☆母子で、
   楽しそうな旅を続ける様子が伺えます(^^♪

子供達の嬉しそうなお顔が見てても感じて来ます。
さっちん、
昨年のように落し物も無くてよかったね(^_-)-☆ (2007年08月16日 07時59分32秒)

続・我が家的『下流』生活

続・我が家的『下流』生活

PR

プロフィール

朝葉晴瑠砂

朝葉晴瑠砂

カレンダー

お気に入りブログ

ここにも「顔出しパ… New! ヨンミョン1029さん

視聴中ドラマ New! はんらさん

「エクスワイア」を… misa☆じゅんじゅんさん

Hotcake♪のお気楽生活 Hotcake♪さん
☆イルカ☆のブログ ★☆イルカ☆★さん

コメント新着

ねむにゃん @ Re:メールで更新出来るでしょうか?(05/27) メールありがとうございます。 今、エッセ…
花梨66 @ わ~イメージ変わる くまもん!すごいですよね 懐かしい、こ…
ヨンミョン1029 @ Re:メールで更新出来るでしょうか?(05/27) おはようございます。 メール更新できて…
朝葉晴瑠砂@ Re:携帯で更新してみます 花梨さん ヨンミョンさん コメントありが…
花梨66 @ お疲れ様です 朝葉さん、携帯メール確認してみてくださ…
2007年08月15日
XML

KTXで釜山からソウルを目指した

朝葉一行・・・

ソウル駅でお昼を食べコインロッカーに

荷物を預けて目指したのは

まー君からのスペシャルリクエストの

『鉄道博物館』

ソウルから地下駅一号線でイワン・・という駅

を目指しました。

朝葉は方向音痴

しかもスペシャルがつく方向音痴なので

駅で切符をうっていたアガシ(お嬢さん)

に教えていただきました。

ウィワンの駅の周りはこじんまりした

地方の小さな街という感じ

どこか食堂にふらっとはいりたくなります。

しかし

お空模様もきになるのでここは

ひたすら博物館をめざすことに

第三回子連れ韓国旅行 014.JPG

男の子をお持ちのかたなら一度は

成長の過程でご経験されてるかと思います。

『車派』あるいは『電車派』の一時期を

大人がとても覚えられないような

車や電車の名前を

2・3年の人生しか歩いてない我が子が

これでもかとそらんじ

そして

『見に行きたい』さらに『乗りたい』

を連発する時期・・・・・

これは韓国も同じようです。

おりしも日曜日たくさんの家族連れが・・・・

『イベントトレイン』とやらに乗り

アジョッシの説明をきくことに

この説明の口上は

いままで二回とも子供をつれてきた

春休みの時期に水族館で植物園で

アガシ達がのたまっていたのと

おなじような言い方・・・・

すなわち

朝葉にはわかんない

お話の仕方なのです。

ニュースのように

日本のニュースと同じように

淡々と話してくだされば分るときはわかります。

しかし

このまるで『男はつらいよ』の寅さんの

てきやの口上では

朝葉には

『みなさん、ようこそ

ご来場を歓迎いたします。

この電車は〇〇を走っていましたが

何年に廃車になり

今はここで活躍しています』

しかわからず

楽しそうな笑い声の意味も分らず

ギモン

第三回子連れ韓国旅行 011.JPG

戦前の日本の植民地時代の車両もいくつか展示されていました。

電子辞書で分らない単語をひいて

訳してあげました。

小学生にも分るような簡単な説明文でした。

第三回子連れ韓国旅行 013.JPG

ザーッと雨が降ってきたので

展示館に逃げこんだ朝葉一行

そこでさっちんの

ポッチャマとヒコザルを見つけた

3歳ぐらいの男の子が

取り上げようとしてさっちんに近づき

目が点になっている

さっちんに

『人形!人形ー!』と

さらに迫ってきたのです。

言葉の分らないさっちん

表情が凍った後・・・・

泣き出しました。

涙

怖かったのでしょう・・・・

そのあと

ヒコザルもポッチャマも

ずーーーーっとリュックの中に

まー君はお兄さんとして

その男の子に

何かものを申したいようでしたが・・・・

言葉が通じませんでした。

朝葉が

『ぼうや、ごめんね。

あげられないんだ・・』

といいましたが

通じたかどうかは

定かではありません。

ざーーーっと降ってきた雨がやんだので

私達は再び駅に向かい

切符を買いました。

さっき

博物館の場所を教えていただいた

お嬢さんに

『博物館でよい見学ができましたか?』

といわれ

大変心の温かくなるのを感じ

再び

電車に乗りました。

ミョンドンのミョンドン餃子というお店で

マンドゥ(蒸し餃子)とカルグックス(細いうどん)

の夕飯を取りました。

このお店はリーズナブルで

唯一まー君の食べられる韓国料理なので

毎回、必ず足を運びます。

そのあとこれまた定番の

37センチメートルのソフトクリーム

を1,000ウォンで買ってデザートに・・・・

そして、ソウル駅横のロッテマートで

ミネラルウォーターや牛乳などをかい

タクシーに乗ることに・・・・

したのです。

ところが

朝葉たちが目指す

『現代レジデンス』はあまり

ポピュラーでないらしく

二台の一般タクシーに

お断り

をされてしまったのです。

仕方なく『摸倣タクシー』に・・・

これは大変、マナーのよい運転手さんが

運転しています。

そこそこ日本語が通じるときも・・・・

一般タクシーもだいぶマナーがよくなりましたが

時には

『これから食事に行くのに何で呼ぶんだ』

とか

『そんな近くはいけない』

といわれることも・・・・

しかし『摸倣タクシーは』

高いのです

一般のタクシーが1,900ウォンに対して

4,600ウォンが初乗り料金

・・・・今回はこれ一回しか乗りませんでした。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月16日 02時21分00秒
コメント(8) | コメントを書く
[第三回子連れ韓国旅行・・8泊9日の旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さっちん事件に遭遇す・・・鉄道博物館にて(08/15)  
ますらお さん

Re:さっちん事件に遭遇す・・・鉄道博物館にて(08/15)  
クルタレ  さん
さっちん、また無くしちゃったのかと。。
外人に「エクスキューズミー」と近づいて言われ
ノーノーノーってなるのと同じ心理かな・
それとも、とられるって思ったのかしら?
一発、韓国で泣きましたか(笑) (2007年08月16日 09時12分06秒)

こんばんは~☆  
KAKO さん
ありがとうございます。
電車にします!!!

本当!お子さんのお顔を見ていると微笑ましいですね~☆
妹の為にと!お兄ちゃんの行動に感動です!



(2007年08月16日 23時53分04秒)

Re:さっちん事件に遭遇す・・・鉄道博物館にて(08/15)  
まゆまゆ さん
その男の子よっぽどその人形が欲しかったんでしょうかね?さっちんちゃん、言葉が通じないうえ
取り上げようとした姿にさぞかし大変怖い思い
されたと思います。こういう時、言葉が通じないの
って本当困りますよね。 (2007年08月18日 13時16分41秒)

Re[1]:さっちん事件に遭遇す・・・鉄道博物館にて(08/15)  
ますらおさん

・・・今回は本当に子供達も忘れず持ち物も忘れず
に帰ってまいりました。
去年はたまごっちをなくし、さらに朝早く準備した
おにぎりも忘れてしまったんでしたよね・・・。
だはは・・ (2007年08月18日 18時54分16秒)

Re[1]:さっちん事件に遭遇す・・・鉄道博物館にて(08/15)  
クルタレさん

ほんとうにあのときさっちんのお顔は凍っていましたよ~。
ポチャマはまだ、韓国のポケモンでは登場していないキャラなんですよね・・・。

(2007年08月18日 18時56分03秒)

Re:こんばんは~☆(08/15)  
KAKOさん

電車もいいけど、シャトルバスもあるそうですよ。

楽しい旅行になりますように・・。 (2007年08月18日 18時57分02秒)

Re[1]:さっちん事件に遭遇す・・・鉄道博物館にて(08/15)  
まゆまゆさん

あの・・怖いものしらずのさっちんがって感じです。
顔が完全に凍っていました。 (2007年08月18日 18時57分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: