カーンの版画年賀状

PR

Profile

カーンビー

カーンビー

2010.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月30日 渋谷BOXX


久しぶりBOXXでのライブがOUTRAGE~ここは横長で狭い上、ステージが低い箱です。背が低い私には少々見えにくいとこですが、音は中々良いです。まぁ見えにくいと言いつつもステージはあんま見ていないことが多いですがねw

開場が10分くらい押していて外でTシャツ一枚じゃさぶいですぞ!鳥肌立ちっぱなしでガタガタ震えてました><トイレも行きたくなって、一個しかないトイレの列に並んで終わったのが丁度6時。ふ~ギリギリやん。でも開場も10分遅れたんで開演も10分ぐらい遅れてスタートとなりました!!
暗転して一曲目NEWアルバムからいきなり「RISE」で幕開け!
めちゃくちゃ盛り上がる~ダイ・ハード!の大合唱
OUTRAGEの曲はシンガロングする曲が多いよね~
モッシャー達も大暴れ。いつもの人達もいるな~w。
OUTRAGEのモッシャーは大柄の人が多くて、とにかくきっついんですが長丁場と聞いていたんで、セーブしつつ暴れてました。

3曲目「JUST BELIEVE IN ME 」ピットになだれ込む。んが!カウンターでアゴに食らわされた><しばらく大人しくヘドバンしてようっとw
ギターの音いいなぁ。KRANKのアンプがいいのだろうか。マイケルアモットも「ドゥームズデイ・マシン」の時は使っててイイ音だったもんなぁ。。。。
4. DEATH TRAP
5. VISIONS
6. VIERD SKY
7. UNTIL YOU ARE DEAD
8. REIGN
9. UNDER CONTROL OF LAW
10.「BLACK CLOUDS」 「RIVER 」でかなり回復(温存してたし)してきたんで、そろそろ・・・
12曲目「MADNESS 」どれゃ!きたーー!一気に凶暴ピットに。。突入!&シンガロング~!この曲はカラオケにもありますよね。
13. UNDERTOW

15. LIVE UNTIL YOU DIE
16. BLIND TO REALITY
17. THE DAYS OF RAGE
18. FANGS と一気にたたみ掛ける。
一端引っ込む。

「MEGALOMANIA」言うことなしです。大合唱。
「YOU SUCK」ん~たまらんモッシュ!モッシュ!
「TERRORIZER」NEWアルバムの締め曲。ん?演奏が・・?オレの耳がおかしくなった? ちょっと乗りきれなかった。
「MY FINAL DAY」でも大合唱。ライブでは欠かせない定番曲ですね。
「STEP ON IT」 で普通に締めました。
3時間くらいやるのかと思ってセーブしつつだったんで消化不良になりましたw
おつかれさま~~
BOXXは涼しくていいやね。^^

OUTRAGEって凶暴性+泣きのギター。初期のMETALLICAのカークの変わりにマイケルアモットが入ってる感じですよね?是非、「日本のメタルなんて」って思っている方にも聴いて欲しいです。

恒例?のライブ後の飲み。
合流したラブラブ(笑)のお2人と共に盛り上がりました~ケツは大丈夫でしたか~?(謎爆

☆5/1のクラブチッタ川崎のチケットも無事にゲットしました。モッシャーの皆さんまた一緒に暴れましょう~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.31 16:54:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

カーンビー @ Re[1]:2007も終わりです(12/31) ゴジラ666さん >書き込みでははじめまし…
ゴジラ666 @ Re:2007も終わりです(12/31) 書き込みでははじめまして!! ライブか…
カーンビー @ Re[1]:2008年 版画年賀状(01/04) σ( ̄ェ ̄)クマさん >今年も立派な年賀…
カーンビー @ Re[1]:2008年 版画年賀状(01/04) 毛晩餐さん >今年の版画は彩りが、よろ…
カーンビー @ Re[1]:2008年 版画年賀状(01/04) 裸孤☆彡さん >今年もステキな作品でした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: