426
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘンププロテイン(ヘンプ=麻の実 プロテイン=タンパク質)は
植物性タンパク質を手軽に摂れるだけでなく、麻の実に豊富に含まれるビタミン、
ミネラル、アミノ酸、食物繊維も合わせて摂れる、とても栄養価の高い食品です。
さらに、含硫アミノ酸(メチオニン、システイン)も豊富に含まれているので、体内に溜まった水銀やカドミウムといった有害ミネラル排出にも一役買ってくれます。
基本的には、付属のスプーン(約15g)で1日2杯を目安に
水や豆乳、野菜・果物ジュース、スムージーなどに混ぜてお召し上がりください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘンププロテインには筋肉の材料となるBCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)が豊富です。
筋力トレーニングをされている方はプロテイン(動物性が一般的でしょうか)を摂取されることで、
筋肉もつきやすいとは皆さまもご存じだと思います。
余談ですが、動物性たんぱくも大切ですが、植物性のタンパク質は低分子で消化に時間がかからず、
アレルギーを引き起こしにくく、さらに、ヘンププロテインの場合は、
麻の実そのものの栄養素、マグネシウムや亜鉛、鉄、各種アミノ酸が、
何も手を加えない状態で丸ごと摂れる、という大きな利点があります。
筋肉をつけることで、分泌が促進される成長ホルモンは
新陳代謝を高め、全身の細胞を活性化させるため免疫力の向上にもつながるという効果があります。
そして、その成長ホルモンは外見を若くするという報告もあるのです!
あ~、だからワンちゃんたちは足腰に筋肉がついて、若返ったのでしょうね。
それを知っていて、やらないなんてもったいない~ってことで
ヘンププロテインを食べ、インナーマッスルを鍛えるわたし。ストレッチも大切です。
人間だけでなく、お客様の高齢のワンちゃんたちが【 ヘンププロテイン 】でヨタヨタだった足腰が
しっかりしだして、筋肉がついて若返ったというお話を多数いただいています!

画像はヘンプ団子です。
亜麻仁油とはちみつを混ぜて丸め、砂糖なしのきな粉をまぶして
和菓子みたいな味と触感なのですよ。昼食またはおやつ時にいただいてます。
(ファスティング中はファスティングドリンクに少し混ぜてます)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
麻の実食品"ヘンププロテイン"
【無農薬 麻の実100%使用】 ヘンププロテイン 454g
http://www.karmo.net/product/426
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
23日(火)は勉強会のためお休み致しま… 2016.08.21
25日天神祭り☆26日勉強会のためお休みいた… 2016.07.21
28日(火)は勉強会のためお休み致します 2016.06.26